• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

変わったのは、名前だけ・・・?

変わったのは、名前だけ・・・? ←惜しくも。プチキリ番ゲットならず!(笑)

UP!GTIではありません。
写真から車種が判られる方もいらっしゃるでしょうね。




最近、仕事先でレンタカーを使うことが増え、公共機関を降りてから近いということで●ヨタレンタカーを使うことが多いです。

名前が、国内専用ヴィッツから欧州同様ヤリスに変わり、WRCのイメージもあり、足回りなども欧州同様になっているのではないかと、一時期sx4からの乗り換えも考えていたこともありました。

が、レンタカーで使ってみると、足回りはヴィッツのまま・・・?
1.0Lのベースモデルなのでタイヤもプワーでしょうから余計に感じるのかもしれませんが、フワフワでピシッ!としたところがない足回りです。
ご高齢者(自分も近いですが・・・(^-^;)も多く乗る車種なので、仕方ないのかな・・・。

アップダウンが多い地域を走っているので、1.0Lでは非力で、結構流れのいい道を走る比率が多いにもかかわらず、燃費もイマイチな印象です。
topの写真の燃費計では、19.4km/Lですが、この後流れのいい道を走り、19.8km/Lまで伸びましたが、実燃費は17km/Lに届かない値です。 燃費計の精度もかなり甘い印象です。

一番燃費が良かったのは、カローラフィルダーでした。多分1.3Lだったと思うので、上り坂でも余裕があったのだと思います。アイドリングストップもついていましたし(ヤリスはついていません)。


そのため、UP!GTIを仕事に使う頻度も減り、距離は最近あまり伸びていません。
春になったら、お出かけしよう!(笑)




ブログ一覧 | 車(他) | クルマ
Posted at 2022/03/06 12:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 14:24
GRヤリスは名前だけで、基本的に全くの別物ですから💦
1.0Lは実質中身ダイハツです!(笑
コメントへの返答
2022年3月6日 21:40
それは、理解しているのですが、名前まで変えてきたので、少しは欧州車っぽくなっていないかと期待していたのですが・・・(^-^;
実質=ダイハツと考えれば、大納得です!(笑)

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation