先日、初落札したものが届きました。
写真をクリックすると、箱の中が見えます(笑)
これです。
結構古いモデルですが、
CPU:Intel® Core™ 2 Duo T7250(2GHz)
メモリ:2GB
で、Win7でよみがえった
家内のPCより性能が上です。
一応、モバイルPCですが、画面も14.1型ワイド液晶で、今の横長画面ではなく、3:2に近い画面で、最新の
Surface Pro 3も3:2ですが、見やすい大きさの様です。
最悪、Win7かWin8のOSを買って入れれば十分使える性能です。
OSは入っていない状態で、落札価格は、一葉さんお1人で足りました!(送料は別)
小さな傷が1つあるだけで、キーの薄汚れもなく、使用感(中古感)が全くない上物でした!
実は、
娘のPCを買いに行った時、これのWin7インストールでoffice2年ライセンス付きが26,800円(税別)で売っていて、これにしようか迷ったのですが、娘の「赤が良い」の一言と、2時間も店員さんをひっぱり廻したお詫びもあり、新品を買ったのでした。
何をしたくて買ったかと言うと、↓です。
アメリカで動きが軽くて、安価なPCとしてかなりのシェアを占めていて、もうすぐ日本でも発売される
ChromeBookに載せられている Google Chrome OS(厳密には、Chromium OSでが・・・)を試してみたかったのです。
それと、
古いデスクトップで動かなかったubuntuにも再トライしたかったのです。
両方ともインストール(デュアルブート)して、少し触ってみましたが、十分な性能です。
ubuntuの方は、プリンター設定も簡単にでき、家庭内でサーバー代わりにしているHDDにも何の設定もなくアクセスでき、後はメールソフトなどの設定を行えば、WinPC代わりに十分に使えそうです。
ExcelやWordの互換ソフトも入っているのですが、やはり少し文字化け(文字が反対向きになる)などがありますが、新規の文書作成などは十分に使えそうです。 Wordの文字だけなら全く問題ない様です。
Chrome OSは、何せ立ち上がりが早い!
ただ、基本がクラウドですべてを行う(プリンター設定も!)仕様なので、まだまだ使いこなせそうにありません・・・(^_^;;
しばらく、これで遊べそうです!(笑) 良い買い物をしました。
ブログ一覧 |
パソコン | 日記
Posted at
2014/07/26 18:05:35