• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

連休初日!

連休初日!今年の連休は、残念ながら(?)カレンダー通りです。


GW初日、何故か娘が『ライオンが見たい』と言い出し、桐生にある桐生が岡動物園へ行って来ました・・・(^_^;;






詳しくは、こちら
動物の写真を普通にお見せしても面白くないので、チョットゆがんだ目で見た動物園の様子です・・・(^_^;;

Posted at 2011/04/29 18:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月24日 イイね!

初・遠出!

初・遠出!SX4で初めて遠出をして来ました。


行先は房総半島で、趣味のドライブラリーで『風の巡礼第27章』に参加して来ました。



天気予報は大荒れの予報でしたが、日ごろの行いが良いのか、悪運が強いのか(笑)、CPやクイズポイントではほとんど傘をさす事もなく済みました。

道中の様子は、こちら(いつも通り、手抜きです・・・(^_^;;)






この遠出のおかげで、購入後最高の燃費が出ました!(笑)

高速往復とドライブラリー参加で約550kmと5日間の通勤(約100km)などで、

687.6km走行  49.55L給油  13.9km/L でした。
車載燃費計の数値は15.3km/Lで、実際の燃費はその90.7%でした。
(帰る途中、燃料計が完全に振り切り、上里SAで1000円=6.58L給油しました)

もう少しで夢の(?)14km台です!(笑)


ちなみに、花見ツアーを含む前回の燃費は、

520.1km走行  41.82L給油  12.4km/L でした。
車載燃費計の数値は13.6km/Lで、実際の燃費はその91.4%でした。


購入後のTotal燃費は、
3662.1km走行  302.7L給油  12.1km/L でした。
車載燃費計の数値の平均は13.5km/Lで、実際の燃費はその89.3%です。


暖かくなってきた事と、長距離を走る事が増えた事が大きいのでしょうが、夏タイヤ(SX4標準タイヤ=TURANZA ER300)に替えてから燃費が伸びています。 このタイヤって意外と燃費が良いのかな?

それにやっと私がSX4のアクセルワークに慣れて来たように思います。
燃費を気にしすぎて遠慮がちにアクセルを踏むより、ガンガンアクセルを踏んだ方が燃費が伸びるような気がします(笑) 
信号発進も、某○AFが推奨するふんわりとアクセルを踏むより、メリハリのある加速で早く定速走行に入る方が良い感じで、下りもアクセルオフより、ある程度踏んで速度を上げた方が良いような・・・?(気持ちの問題かな?(笑))
目指せ、14km/L!(笑)

Posted at 2011/04/25 23:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2011年04月10日 イイね!

2011年花見ツアー?(笑)

2011年花見ツアー?(笑)あの震災からもう早1カ月が過ぎました・・・。
気が付けば、もう桜が満開になる季節になっていました。





家内と妙義神社と甘楽町小幡に花見に行って来ました。
詳細は、フォトギャラで!(手抜き!(笑))


TOPの写真は、小幡の小幡八幡神社の裏山にある小幡公園から街中に下ってくる途中にあった桜です。
Posted at 2011/04/11 23:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月02日 イイね!

初WAX掛け

初WAX掛け購入後、約3ヶ月。 初WAX掛けをしました。

シャンプー洗車シュアラスター・スピリットWAXのフルコース(笑)。




スイフトよりやはりかなりデカイ!(笑) かなり疲れました・・・(^_^;;
先週、娘のジーノも同じメニューでやりましたが、時間は半分くらい!(笑)


タイヤも先日夏タイヤに交換しました。詳しくはこちら
交換して2週間ですが、やはり白は汚れます(判って買ったので、苦にはなりませんが(笑))。
シュアラスター・ホイールクリーナーでこちらも汚れ落とし。
シュアラスターのホイールクリーナは、国内メーカのクリーナより価格は高めですが、泡立ち、汚れの落ち具合が全然違います。 前回シュアラスターが売り切れで、他社のを使いましたが、全然駄目でした。汚れが落ちないので、使用量も増えてしまい、すぐになくなってしまいました。 
価格は高めでも、長持ちするのでお買い得感があります。 是非!(笑)
(決して、シュアラスターの回し者ではありません・・・m(_~_)m)


ガソリンも普通に入れられるようになりましたし、タイヤも夏タイヤになったし、何処かにお出かけしたいですねー。
Posted at 2011/04/02 17:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2011年04月01日 イイね!

年1万kmペース・・・

年1万kmペース・・・約3ヶ月で2500km通過しました。

年換算では10000kmぺーすです。
去年までのスイフトのペース=25000km/年に比べれば、非常に少ないペースです。

冬の間は余り遠出しない(雪道ヘタレなんで・・・(^_^;;)ので、余計に遅いペースです。
暖かくなったらもう少し距離が伸びるでしょう。


前回の燃費報告から、2度給油しました。

通算4回目の給油:
427.0km走行  36.83L給油  11.6km/L でした。
車載燃費計の数値は13.3km/Lで、実際の燃費はその87.2%でした。


通算5回目の給油:
686.6km走行  55.54L給油  12.4km/L でした。
車載燃費計の数値は13.7km/Lで、実際の燃費はその90.2%でした。

震災によるガソリン欠品状態の時、会社の取引先のスタンドで20L入れてもらい何とかつないでいました。
今週になってようやくスタンド渋滞もなくなり、普通に満タンにしてもらえるようになりました。

また、120kmほどは夏タイヤに交換後の走行です。


5回目で初めて12km/L台を記録しました。
少し暖かくなったせいもあるでしょうが、趣味のドライブラリーのコース作成で、嵐山まで高速で出かけ、結構良いペースで約120kmほど走ったためだと思います。


Total燃費は、
2454.4km走行  211.37L給油  11.6km/L でした。
車載燃費計の数値の平均は13.2km/Lで、実際の燃費はその88.1%です。


タイヤも夏タイヤになったので、これから燃費がどうなるか・・・?
交換後、通勤時の感じでは、スタッドレスより若干悪いような気が・・・。
スイフトのときもスタッドレスの方が良かったので、タイヤのグリップ力(抵抗)が大きい分悪くなりそうかな?
タイヤも変わり、気持ちよく走っちゃって更に落ちるか!?(笑)



Posted at 2011/04/02 18:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation