• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

サッパリと・・・

サッパリと・・・9時過ぎまで雨が降っていたのですが、津波が来る前に・・(違) 晴れ間も出てきたので、久しぶりに洗車!

※海岸近くの方、お気を付けて!





午後から、『スイフトEVO』計画のため、ディーラに持って行きます。 しばらく代車生活です・・・(^_^;;
         ↑何!?(笑) 進化か?深化か? 真価が問われる?(何のこっちゃ?)
Posted at 2010/02/28 12:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2010年02月27日 イイね!

おNEW!

おNEW!2005年5月に取り付けてから、約11万km使い(何度か洗浄はしましたが)かなり汚れてきたのと、クリーナも無くなってしまったので、新しいのを購入しました。


購入先は、オートリメッサさん。 こちらは送料も代引き手数料も無料なので助かります。

Posted at 2010/02/27 13:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

車検まで後・・・

37日になりました、スイフト。


先日のblogの通り、発炎筒の期限は切れたままですし・・・。


先日行ったドライブラリーで、林道を気持ちよく走っていたのですが、突然チョットした陥没(?)した窪みがあり、見事にフロントスポイラーが・・・

完全に逝っちゃいました・・・(ToT)


また、先日の積雪で、先端が凍っていたためか、リアワイパーの先端が切れてしまいました・・・(^_^;;


何か一気にガタが来はじめた様な・・・。

3年半前の簡易査定で既に30万前後の査定でしたので、5年、11万km越えの車では、下取りも期待できませんし・・・。乗り潰すしかないの・・・?

ホントにどうすんの?(笑)
Posted at 2010/02/13 19:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

どうしよう・・・?

どうしよう・・・?この方のblogで気がつき、スイフトの発炎筒を確認すると、何と2008年12月までの期限でした・・・(^_^;;
この3月が2回目(5年目)の車検なんで、その時に交換してくれるだろうから、もうしばらく放置して置こうっと(笑)




↑それより現在の走行距離がこのような状態で、スズキ車の耐久性ってどうなのよ?って心配しています(笑)

流石に足回りはへたって来たかな?って感じるのですが、エンジンも1万km毎のオイル交換でも全く異常はなく、まだ燃料カットが効くまでキッチリ回ってくれますし、室内もカタカタ音など全く発生していませんし、まだまだ大丈夫かな・・・?って思っています。
また、エンジンはタイミングベルトではなく、チェーンですのでその面でも安心しています。


家内は、「車検取っても年に2万km以上も走ったら、来年13万kmやでー。 途中であかんようになったら、車検代もったいないやん」って・・・。

お言葉に甘えて、乗り換えちゃう?(笑)


で、この方のblogで、「そう言えば、そんな車もあったなー」と思い、群馬県下に試乗車が無いか確認にN社のディーラーへ行って来ました。
この車、スイフトよりエンジンは小さいくせに、車両価格で180万もします(笑)
ま、カムが変わっていたり、足回り、排気系もチューニングされていますので、それを考えたら安いのかも知れませんが・・・。

で、昨年末まではあるお店に展示車があったらしいのですが売れてしまい、群馬県には試乗車も展示車も無いらしいです・・・。


探してくれたディーラーのお兄さん(元々整備だったそうです)が、『今何に乗っておられるのですか?』って聞くので、
「スイフトです」って答えると、何とそのお兄さん
『だったら、スイフトスポーツが良いじゃないですか! あれは良い車ですよー』と・・・。 

友達のスイスポに乗ったことがあるそうで、お気に入りでした(笑)

恐らく、そのお兄さんも私が見に行った車は、見た事も触った事も無いので、薦められなかったのでしょうね・・・。 だったら自分の経験があるスイスポなら薦められると・・・。 ある意味誠意ある対応!?(笑)


スイフトも今年の夏頃にモデルチェンジするようですし、スイスポは1.5Lに戻るとの噂もあります(某カー雑誌は1.4L+ターボって書いていましたが、VWとの提携早々それは無いでしょう)ので、素イフトの1.3LMTが残る可能性は非常に低いような気がします(旧スイフトのメインユーザだった老人の事を考えるとMTが必要だと思いますが)。

さて、どうする・・・? また悩む日が続きます(笑)
Posted at 2010/02/07 12:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2009年09月06日 イイね!

「楽」<<<<<「楽しい」

「楽」<<<<<「楽しい」2週間ぶりにスイフトが戻って来ました(理由はまた機会がありましたら紹介します(笑))

その間、家内のティーダを借りていました。

130kmの夜の国道移動も、音は静かだし、ATで楽チンだし、ティーダ自慢(笑)のでかいアームレストに肘を置いたまま半身に構えた運転で、「楽」でした。


で、2週間ぶりにスイフトに乗って・・・

クラッチは踏まにゃいかんし(久しぶりで足がつりそうになりました(笑))、坂道になればシフトダウンせにゃいかんし、音はティーダより五月蝿いし・・・(笑)

でも、やっぱり「楽しい!」

私にとっては、車は「楽」より「楽しい」です! 次もやっぱりマニュアルか!?(笑)
Posted at 2009/09/07 23:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation