• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

よーく、考えよー  その2

よーく、考えよー  その2ジーノの自動車保険が更新でした。










ティーダの時は、ダイレクト保険では、35歳以上補償の契約では別居の子供は補償されないため、従来の保険会社で更新しました。


今回は、年齢制限が21歳以上になるので、試しに見積もりを取ってみた所、何と同じ条件で約18,000円も安い!

今までの保険の『ボス応答願います』会社系の保険会社のダイレクト保険会社が一番安かったです。ブッチギリでした。

これだとCM通りの『安くなる』印象ですね。


ホントに同じ条件なの?って不安で何度も確認しましたが、大丈夫なようです。
(実は、後で気がついたのですが、故障時などのレッカーでの移動距離が、今までの保険では30kmまでなのに、ダイレクトでは10kmでした・・・。多分問題ないでしょう)


今まで、エコノミータイプの車両保険を一般タイプに変えて、契約しました。
車両保険を変えても、まだ約8,000円安かったです。
娘の運転、チョット(かなり?)不安なのでこれで安心です(笑)


写真は、娘の運転が不安で、後席でしっかりシートベルトを締めているクマちゃんです(笑)
Posted at 2007/12/11 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

まだ早いかな?

まだ早いかな?とは、思うのですが、土曜の夜遅く雷が鳴りました。『雪起こし』でしょう。翌朝、赤城のてっぺんに雪雲が掛かっていました。

土曜日と違って朝から風(赤城おろし=からっ風)が強く、寒い朝でした。
(起きたのは9時前でしたが(笑))


やはりこうならないとタイヤをスタッドレスに交換する気が起きないのですよね・・・(^_^;;
土曜日にしておけば暖かい中で出来たのに!(笑)


ティーダは、今度の土曜日に1年点検を受けますので、その時に一緒に交換してもらう予定です。 それとある事をお願いしています(笑)

スイフトは、5シーズン目になるのでそろそろヤバイかな? 買い換えた方が良いかな?って迷っています。

と言う事で、シーズン初め(?)でもあり、ジーノの軽いタイヤで腕慣らしをしました。
軽四のタイヤはホントに軽くて楽チンです。30分ほどで完了!

でも、夜になって、うっ、背中が痛・・・(^_^;;


おまけに、娘に「交換したから」って言ったら、
『勤め先が変わって、勤め先の人に聞いても、スタッドレス要らないって』と・・・。 たく、ホントに感謝知らずの娘じゃ!
こんな娘を育てた親の顔が見た・・・い(笑)
Posted at 2007/12/11 00:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2007年04月14日 イイね!

1年ぶりの・・・

1年ぶりの・・・ワックス掛けだと思います・・・(^_^;;








昨年のGWに洗ってやったジーノですが、その後私やディーラーさんに水洗いをしてもらったと思うのですが、ワックス掛けはしてもらっていないと思います・・・。(一応、娘も数回洗ったと思いたい・・・(笑))


実は先週洗ってやるつもりだったのですが、家内と散歩に出かけてしまい、出来ませんでした。


今日は良い天気だったので、徹底的に!(笑)

1)ワックス入りシャンプーでサッパリ! (ワックス入りでなくて良かったのですが、これしかなくて(笑))

2)この方に水で洗い流せば楽とお聞きしたのでシュアラスター・スピリットで1年間の汚れ落とし!

3)仕上げは、先週買って来たこれ買ったのはお試しセットですが)で仕上げ!

写真では判りにくいですが、こんな奇麗なジーノを見たのは久しぶりです!(笑)
このフルコースでも、1時間40分くらいで完了。 軽は楽チンで良いです。


ワックス掛けをしている途中、お目覚めの娘がベランダから、『洗ってくれてんだ。ありがとう。 でも父さんが洗ったら雨が降るんだよなー』と・・・。

たく、感謝知らずの娘じゃ! ジーノのキーを隠すぞ!


実は、スイフトも久しぶりにスピリット掛けからやってやりたいので、水洗いで使った時の注意点(シミなどが残らない様に拭き取るタイミングなど)を確認するために、ジーノで練習したのでした(笑)
Posted at 2007/04/14 21:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2007年04月07日 イイね!

戻って来ました・・・(^_^;;

戻って来ました・・・(^_^;;余りにも生活がだらしないので、自立させるために一人住まいさせていた娘が、2年ぶりに戻って来ました。

理由は、アパートの床に足の踏み場が・・・ これ以上は、本人の名誉のためと言うか、育てた親の顔が見たくなりますので書けません(笑)



娘はどうでも良いのですが(笑)、ジーノも帰って来ました!


実は、娘が車を買う時、娘の希望を聞きながら(聞く振りをしながら?(笑))、自分が乗っても良いなー っていう車を探しました。



ディーラー系中古車店で、インパルのリアウイングとマフラーが付いて、2日間限定で価格もかなりお手頃なマーチを見つけ、『これにしたらー』って説得したのですが、親の言う事を聞かない娘で・・・(笑)
女の子が乗っていた車だった様で、距離も走ってなく結構良い程度の車だったのですが・・・。残念!

で、結局登録済みの未使用車のジーノを買う事にしました。私が勧めたのですが、娘は2代目マーチの『ボレロ』の様な雰囲気の車が良い様でしたので、娘も気に入った様でした。


購入後、その当時私が乗っていたさいぼーぐに取り付けようと買っておきながら、ホーンの場所が見つけられず、また交換も結構大変そうなので放置していた、『Bosch Rally Evolution』をジーノに取り付けましたが、その後は娘が乗り放題で、昨春夏タイヤ用のやっすーいアルミを買ってやった以外は、全く構ってやれずに3年半が経過してしまいました。

ジーノが淋しそう・・・と言うわけで、こんなものこんなものを一気に取り付けました。ポン付けの簡単なものばかりですが・・・。


これからは、朝寝坊の娘が寝ている間に乗りまくってやろうっと!(笑)

Posted at 2007/04/07 20:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation