• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

はじめてのおつかい~♪ まったりドライブ

カプチreboにとって、はじめてのおつかいに行ってきました~(笑)

先週のまったりドライブの時、道の駅あぐりーむ昭和の農産物直売所で、りんご(ぐんま名月)とパンを買って帰りました。
パンは、クリームパンなどの菓子パンを買ったのですが、
妻が「ここのパン屋さんは、食パンが美味しいのに~」と。

このパン屋は、昭和村ではなく、我が家から近い吉岡町にあります。

という訳で、食パンを買いにおつかい~♪

ドラレコ記録 走行距離:28.88 km 走行時間:0時間45分 平均速度38.5km/h

はい、吉岡町に行ってもつまらないし(笑)、結構人気のお店なので人混みも嫌なので、今週も昭和村へ!

先週の降雪(前橋でも10㎝以上積もりました)の残雪が怖いので、旧赤城村から国道17号を走りました。
国道に入る交差点から、出る交差点まで信号がある交差点がないので、非常に流れがいいのですよね~。

食パン(残り1個だった!)を無事ゲットして、オニオンブレッドも買って、さあ、帰ろう!
今日は、カツカツ(カチカチ)病も発症せず、一発始動(普通の車なら当たり前ですが(笑))!

残雪が心配だけど道には残っていないだろうから、チョット遠回りして帰るか~♪

ドラレコ記録 走行距離:60.53 km 走行時間:1時間36分 平均速度37.8km/

国道145号で、高山村から中之条に抜けました。

ロックハート城の辺りは、路肩にたっぷり雪が残り、気温3℃でした・・・(^-^; 寒い~!!
ヒータを焚いて、ブランケットを足に掛けていたら身体は寒くありません。
帽子をかぶっているので頭も寒くなく、顔だけが冷たい~。
眠気が全く来ないのでいいかも!(笑)

中之条からは、吾妻川右岸の日陰道は、その名のとおり日陰が多く寒いので、国道353号線(日なた道?)を走り、最近よく走る、岡崎から榛名の北麓、東麓を走る県道164号を通って帰って来ました。

燃料計の針がエンプティラインを指したので、給油して帰りました。

今日は、走りに徹したので途中のショットはありません・・・(^-^;
寒かったけど、たっぷり走れて楽しかった~!


Posted at 2024/02/11 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(カプチーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 678910
111213141516 17
1819 20212223 24
252627 2829  

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation