• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

Win10への道・・・(その1)

Win10への道・・・(その1) 気が付けば、1ヶ月半放置でした・・・(^_^;;



この間、車ネタといえば・・・

先週金曜日(6/10)にティーダのエアコンが壊れ(急にファンも回らなくなった)、買ったディーラの営業さんに電話したら、素っ気ない応対で、
『水曜日(6/15)まで整備が一杯で、代車も任意保険の代車が使えないですかー?』
などなど、無礼千万のお答え・・・。
普通の営業さんなら、『ひとまず様子を見るので、お越しください』くらい言うでしょ?

前にもバッテリーが上がってしまった時、家内が助けを求めて電話したら、
『任意保険のサービスが使えないですかー?』と・・・。

こんな事が2度もありましたので、完全に家内が切れまして(笑)、買ったディーラとは違う系列のディーラ(「県名」+「社名」のお店)のお客様窓口に電話したみたいです。
そうすると、あるお店のサービスの工場長に話をつけてくれ、翌日(6/11)に代車を準備してくれ、その日に入庫。 で、昨日の日曜日に部品交換し、修理完了!

お客様窓口の対応は凄いですね・・・。 普通にディーラでの受付でもこうあって欲しいとは思いますが、先の営業さんの対応(水曜日に車を入れて、それから部品発注して交換)より1週間早く修理完了しました。 今日は雨で曇り止めでエアコンが欲しいし、明日からまた暑いようですから、早く直ってよかったです。

家内曰く、『あの営業さんは、新車を売ることしか考えていない』
と言う訳で、このお店とはこれにて縁切りです(笑)

で、おまけ・・・。その営業さんと対応してくれた工場長の名字が同じだったという落ちが(笑)



閑話休題・・・

3年前のWinXpサポート終了に合わせて、Win7にすべてアップデートした我が家のPC達ですが、Win10への無料アップデートの期限が後1か月半になり、どうしようか思案中です。

娘のWin8.1PCは、先日Microsoftの強制アップデートという荒業に負けて一度Win10にした様ですが、使いにくいと言うことでもとに戻した様です。

私がメインに使っているPC(FMV-LIFEBOOK AH550/5B)は、『Win10アップデートマーク』がずっと出ていて、何時でもアップデートできる様なのですが、富士通からはメールで下記の案内が・・・

お客様がお持ちの[ FMVA555BW ]は、Windows 10へアップグレードすると、
パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、動作が不安定になったりする
場合があります。 このままアップグレードせずにご利用ください。

メーカとすれば、Win10にされて長く使われるより、早く新しいPCを買ってもらいたいですよね(笑)


ネットで検索しても、同じ型式のPCでWin10にアップデートに成功されたページはほとんどなく(1件だけ)、チョット不安だったのですが、思い切ってアップデートしてみました。


結果・・・

topの写真の通り、意外と簡単に問題なく進み無事完了!

『Win10アップデートマーク』での互換性の確認で、≪SDカードリーダ≫のデバイスをアップデート中にアンインストールする必要があることは分かっていたのですが、≪ディスプレイ≫のデバイスも認識せず、画面の解像度が落ちて固定されてしまいました。

で、一度デバイスを削除して、IntelのHPからWin7用のデバイス(最新版を入れようとしたら入りませんでした(笑))をインストールしたところ、無事認識しました!


Win10になって変わった大きなポイント(特徴)
例えば、『メール』アプリや『Microsoft Edge』などぜーんぶ無視し、Win7で使っていたソフト(アプリ)に置き換えました(笑)

Win10にして使えなくなるのではないかと心配した古いソフト(2000年ころのXpで使っていたもの)も全く問題なく動いています。

Win8では動かなくなったソフトが多かった様ですが、WinXp ⇒ Win7 ⇒ Win10の互換性はかなり確保されてきた様です。
2012年に家内のPCをWinVistaからWin7にアップデートした時の判断は正しかった様です(笑)

最初からプレインストールされている『マイリカバリ』など富士通のソフトも問題なく認識しているようですし、ハード面でもマウスパッドやスクロールパッドも全く問題なく動いています。

また、SDカードの認識など一つ一つの動作が少し早くなった様な気がします。


実は、今回アップデートする前に、Win10の使い勝手や古いソフトの互換性を確認するために、あることを4月初めからやっていまして、『Win10』ではなく、『Loss10(千円)』になりそうになったり、結構苦労していました(笑)  この辺りは、(その2)で・・・。
その経験から、今回のアップデートでは、リカバリーディスクの作成やバックアップはすべて準備しました。


今回、Win10にした理由は、一度Win10にしておけば、無料期間が過ぎた後でも「32bit」から「64bit」へのクリーンインストールができるからです。
みなさんご存知のように、「32bit」ではメモリーを4GB以上積んでも3GB程度しか認識しないため、チョット重い作業をしているとメモリーの余裕量がほとんど無くなってしまいます(GoogleMapを立ち上げているだけでもPCがウーンウーン唸っています)。
クリーンインストールになるので、全ての設定をやり直す必要がありますので、先々踏ん切りがついたら64bit化したいと思っています。


更に、Win10の使い勝手が良いので(Win7からほとんど戸惑うことなく使えます)、他の古いPC2台(家内のPCとBenqのネットデスク)もWin10にしてやろうかと考えています。

この2台は、『Win10アップデートマーク』の互換性の確認でも、『互換性がありません』と出るPCです。 やはりディスプレイのデバイスの互換性が無い様です。

が、色々調べていると、可能性がありそうです。
うまくいけば、(その3)で紹介できるかな?(笑)
(その3)がいつまでも出てこなかったら・・・ということで(笑)


1ヶ月半分の長文で失礼しました・・・m(_~_)m

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2016/06/13 20:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 21:18
街頭の広告ディスプレイやバス停の電光掲示板にまでWindows10のアップグレードポップアップが侵入しているらしいです。まるでマイクロソフト純正スパムですね(笑)
http://www.yukawanet.com/archives/5061456.html#more


うまく動かないとか使いづらいとかの情報もありますが,我が家のアップグレード済みの2台のPCは,特に問題なく動いていますね。WinXP時代のユーティリティがほとんど動くのでありがたいです。
コメントへの返答
2016年6月14日 22:39
リンク先拝見しましたが、凄いことになっていますね・・・。 Microsoftの執念というか、何というか(笑)

パルプリSTさんのPCは最近のもので、全く問題なく(リスクなく)アップグレードできたのですか? 我が家のは私のPCでさえ2010年秋モデルなので、一か八かでした。
ホントにXpの頃のソフトが動くのは助かりますよね。
2016年6月15日 17:08
特に問題ありませんでした。
しっかりバックアップは取ってありますが。(アクロニス diskimageで)


ディスクトップは2013年モデル,ノートはWin10アップグレード保証付きのヤツですから当然と言えば当然かも。

ディスクトップをアップグレードするときは,対象機種であることを確認した後,それでも「おそるおそる」でした(^.^;;)
コメントへの返答
2016年6月15日 19:23
アクロニスdiskimageって、クラウドサービスなんですね?
私は相変わらず、外付けHDDでチマチマやりました・・・(^_^;)

Win10にアップデートした後でも、再起動する度に無事に立ち上がるかドキドキしています(笑)
このドキドキ感がパソコンをいじる楽しみかも・・・?(違)

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation