• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

やはり変えました。

今晩から明日にかけて北部は雪の様です。

前橋も16時前から曇り、小雨がぱらつきました。もうチョット寒ければ風花が舞ったと思います。

いよいよ冬本番と言う雰囲気になって来ました。


ジーノは、先週スタッドレスに変えましたし、ティーダも今日ディーラで交換してもらいました。


さて、スイフトをどうするか・・・。先日のblogで、皆さんから「5シーズン目はヤバイのでは?」とのアドバイスを頂き、実際スタッドレスとしてのスリップサインが出る寸前の状態になっていましたので、やはり買い換える事にしました。


ガソリンクーポン券(2,500円分)もくれる様なので、○ェームスで購入しました。
 ↑おまけに弱い・・・^_^; 

店員さんが、『山に行く事が無く、積雪のない街中がメインならヨコハマミシュランが良いですよ』って勧めてくれました。

ただ、ミシュランは取り寄せで来週明けになってしまうのと、総額で諭吉さん1人分高いので、結局ヨコハマにしました。
ネットで調べてみるとミシュランの方が性能的には良いようですが、年に1回か2回しか雪の上を走りませんから、ま良いか(笑)
Posted at 2007/12/15 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(スイフト) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

12ヶ月点検でした。

12ヶ月点検でした。ティーダの12ヶ月点検でした。

先日のblogで書いたとおり、点検の他にもう一作業お願いしていました。

購入時、ディーラOPのナビを付けてもらったのですが、何故かGPSアンテナがダッシュボードの上(写真の矢印の部分)に出ていました。こんな感じでした。



ティーダは、GPSアンテナとETCアンテナをダッシュボード内に収められるようになっているのに、「何でやねん?」ってお願いして(笑)、ダッシュボード内に収めてもらいました。 スッキリしました!



あら?欲しいものの1つを付けたんじゃないの!?ってガッカリしている方、いらっしゃいますか?(笑)



ご心配なく!(笑) これを付けてもらいました!
点検でリフトアップした時に、自分で付けますって言ったのですが、「危険ですから」って断られたので、付けてもらいました。勿論タダで。

まだ、街中の短距離しか乗っていませんが、しっかり感が出た感じです。


さて、家内がこの違いを感じるか? SX4の1.5Lと2.0Lの足廻りの違いを感じた人ですから、どう言うか楽しみです。

あっ、ご心配なく! 今回は家内公認です!(笑)
山道を走っても車酔いしなくなるからって、説得しました! 費用も家計から出してもらったし、大成功でした!(笑)
Posted at 2007/12/15 21:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ティーダ) | クルマ
2007年12月11日 イイね!

NEW ALTO

と言うことになりますが・・・。



スズキの世界戦略車、第5弾のコンセプトカーだそうです。


昨年6月10日に紹介したスズキの5ヵ年計画によると、

2008 - new small car to replace Alto: 1.6 metres long with four seats, powered by a new three-cylinder, aluminium-alloy petrol engine capable of 94mpg and meeting Euro IV emissions standards. Most likely to be produced in India, with sales first in Europe, then in India followed by China.

・・・アルトのモデルチェンジということです。インドでの生産って言うところもあっていますし。

海外サイトでは、
リアビューもサイドビューも出ていますね。





久々にアルトワークス復活!?(笑)


Posted at 2007/12/11 23:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月11日 イイね!

よーく、考えよー  その2

よーく、考えよー  その2ジーノの自動車保険が更新でした。










ティーダの時は、ダイレクト保険では、35歳以上補償の契約では別居の子供は補償されないため、従来の保険会社で更新しました。


今回は、年齢制限が21歳以上になるので、試しに見積もりを取ってみた所、何と同じ条件で約18,000円も安い!

今までの保険の『ボス応答願います』会社系の保険会社のダイレクト保険会社が一番安かったです。ブッチギリでした。

これだとCM通りの『安くなる』印象ですね。


ホントに同じ条件なの?って不安で何度も確認しましたが、大丈夫なようです。
(実は、後で気がついたのですが、故障時などのレッカーでの移動距離が、今までの保険では30kmまでなのに、ダイレクトでは10kmでした・・・。多分問題ないでしょう)


今まで、エコノミータイプの車両保険を一般タイプに変えて、契約しました。
車両保険を変えても、まだ約8,000円安かったです。
娘の運転、チョット(かなり?)不安なのでこれで安心です(笑)


写真は、娘の運転が不安で、後席でしっかりシートベルトを締めているクマちゃんです(笑)
Posted at 2007/12/11 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

まだ早いかな?

まだ早いかな?とは、思うのですが、土曜の夜遅く雷が鳴りました。『雪起こし』でしょう。翌朝、赤城のてっぺんに雪雲が掛かっていました。

土曜日と違って朝から風(赤城おろし=からっ風)が強く、寒い朝でした。
(起きたのは9時前でしたが(笑))


やはりこうならないとタイヤをスタッドレスに交換する気が起きないのですよね・・・(^_^;;
土曜日にしておけば暖かい中で出来たのに!(笑)


ティーダは、今度の土曜日に1年点検を受けますので、その時に一緒に交換してもらう予定です。 それとある事をお願いしています(笑)

スイフトは、5シーズン目になるのでそろそろヤバイかな? 買い換えた方が良いかな?って迷っています。

と言う事で、シーズン初め(?)でもあり、ジーノの軽いタイヤで腕慣らしをしました。
軽四のタイヤはホントに軽くて楽チンです。30分ほどで完了!

でも、夜になって、うっ、背中が痛・・・(^_^;;


おまけに、娘に「交換したから」って言ったら、
『勤め先が変わって、勤め先の人に聞いても、スタッドレス要らないって』と・・・。 たく、ホントに感謝知らずの娘じゃ!
こんな娘を育てた親の顔が見た・・・い(笑)
Posted at 2007/12/11 00:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation