• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

バッテリ上がり・・・(^-^;


ジーノのバッテリが上がっちゃいました・・・(^-^;
セルを回すと、カラカラ・・・という軽い音がするだけで、エンジンが掛かりません。
バッテリ上がりだと、キーを回すと、カチッ!って音がするだけと思っていたのですが、バッテリが弱っている(セルを回すまでの電圧がない状態)と、上記の様な状態になるそうです。 知らなかった・・・(^-^;

1ヶ月半前に車検を通したばかりですが、点検の中でバッテリの電圧は見てくれなかったのかな? 娘に任せたので、説明を聞いたのに覚えていないのかな・・・?
バッテリは、4年前の車検で交換しています。
SX4のバッテリは、7年9万km持ったので、もうちょっと頑張って欲しいけど、短距離をチョコチョコ乗るだけなので、寿命が早いか?

up!GTIとブースターケーブルでつないで掛けようとしましたが、掛からず・・・。
結局、保険のロードサービスを使っちゃいました。
サービスの人がジャンプスタータをつないだら、一発で掛かりました。

50分くらいアイドリング状態にしておいてくださいとのことだったので、30分くらいアイドルし、その後一走りしてきました。

ジーノに乗るのは、久しぶり!
up!GTIより乗り心地が良い!(笑)
エンジン音もいい感じに聞こえるし!(笑) 古い車だからね~。もしかしてマフラーがそろそろヤバイ?
ハンドルが重い!(笑) UP!GTIやグレイスが軽すぎる? もしかしてパワステ関係もそろそろヤバイ?
ボンネットやルーフの塗装もヤバくなってきているし、19年、10万kmを感じますね~。
Posted at 2022/12/13 12:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2022年10月27日 イイね!

ジーノ、9回目の車検

 ジーノ、9回目の車検丸19年が過ぎて、昔の感覚(6年、10万kmで乗り換え)だと、とっくにこの世にいない車だと思うのですが、娘がお気に入り(買い替えたい車が無い。 本当は金がない・・・)で、20年目に突入することになりました。(ここまで、2年前のblogのコピペです(笑)) 

2年前の距離が93000kmくらいでしたので、2年で7000km程しか走っていませんが、大体年5000kmペースですね。

19年が過ぎて、ボンネットの先端とルーフの中央辺りの塗装の艶がなくなってきました。
 
ジーノは内装にも金が掛けられていて、塗装もしっかりしていて、シュアラスターの一番いいWAXを奢っていたのですが、娘が一時期洗車機を使っていて、その時のブラシが一番強く当たる箇所がやばくなってきている様です。

更に、車検の数日前にやっちゃったみたいで、
(フェンダーの凹みは車検の時に裏から押して、戻してもらったみたいです・・・(^-^;)

2年後は冒頭の文のコピペはないかも(笑)
Posted at 2022/10/29 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2020年12月11日 イイね!

冬支度(準備運動編?)

冬支度(準備運動編?)来週、冷え込むそうなので、スタッドレスに交換することにしました。
yahoo天気の15日間予報でも、冷え込むだけで、雨(雪)が降る日は無いのですが・・・(^-^;

まずは、準備運動で(笑)ジーノから。
やっぱり、(昔の)軽はタイヤ(ホイール)が小さいので楽チンです。

交換後、タイヤの溝に挟まった小石を取り除き、裏側も洗ってしまおうとトレッド部を見ると、細かなひび割れが多数・・・(^-^;
2本がこういう状態で、残りの2本は大丈夫でした。

製造年月を確認すると、ひび割れが出ているタイヤは、15年の12週目。
大丈夫なタイヤは、16年の6週目。
同時に4本とも更新したのに、1年も違っていたんだ・・・。
石橋さんち系のタイヤ●で買ったのに、あまり売れるサイズじゃないから長期在庫品だったのかな・・・?

細かなひび割れで深さも浅いので、まだ大丈夫かな

実は、up!GTIも続けて交換しようと思ったのですが、ホイールボルトの径が小さく(17mm)、手持ちのソケットでは合わず、●ェームスへ買い出しに。
明日に持ち越しました。

グレイスは日曜日かな? 1日1台、無理せずに!(笑)
Posted at 2020/12/11 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2020年10月18日 イイね!

ジーノ、8回目の車検

 ジーノ、8回目の車検丸17年が過ぎて、昔の感覚(6年、10万kmで乗り換え)だと、とっくにこの世にいない車だと思うのですが、娘がお気に入り(買い替えたい車が無い。 本当は金がない・・・)で、18年目に突入することになりました。(ここまで、2年前のblogのコピペです(笑)) 

2年前の代車は「タント」で、
私は、『何で、こんな車に、世の女性たちは乗っているのだろう・・・?』
との感想を持ちました・・・。
一寸前の感覚なのに、もう2年が経ったんだ。歳を取るのが早い筈やね・・・(^-^;
だから、ディーラから車検の案内ハガキが来た時、『え!? 1年間違っとんちやうの? ボケとんちゃうの?』・・・私がボケていました(笑)

娘は、『車が大きい!』って言っていたので、ディーラも気を利かしたのか(?)
今回は、イースでした。
娘曰く、『大きさは一緒だから乗りやすかったけど、この車の横にあったペキペキした黄色の車がよかったなー』と。

大きさは、タントもイースもジーノも一緒なんですがね(笑)
ペキペキした黄色の車は、タフトの様です。


17年で距離も93000kmくらいになりました(年5000kmペースですね)ので、
『ウォーター何とか』も交換した方がいいと言われたようですが、金が無いので断ったみたい(笑)

10万kmが交換の目安の様ですが、1台目のスイフト、SX4でも交換したのかな・・・? 覚えがないなー(笑)
Posted at 2020/10/18 12:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

2日続けてクルマネタ!(笑)

ジーノのフルコース洗車を久しぶりに・・・。

娘が本当に時々、洗車機に入れていた様ですが、やはり艶が無くなってきていたので、シュアラスターのスピリットでゴシゴシしてから、WAXを掛けました。

16年と6か月が過ぎたジーノですが、塗装はしっかりしています。
9年が過ぎて、所々塗装が浮いて来たSX4とはエライ違いです・・・(^-^;


時間はたっぷりあるので、残りのグレイスも・・・? する?(笑)

Posted at 2020/05/03 22:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation