• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

カーポートの残りの部材が・・・

カーポートの残りの部材が・・・月曜日に使うためにまだ庭先に置いてあるのですが、今朝見てみると部材のダンボールが破れている!







誰かの悪戯か!?
って、よく見たら爪で引っかいたような跡・・・。


いつも庭先を通って行く猫ちゃん(野良)が爪とぎをしていったみたいです(笑)

昨日の雨でダンボールが湿っていたから、余り気持ち良くなかっただろうに・・・。
Posted at 2011/06/26 16:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月25日 イイね!

我が家にクレーン車が・・・

我が家にクレーン車が・・・やってきました。


これから夏場を向かえ、加えて歳のせいもあり、洗車が辛くなりそうなので(笑)、カーポートを付ける事にしました。



木曜日に工事が始まり、その日は穴掘りでした。

金曜日に柱が立ち、梁の組み立てが完了。
家内曰く・・・『柱をまっすぐ立てるのって凄いねー』って。

言われてみればそうですね。垂直方向もそうですが、梁が柱の上にはまり込みますので柱同士の間隔もそこそこ精度がいりますね。

で、本日梁を乗せて、屋根葺きです。
上手くはまり込むのか心配で(笑)、工事の様子を見ていました。

手前の梁は上手くはまり込みました。で道路側の梁を施工中です。

お見事でした。上手くはまり込みました(笑)


※トラックの荷物のはみ出しが大きい事に気づかれた方います?
これは違反ですねー(笑) 確かはみ出しは車両の10%までだった筈ですが・・・。


その後、出掛けてしまったので、帰宅すると既に屋根が葺かれていました。
(葺くと言う表現はおかしいかな? 載せるかな・・・?)


夕方、まだ屋根の廻り縁などが終わっていませんが、本日の工事終了。

月曜日に完成するそうです。


ところで、我が家は車が3台。
車を置く場所は、

の位置です(ワゴンRの所に私のSX4が入ります)。

はい、屋根は家内と娘の車の上にしかありません・・・(^_^;;

ここで問題です!(笑)
何故、2台分しか屋根が無いのでしょうか?

1)洗車の楽しみを残したかったから。
2)予算が足らなかったから。
3)隣のお家が日陰になるので。

3択の女王に全部!(笑)
Posted at 2011/06/25 19:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

初「DeAGOSTINI」

初「DeAGOSTINI」昨夜、CMで見て早速買って来ました・・・(^_^;;


これこれの次は、これに夢中でした・・・(笑)




サンダーバードは、プラモデルも持っていましたが、その中で「3号」
の先端が成型不良品で曲がっていて、凄い悲しい思いをしたのを今でも覚えています。
多分、クレーム(返品)をつけたら交換してくれたと思うのですが、当時は手段がありませんでした・・・。


謎の円盤UFOは「スカイダイバー」

の乗組員のオネーサンのメッシュの制服

が気になっていました(笑)
(最初に貼った画像リンクが切れてしまったので、こちらをどうぞ。
スカイダイバーもメッシュのオネーサンも出てきます(笑)



サンダーバードと謎の円盤UFOのすべてのDVDを集めるには、全54巻の50巻まで購入し続けなければいけません。 かなりの額になるのと、約2年間も掛かります。

本当に2年間も出版し続けてくれるのだろうか・・・?

ま、その前に私が挫折するか?(笑)
Posted at 2011/06/15 21:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月09日 イイね!

関西人なら・・・

今日は所用で大宮まで出かけていました。
帰り、携帯で乗り換え検索をすると、新幹線に乗っても乗らなくても同じ着時間と出たので、高崎線(湘南ライナー)で帰って来ました。


途中、籠原で前5両が切り離されるのですが(私は丁度切り離された後、先頭になる車両に乗っていました)、切り離し作業中(外に出て見たかったのですが我慢しました(笑))、私の前に座っていたカップルの会話が聞こえてきました。


彼女:切り離された電車は、どこに行くの?

彼:車庫。

彼女:へー。その辺りの車庫? (って、車両の窓の外=民家の方 を指差しました)

彼:・・・(無視)

私(心の声):彼女がボケているのに、何で突っ込んであげへんのやー?
『どうやって、入れるねん!』とか、『そんなもん、入らへんやろがー』とか・・・


やっぱり、関西人でないと、こんな時突っ込まないのかな・・・?
あれ?もしかして、彼女はマジボケだったのかな・・・?(笑)


その後、我慢が出来なくなって・・・

























新町から高崎まで運転席の後ろに立って、前を見ていました(笑)

・新町-倉賀野間の烏川鉄橋・・・上下線が遠く離れて川を渡るので、単線の雰囲気の鉄橋です。
・新町-倉賀野間の八高線との合流・・・距離は短いですが、高麗川行の八高線は高崎線の下り線を逆行します。
・倉賀野の貨物基地へのポイントの分岐
・高崎駅構内への入線時のポイントの分岐

などなど、この区間は見どころが多いのですよねー(笑)
Posted at 2011/06/09 21:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月05日 イイね!

久しぶりのお仕事!?

今日は、久しぶりにゴソゴソと車をかまっていました。

まず、ティーダ。 
昨日久しぶりに乗ってエアコンを焚いたら(関西では、こう言います(笑))、プーンと臭いが・・・。

そう言えば、購入後4年半が経過しましたが、エアコンフィルターの存在を忘れていました(笑)

で、粗品をもらうついでに、○ェームスへ。
BOSCHのフィルターが置いてあったのですが、4000円以上します・・・。

結局、ホームセンター系のカーショップで、PIAA品を購入。
ホームセンター得意の(?)、「にっきゅっぱ」でした(笑)


必要な工具は、プラドラだけ。 ○ェームスで交換してもらうと、3000円もするんだけど・・・。

で、交換完了。 汚かったです(笑)


あっ、そうそう。○ェームスでもらった粗品はこれ。

チョット面白いアイデア商品です。 今度こそ使えそうかな・・・? と言いながら過去にもらった物で使ったものはないなー(笑)


粗品だけもらって、何も買わなかったの? ってツッコミが入りそうですが、ご心配なく(笑)

娘のジーノのシートが、全く手入れをしないものですから、乗り降り時に擦る部分(この部分人工皮革です)が破れてしまいました。


見た目も悪いですが、服が引っかかる可能性もあるので、シートカバーを付けました。
○ェームスもホームセンター系も同じ値段だったのですが、○ェームスの5%引き分安かったので、、○ェームスで購入しました。
何かチラシを比べて、スーパーをはしごしている主婦みたいやなー・・・(^_^;;

一番安い奴なんで、見た目はそれなりですね・・・。 色もチョット薄かったかな?
ま、良いです(笑)


で、最後にSX4。
今日は、曇り空と言う、この時期としては洗車日和!(笑)
久しぶりにフルコースの洗車をしました。 この時以来ですので2ヶ月ぶりです。

私が車を洗うと雨が降る確立が高く(笑)、天気予報でも今晩から明日にかけて雨が降るかもしれないので、効果の程を確かめるためにワイパーを交換しました。

もらい物です。良い言い方をすれば賞品ですが、何の賞かは内緒(笑)


取り付け状態はこんな感じです。 

一般的なタイプのように硬くなく、ブレード全体が柔らかいです。その柔らかさでフロントガラスに密着しやすいのかな・・・?
高速運転時の浮き上がりが云々は、sx4では実感できないでしょうから、雨の拭き取り性だけはどうなるか楽しみです。

でも、折角洗車したから、しばらく降って欲しくないかな・・・(^_^;;
Posted at 2011/06/05 17:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation