この方のblogで気がつき、スイフトの発炎筒を確認すると、何と2008年12月までの期限でした・・・(^_^;;
この3月が2回目(5年目)の車検なんで、その時に交換してくれるだろうから、もうしばらく放置して置こうっと(笑)
↑それより現在の走行距離がこのような状態で、スズキ車の耐久性ってどうなのよ?って心配しています(笑)
流石に足回りはへたって来たかな?って感じるのですが、エンジンも1万km毎のオイル交換でも全く異常はなく、まだ燃料カットが効くまでキッチリ回ってくれますし、室内もカタカタ音など全く発生していませんし、まだまだ大丈夫かな・・・?って思っています。
また、エンジンはタイミングベルトではなく、チェーンですのでその面でも安心しています。
家内は、「車検取っても年に2万km以上も走ったら、来年13万kmやでー。 途中であかんようになったら、車検代もったいないやん」って・・・。
お言葉に甘えて、乗り換えちゃう?(笑)
で、
この方のblogで、「そう言えば、そんな車もあったなー」と思い、群馬県下に試乗車が無いか確認にN社のディーラーへ行って来ました。
この車、スイフトよりエンジンは小さいくせに、車両価格で180万もします(笑)
ま、カムが変わっていたり、足回り、排気系もチューニングされていますので、それを考えたら安いのかも知れませんが・・・。
で、昨年末まではあるお店に展示車があったらしいのですが売れてしまい、群馬県には試乗車も展示車も無いらしいです・・・。
探してくれたディーラーのお兄さん(元々整備だったそうです)が、『今何に乗っておられるのですか?』って聞くので、
「スイフトです」って答えると、何とそのお兄さん
『だったら、スイフトスポーツが良いじゃないですか! あれは良い車ですよー』と・・・。
友達のスイスポに乗ったことがあるそうで、お気に入りでした(笑)
恐らく、そのお兄さんも私が見に行った車は、見た事も触った事も無いので、薦められなかったのでしょうね・・・。 だったら自分の経験があるスイスポなら薦められると・・・。 ある意味誠意ある対応!?(笑)
スイフトも今年の夏頃にモデルチェンジするようですし、スイスポは1.5Lに戻るとの噂もあります(某カー雑誌は1.4L+ターボって書いていましたが、VWとの提携早々それは無いでしょう)ので、素イフトの1.3LMTが残る可能性は非常に低いような気がします(旧スイフトのメインユーザだった老人の事を考えるとMTが必要だと思いますが)。
さて、どうする・・・? また悩む日が続きます(笑)
Posted at 2010/02/07 12:21:00 | |
トラックバック(0) |
車(スイフト) | クルマ