• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

何か届いた・・・!?(笑)

何か届いた・・・!?(笑)詳しくは、こちら(笑)
Posted at 2020/10/18 15:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(UP!GTI) | クルマ
2020年10月18日 イイね!

我が家の儀式(笑)

我が家にやって来た車には必ず行っている儀式をup!GTIでは、まだやっていませんでした。

←写真をクリックすると、儀式後になります。
拡大画像はこちら

でも、なんでこんなシールをペタペタ貼るのだろう?
誰に何を伝えるためのシールなんだろう?
後ろの車に「私の車は、燃費がいいのですよー」って教えて何になるの?

どうせ国が決めたシールで、訳の分からない団体(?)に多額の税金が落ちているのだろうし、このシールも意外と単価が高いのでは?(車両価格込み?)

ムダだな・・・。
Posted at 2020/10/18 12:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(UP!GTI) | クルマ
2020年10月18日 イイね!

ジーノ、8回目の車検

 ジーノ、8回目の車検丸17年が過ぎて、昔の感覚(6年、10万kmで乗り換え)だと、とっくにこの世にいない車だと思うのですが、娘がお気に入り(買い替えたい車が無い。 本当は金がない・・・)で、18年目に突入することになりました。(ここまで、2年前のblogのコピペです(笑)) 

2年前の代車は「タント」で、
私は、『何で、こんな車に、世の女性たちは乗っているのだろう・・・?』
との感想を持ちました・・・。
一寸前の感覚なのに、もう2年が経ったんだ。歳を取るのが早い筈やね・・・(^-^;
だから、ディーラから車検の案内ハガキが来た時、『え!? 1年間違っとんちやうの? ボケとんちゃうの?』・・・私がボケていました(笑)

娘は、『車が大きい!』って言っていたので、ディーラも気を利かしたのか(?)
今回は、イースでした。
娘曰く、『大きさは一緒だから乗りやすかったけど、この車の横にあったペキペキした黄色の車がよかったなー』と。

大きさは、タントもイースもジーノも一緒なんですがね(笑)
ペキペキした黄色の車は、タフトの様です。


17年で距離も93000kmくらいになりました(年5000kmペースですね)ので、
『ウォーター何とか』も交換した方がいいと言われたようですが、金が無いので断ったみたい(笑)

10万kmが交換の目安の様ですが、1台目のスイフト、SX4でも交換したのかな・・・? 覚えがないなー(笑)
Posted at 2020/10/18 12:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 567 89 10
11121314 151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation