• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

SX4も・・・

SX4も・・・2006-2007日本カーオブザイヤー「10ベストカー」に選ばれた様です。詳しくはこちら

昨年は、スイフトが特別賞「Most Fun」賞に選ばれましたが、SX4は、どうでしょうね?
他のエントリー車の顔ぶれから見ると、大賞は端から無理として(笑)、「Most Fun」賞は、ミニバンでこの走りと言うことでH社の7シーターだろうし、もらえて「Best Value」賞くらいが可能性あり?

・クロスオーバーと言う新しい価値の提供
・この価格でサイドエアーカーテンなどの安全装備など付加価値の高さ
(某スクープ誌によるとT社ラクティスが、ステアリングシフトなど売りにした筈の装備を外して、サイドエアバックを標準化するとか・・・。意外とSX4の影響だったりして・・・?(笑))
・欧州での好評価=持つ価値のUP

などが私の選定理由ですが、どうでしょう?(笑)


ちなみに、我が家のSX4のライバル車=ティーダは、「10ベストカー」にも選ばれなかった様ですね?(全く興味が無く、どうだったのか全く知らなかったので過去の結果を調べてみました・・・)

私の中では、またまたSX4がリードなんですが・・・(^_^;;
Posted at 2006/10/31 23:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(他) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・頭のてっぺんがやばくなって来ました。 ○アップの効果も無く・・・。
あら?話がずれてる・・・。 そっちもかなりやばいのですが、イプーの話です(笑)


今日は天気予報が外れ、朝から爽やかな晴天。 余りにも汚れていたので久しぶりにイプーを洗車しました。 この時以来です・・・(^_^;;

この時も『洗えばWAXシャンプー』で洗車のみ だったのですが、今日も同じく・・・。 そう言えばイプーにwaxを掛けたのは、何年前だろう?

そのせいか、『流石、トヨタの塗装はしっかりしてる!』って思っていたら、ルーフの2箇所に写真のような塗装の剥げが・・・。『禿げ』と漢字を間違えない様にしなくては!(笑) 
ボンネットやルーフの先端にも飛び石によるものと思われる剥がれが何ヶ所も出来ているし、やはり10年の歳月と手入れの悪さを感じますね・・・。


先日家内に、「もし万が一、ティーダを買ったら、洗車してね。私はする気が無いから・・・。 でなけりゃ、wax掛けしなくても良い処理をしなくてはね・・・」って、宣戦布告(?)をしていたのですが、今日も「イプー汚いよー。たまには洗ってあげれば?」って言ったら、
『じゃ、お父さん家の掃除してくれる?』って・・・。
はいはい、洗車担当は私ですよー!

その後、私は洗車に取りかかったのですが、しばらく経っても掃除機の音は聞こえてこず、変りにコーヒーカップにスプーンが当たる音が聞こえたのは気のせい・・・?(^_^;;
Posted at 2006/10/29 14:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(他) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

燃費(19) & 余談

燃費(19) & 余談またまた、週間blog化し、ネタ切れの時の燃費報告です(笑)

通算62回目の給油。
走行距離 589.0km/38.0Lで、15.5km/Lで、エアコンは使用しませんでした。
トータルは、補正距離35733.7km/2311.9L=15.46km/Lです。

今回は、いつもの宇佐美のプリペイドカードでの給油で、ガソリン単価は、123.4円でした。(看板表示127円)

前回給油したR50の小山にあるセルフでは、また値下がりし看板表示が122円になっていました。このランキングを意識しているのかな?(笑) 先ほど確認したら1位でした。


でも、今回は通勤回数が少なく、長距離移動が多かったのですが、ここ数回では一番悪い燃費です。 踏み過ぎ?(笑) それともやはり安いガソリンは薄い?(笑)

このセルフ、ゼネラルなんですが、CMなんかも見ないし、エネオスなどに比べたらガソリンの性能(?)が良くないとか?
またスタンドの看板も薄い水色で爽やかな感じはするのですが、エネオスの濃い赤色やJOMOの緑色の看板に比べると、ガソリンも薄そうな感じがします。って勝手な思い込みですね(笑)
Posted at 2006/10/28 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2006年10月22日 イイね!

次期ソリオ(スプラッシュ)(2)

次期ソリオ(スプラッシュ)(2)まだ全容ははっきりしませんが、11/7に登場するNEWセルボのデザインを見ていると、スイフトから始まった最近のスズキのデザイン傾向がはっきり見られるように思います。


例えば、
1.全体のボリューム感(下半身がドッシリとして安定感がある)
2.1.にも関係しますが、フェンダーが出っ張り、その存在感が大きい。(流石にセルボは軽の車幅制限のため実際の出っ張りは少なくキャラクターラインで印象付けていますが・・・)
3.フロントフェンダーからリアフェンダーにつながるキャラクターラインと前後ドアノブの配列が一致または平行になっている。
4.ヘッドライト形状が、フロント面に収まらずフェンダー、ボンネットまで伸びている。
などなど。
(素人の目で見ているので、デザイン関係の方が見ると全然違うって思われるかもしれませんが・・・m(__)m)


この傾向で見ると、次期ソリオ(スプラッシュ)もしっかりとこの流れの上にあります。 写真はこちら

特に
・フロントグリル周り
・ボンネットの両サイドにあるヘッドライトからAピラーに続くエッジの効いたライン
・ドアノブが一直線に並ぶフロントフェンダーからリアフェンダーに続くキャラクターライン
・サイドウインドウのCピラーに向かって切れ上がるライン
などは、非常にNEWセルボに似ています。

もしかすると、現ソリオがワゴンRの拡大版であるように、次期ソリオ(スプラッシュ)はNEWセルボの拡大版だったりして(笑)
全然コンセプトモデルと違うやん! にならないで欲しいなー。


コンセプトモデルのサイズは、3780×1780×1650 と発表されています。このサイズで発売されたら、『スズキ 偉い!』と大絶賛で即ディーラ行きなんですが、現実は5ナンバーサイズになるでしょうね。

リアスタイルの写真を見ると、ルーフ幅に対してやたらフェンダーが出っ張り過ぎですよね。 流石にこのまま出てこないですね・・・。
5ナンバーに収めるには、片側45mmほど詰めれば良いので、どうなるかやって見ました。
写真の左半分が大体40mm位詰めたカタチです。 これでも踏ん張り感はあるのでまだ期待が持てそうなカタチです。 来年秋頃かな・・・?
Posted at 2006/10/22 18:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(NEXT) | クルマ
2006年10月20日 イイね!

セルボ復活!?(2)

セルボ復活!?(2)今晩、某所でキャリアカーに積まれた、セルボを見ました。
残念ながら車での移動中でしたので、携帯での写真なども撮れませんでした・・・。 発売までまだ2週間以上あるこの時期、何のためにどこに持って行くのかな? ディーラの内覧会かな?

カッコ良いスタイルとは言えないですが、かなりボリューム感を感じました。ある面、最近のスズキデザインが初めて軽にも注入された様な感じです。
発売されたら、見に行っても良いかな? とチョット思いました。
夜目遠目のせいかも知れませんが・・・(笑)

スペシャルサイトが今日から公開されています。昨日のblogのリンク先が間違っていたようです・・・m(__)m こちらです

インテリアの画像で、『もうチョット見せて!』と言う所で画像が変わってしまうのですが、ミッションはマニュアルモードをもっています。と言うことはCVTなのかな?

昨日の写真と今日のイラストは、この方のHPから借用しました。
大切に乗られておられます。
Posted at 2006/10/20 23:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(他) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718 19 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation