
明日からしばらくお天気が良くなさそうなので、肩のゴキゴキにもめげず(笑)、出かけました~♪
肩への負担が少しでも軽くなるように、左ひじをセンターコンソールの肘置きに置かず、センターコンソールと身体の間に降ろすようにしました。細身で良かったね~(笑)
↑リベンジその1
去年、見られなかったこいのぼりを見に、すご~く遠回りして道の駅霊山たけやまへ。

ドラレコ記録 走行距離:68.76 km 走行時間:1時間59分 平均速度:34.7km/h
久しぶりに利根川の左岸の県道で昭和村まで走り、
1か月前のたくみの里の手前まで走ったルートに入り、↓1か月前と同じ場所。

仙之倉山の雪も少し減りました。
たくみの里の手前で、大道峠方面へ。
途中、遊神館の駐車場の桜がまだきれいな様だったので、寄り道。
1年前は、もう桜は咲いていなかったので、今年はやはり少し開花が遅かったのかな?
今日も、飛行機雲~♪
大道峠で、ちょうど4桁ゾロ目~
この時は、空いていましたが、今日は結構な人出でした。お蕎麦は諦め・・・(^-^;
この後、5週連続で
いつものパン屋さんへ(笑)
リベンジその2
前回、20km/h以下でほとんど止まるのでは??と言うくらいの速度で下った「秋名の5連ヘアピン」を制限時速(30km/h)で走りたい!(笑)
パン屋から榛名山の北面道路を榛名湖まで。

ドラレコ記録 走行距離:22.93 km 走行時間:0時間31分 平均速度:44.4km/h
バイクもおらず、先行する車も追い上げられる車もいなかったので、
この時より少しペースを上げて走りました~♪

ドラレコ記録 走行距離:33.56 km 走行時間:0時間55分 平均速度:36.6km/h
今日は、2台のバイクが先行してたので、期待したのですが、安全運転のライダーさんでした~(笑) その前にもヴィッツが走っていたし・・・(^-^;
ドラレコの採点は、「A」でした~
気持ちよく走って
「B」採点だった1年前は、平均速度は今日より全然遅かった(31.1km/h)のですが、先行車がおらず自分のペースで走れたので、気持ちよかったのだろうな・・・。
また、平日にリベンジしに来ようっと!(笑)
途中、
給油してから帰宅しました。
約130km、休憩入れて4時間、たっぷり楽しみましたが、GSから家に向かう時、このまま家を通り過ぎて、もっと走っていたい! って思っちゃうのですよね、カプチーノって。ホントに楽しい車だね!(笑)
Posted at 2024/04/20 21:49:12 | |
トラックバック(0) |
車(カプチーノ) | クルマ