と、言っても新型車の試乗などではありません。
まず、2代目スイスイを買ったディーラへ。
ウインドウウォッシャーの助手席側はすぐに出るのに、運転席側はかなり強く長くレバーを引いていないと出ないと言う症状がずっと前から(購入時からかな・・・?)出ているので、見てもらいました。
実は、
クレーム処理の時に、『一緒に見て下さい』とお願いしたのですが、その時は、「出ていますから、しばらく様子を見て下さい」と、放置。
結局部品が悪い様で部品交換になりました。 で、部品取り寄せのためまた1週間後に行かなくてはいけません・・・。
見てくれた整備の人は、クレームの時と同じ人(私より年上のオジちゃん)でした。
『何で、クレーム処理の時にチャンと見ておかへんねん!』
次に、○ェームスへ。
いつもの粗品を貰いに言った訳ではありません(笑)

先週、ティーダに入れているエアーフィルターがかなり汚れてきたので、アウトレット品で新品より少し安いモノがあったので、買っていました。
箱の外からビニール袋に入っていないのは判ったので、「開封したモノ」だなと思って買ったのですが、取り付けようと箱から出すと、フィルター面に煤の様な黒いモノが付着している・・・。
明らかに一度装着して、使用した跡がある!
で、クレームを付けに行ったのですが、残念ながら(?)、アウトレット品は返品が出来ず、
「実使用はされていないと思います。エアーブローして見ます」
と言う処理だけで終わっちゃいました・・・(^_^;;
ま、別に汚れていても良かったのですが、一言言いたかったのと、更に値引いてもらおうと思ったのですが、関西人の本領発揮できず!?(笑)
最後に、スイスイのオイル交換のため、いつもの○ヨペットさんへ。
スズキだとオイル交換だけで、3500円位するんですよね・・・。
いつもの様に、前回交換から約10000kmでの交換で、エレメントも交換しました。
やっぱりエンジンオイルを交換すると、エンジンの回転がスムーズになった様な気が・・・(笑)
それに、やはりスズキのディーラーさんより、○ヨペットさんのコーヒーの方が美味しい!(笑)
紙コップ VS チャンとしたカップ
店内備え付けの自動販売機のコーヒー VS 店内でドリップしたコーヒー
加えて、女性店員さんの笑顔!(笑)
スズキさんの方が若い店員さんなんですが、、○ヨペットさんの方がスレンダーで美人系なんですよねー。 ジジイの趣味丸出し!?(笑)
最初の2軒での嫌な気持ちも、○ヨペットさんのお姉さんで、スッキリ~♪
Posted at 2010/11/20 14:09:32 | |
トラックバック(0) |
車(スイフト) | クルマ