• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

25H2へ・・・

先日、我が家のエース(dynabook PV72FLB-NEA2)は、Windows11の25H2にアップデートしたものの、LANDISK(HDL-C)にアクセスできなくなる不具合が出たので、速攻で、24H2に戻しましたが、今日、イモリン(ALLDOCUBE iWork20)と、双ちゃん(Chuwi MiniBook X N100)に、更新プログラムが降りてきたので、25H2にアップデートしてみました。

で、LANDISK(HDL-C)にアクセスできなくなる不具合は出ず、問題なくアクセス出来ました!
更新できないプログラム(KB5065789)がある、我が家のエースだけの問題かな・・・?

我が家の8台のWindows-PCの内、
 我が家のエース(dynabook PV72FLB-NEA2)
 双ちゃん(Chuwi MiniBook X N100) ・・・25H2済
 イモリン(ALLDOCUBE iWork20)  ・・・25H2済
 十ちゃん(LIFEBOOK 928U/S)
は、8世代以降のCPUのWindows11対応PCで、
 八ちゃん(FUTRO MU937)
 我が家の最古参LIFEBOOK AH550/5B(2010年9月モデル)
 娘のPC(dynabook T554/45LR 2014年春モデル)
は、Windows11非対応PCです。
我が家で一番古いFMV-S8350(2007年10月モデル)は、Windows10であと1年過ごします

《非対応PCでも、24H2から25H2は要件を満たすコンピューターと同様に普通に25H2へ促されインストール時間も短時間で済みます》との情報もあるので、残りのPCのアップデートは、降りてくるまで様子見をすることにします。

また、我が家のエース(dynabook PV72FLB-NEA2)更新できないプログラム(KB5065789)は、やはりエラーで更新できませんが、こんな情報もありますので、これもしばらく放置で、様子見とします。
Posted at 2025/10/08 21:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation