• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

気になる車・・・SX4(その25)

気になる車・・・SX4(その25)発表、発売まで後10日となりました。
流石に最新号のXaCAR誌にも目新しい情報などありません・・・(笑)
先月号のXaCAR誌などに欧州仕様の試乗記が掲載されていていましたが、Webサイト上でも紹介されていました。

Yahoo!自動車・試乗レビュー 

動力性能 6点
操縦安定性 8点
パッケージング 7点
安全性能 7点
環境性能 6点
総合評価 7点

で、やはり操縦安定性の評価が高いです。

ちなみにスイフト1.3XGは

動力性能 6点
操縦安定性 7点
パッケージング 5点
安全性能 6点
環境性能 7点
総合評価 7点

スイフトに比べれば、居住性などパッケージングの評価は良いようです。
国内仕様は、どのようなセッティングで出て来るのでしょうね?
Posted at 2006/06/25 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(SX4) | 日記
2006年06月24日 イイね!

燃費(10) & 余談

燃費(10) & 余談またまた、1週間のご無沙汰でした・・・(^_^;; すっかり週間blogです。 恒例の燃費報告です。

通算49回目の給油です。
走行距離 767.1km/48.0L(途中で10Lだけ給油)で、16.0km/Lでした。 最高燃費を記録した前々回から下がる一方です・・・(^_^;; 暑くなってきてエアコンを使う事が増えて来ました。今回も1/5ほどエアコンONでした。その影響でしょうね。
ちなみに、1年前の同じ日に給油していますが、その時は14.6km/Lでした。 燃料ポンプのリコール前で、マフラーも交換する前でした。 で、マフラー交換は燃費に良いのか!?(笑)

トータルは、補正距離28418.1km/1841.8L=15.4km/Lです。


余談・・・

急ですが、我が家にシェラがやって来ました! スイスイとは急な別れになりました・・・(ToT)















と、言っても、永遠の別れではありませんが(笑)

先週1.5ヶ月ぶりに洗車をしたら、左リアタイヤの外側だけが異常に磨耗しており、既にスリップサインが出ているのに気が付きました。 マメにタイヤローテーションをしている訳ではありませんが、夏タイヤとしては、約23500kmの走行で、途中12000kmで前後入れ替えたので、前後でほぼ同じ距離を走っている筈なんですが・・・。
で、ディーラーさんに見せたらアライメントの狂いが無いか確認してみますとの事で、急遽入院・・・。 そのお店に測定器が無く(小さいお店なので・・・)、1週間預ける事になっちゃいました。

で、代車がシェラという訳です。 何と走行距離70kmの新車です! 試乗車という訳でもなく、5/25登録ですのでノルマ達成用かな・・・?(笑)
急遽、準備してくれたのに、ガソリンも入れてくれたし(満タンではないですが3/4ほど入っています)、ほんとに律儀な営業マンさんだ・・・。


自宅までの乗った感じでは、1.3Lですがやはり軽っぽい!(笑) 街中での加速などは特に不満はありませんが、車高(重心)が高いせいもあり、以前試乗した『i』のようにヒョコヒョコ横揺れを感じます。 
また、ミッションハウスの出っ張りが大きく、フットレストが中央にあるような感じで、身体が左に傾きそうになります。フットレストで踏ん張っていると言う感じがしないのですよね。 こんな運転姿勢で、悪路を走破できるのですかね・・・?

価格は、何とスイスイの約1.5倍の1,698,900円! 代車の方が高いなんて初体験!(笑)
スイスイじゃ行けない悪路もこれなら行ける! 明日は・・・(笑) 

1週間いますので、何か感じる事があったらまたレポしますが、私のライフスタイルに合っていないので、恐らく良い事は書かないような気がする(笑)

Posted at 2006/06/24 14:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | 日記
2006年06月17日 イイね!

気になる車・・・SX4(その24)

気になる車・・・SX4(その24)以前紹介したように、各地のディーラーさん向けの試乗会が各地のサーキットで行われているようですが、ある試乗会の様子を紹介されている方がおられます。 こちら

雑誌やwebの写真と違って、更に現実味があって、クルマのサイズや雰囲気が伝わって来る様な気がします。
スピードメータの予想は外れ(笑)、220km/hになる様です。

17インチホイールの2.0Sは、最低地上高が160mmで、クロスオーバー車とは言えないですが、カッコ良いですねー。
趣味のドライブラリーでたまにダートも走るので、このSX4に興味を持ち始めたのですが(そもそもスイフトをローダウンにしちゃった自分が悪いのですが(笑))、160mmじゃ、チョット辛いかもしれませんが、カッコ良いものは、良い! スイフトより20mmは高いから良いか!(笑)


この方の写真にもほとんどのカラーバリエーションが写っていますが、カラーバリエーションは、7色です。

スイフトと同じ、白、シルバー、黒、ブルー、アズールグレーに加え、 スイフトXEStyleに追加になるサンライトカッパー(赤)と水色(カラー名忘れました・・・(^_^;;)です。

この水色、気になっているのですが、実車だとどう見えるか楽しみです。
Posted at 2006/06/17 23:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(SX4) | 日記
2006年06月12日 イイね!

気になる車・・・SX4(その23)

気になる車・・・SX4(その23)マグさんの『世界戦略車SX4blog』のBBSへの書き込まみからの価格情報です。

1.5E         2WD ¥1,420,000(税別)
1.5G・1.5XG   2WD ¥1,570,000
2.0S・2.0XS   2WD ¥1,740,000
     
4WDは¥200,000プラスです。

メーカーオプションHDDナビ:20万(1.5G&1.5XG)だそうです。

アウトドアライン、アーバンラインとも価格を合わせてきました。ホントに外観の好みでどうぞ! って言う感じですね。

1.5Eのお買い得感もありますが、EとG(XG)との装備差を考えると、1.5Gの15万プラスは、かなりお買い得かも。

来年3月までじっくり(何度も?(笑))試乗して、動力性能的に不満(満足まではいかないだろうな)が無ければ、1.5Gが最有力候補かな・・・。

ちなみに、エンジンは、1.5Lはスイフトと同じ110ps、2.0Lはエスクードと同じ145ps(J20A型)です。


と言うことで、完全に押され気味なのに、前半1-0で終了! もし、このまま勝ったら、審判に2重底の菓子折りを渡さなければいけませんね(何のこっちゃ?(笑))
Posted at 2006/06/12 22:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | 日記
2006年06月12日 イイね!

発売されました。

発売されました。と言っても、SX4ではなく、エスクード3drです。

スズキのニュースリリース
カタログ

やはり、5MTのみで、1.6Lハイオク仕様です。
1.6Lですがスイスポとは勿論チューニングが違います。欧州仕様そのまま発売された様な感じです。

同時に発売された5drの『スーパーサウンドエディション』の様にチョット良いオーディオにATを設定すれば団塊世代に受けると思うのですが。 さてどうなるかな・・・。
Posted at 2006/06/12 22:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(他) | 日記

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     123
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation