
N-ONEは、小型車を意識して開発されたそうですが、そういう意味でのタイトルではありません(笑)
先日、娘が6ヶ月点検に「壱」を連れて行ったのですが、初めて行くお店(
買ったお店ではなく、近くのお店)でナビの言う通り言ったらあぜ道みたいなところを走ったそうで(笑)、
キャベツ村を走った後のカプチreboの比ではないくらいタイヤハウス内が泥だらけ・・・(^-^;
2か月前にシャンプー洗車してから、しばらく洗っていなかったので、洗車~。
「壱」を買う際、お店の営業マンによると、「書類は残っていないのですが、恐らくコーティングがされている様です」とのことだったのですが、ボンネットやルーフの水弾きが完全に無くなっていますので、コーティングされてないっぽい・・・(^-^;
という訳で、「壱」初めての

⇒

⇒

⇒

⇒

のフルコース洗車~
でかい!(笑) もはや「軽」ではない!(笑)
表面積は。up!GTIと同等? カプチreboの倍くらいある?(笑)
up!GTIのフルコース洗車に近い時間(約2時間45分)が掛かりました・・・(^-^; 疲れた~。
「壱」の前のオーナがコーティングしていたかどうかですが・・・
・ボンネット、ルーフの水弾きが無くなっている
・購入時、メンテナンスキットなどが無かった
(前のオーナが売る時に忘れた可能性もありますが・・・)
などから、コーティングされていないと踏んでいましたが、何れも「状況証拠」なので立件できません! 何とか、「物的証拠」を見つけないと! 何の話や~(笑)
見つけました!(笑)

チョット見にくいですが、フロントバンパーの下端面に付いているモールの表面が白っぽくなっています。
横方向に線が入っていますので、路面に擦った後ではない!
これは、ワックスの拭き残りに違いない!(笑)
という訳で、コーティングされていないことが立件されました~♪
めでたしめでたし!
自分でマメに洗車しないといけない車が1台増えました~(笑)
メデタシメデタシ・・・(^-^;
Posted at 2024/06/26 15:50:37 | |
トラックバック(0) |
車(N-ONE) | クルマ