• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

やっぱり、リコール!?

やっぱり、リコール!?ティーダの『サービスキャンペーン』に行って来ました。

担当してくれた整備さんも『リコール』って言っていましたので、やっぱりリコールだと思うのですが、『サービスキャンペーン』との違いは何なんでしょうね・・・?



整備(修理?)の間に用事を済ませたかったので、代車を借りました。

モコかな?って思ったのですが、おっさんには似合わないと思ったのか(笑)、本官さんの目を持つ車でした(笑)



メータだけでなく、フロント周りも本官さんやなー。


乗って、ドアを閉めたら、ドアがやたら重い? 
閉めた時の音が「バフォ」って、SX4では半ドアになった時の音なので、乗り降りする度に閉め直しました・・・(^_^;;

座ったら、シートが柔らかい! ソファーの様な座り心地です。 それがこの車の狙いなんですが・・・。 長い距離乗ったらどうなんでしょうね?

ルームミラーを調整しようとすると、手が届かない!(笑)

調整しても、後ろが見えない!(笑)



往復25kmほど走りましたが、その程度なら丁度いい位置にあるアームレストに左ひじを置いて(置いた状態でもハンドルの7時辺りを握れます)、柔らかいソファーに身を任せて運転が出来ました。
最後、チョット腰が痛くなりかけましたが(笑)


燃費は、街中は信号が多く流れが少し悪いのですが、街を抜けると7~80km/hくらいで流れている幹線道路を走った結果、燃費計は19.0km/Lでした。

多分、日産の燃費計は甘いと思いますので(ティーダのトリップ距離はSX4より5%程多めに出ます)、実燃費は17.0~17.5km/Lくらいかな?
SX4よりは全然良いですし(笑)、ティーダよりも良いですね。


モードは、『ECO』モードメインで走りました。 ECOモードOFFとの差は余り感じなかったのですが、停止からの出だしがやはり重いです。 信号右折でチョット無理なタイミングで曲がると焦ります(笑)

キューブに慣れたアクセルワークでは、ティーダに乗り換えてからしばらく、ティーダがピョコンって発進していましたので、相当キューブのアクセルは絞られていますね。

ま、後ろの車がイライラするほどのとろさは無いので、ソファーに座って、街中メインで乗るには不満は無い車かも・・・。


先代のキューブのデザインをこねくり回した、無理やりなデザインが好きではありませんし、乗って楽しくない車ですので、自分では乗りたいとは思いませんが(笑)


あくまでも私の主観(好み)ですので、キューブ乗りの方々、お気を悪くされませんよう・・・m(_~_)m
Posted at 2012/10/20 19:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ティーダ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14 1516 17 1819 20
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation