• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

取り付け後の感想・・・

取り付け後の感想・・・シフトノブと、バッタもんのブーツの交換をしてから約10日間が過ぎました。


先のblogへのコメントで、使用感の質問を頂きましたので、少し感想を・・・。



シフトノブは、手のひらを乗せるとステッチが気持ちいいです!
血行もよくなっている・・・筈はないですね(笑)

シフトノブ自体の重さが標準品より軽くなっているので、シフトチェンジ(D->3や3->2)時、以前より少し力が必要になりました。
購入する時に、重さが重いシフトノブと迷ったのですが・・・。

もし、交換を考えておられる方がいらっしゃいましたら、重さが重いシフトノブを選ばれる方が良いと思います(あくまでも私の感覚ですので、自己責任でお願いしますね)。



シフトブーツは、シフトノブとのマッチング(見た目の雰囲気)もgoodで、車に乗り込む度に『いいねー』って自己満足に陥っています(笑)
バッタもんにしては、上出来です!



サイドブレーキブーツの方は、ブーツ分厚みが増しているので、サイドブレーキを戻す時最後のところで少し引っかかります(ブーツが擦れて抵抗になっている)。
しっかり手で最後まで押し込んでやる必要があります。
(多分、引っかかったままでもブレーキは完全に解除されているとは思いますが・・・)

それに、私は市販のアームレストを載せているので、ブーツがほとんど見えません・・・(^_^;;
きっと助手席に誰かが乗っても、気が付かないだろうなー。
私もそのうち、その存在を忘れてしまうかも・・・(笑)


総じては、大満足です!
良いですよー。 迷っているあなた! 是非!!(笑)
Posted at 2011/09/29 21:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2011年09月26日 イイね!

やっぱり、疑われているなー

やっぱり、疑われているなー好評連載中(?)の例の件の続報です(笑)



【お詫び】と冒頭に書かれたメールが届きました。


でも、最後に

追伸:不点灯の発生したLEDに関しまして、もし可能でしたら、端子を使用しない状態(芯線のみでバッテリーに直接つないでいただき、点灯確認をお願いできますでしょうか。

の一文が・・・。


はいはい、一応素人ですからね。

でも、やっぱり点灯しませんでしたから・・・ 残念!! LEDの配線切り~! (古!)


明日、前回と今回の不具合品を返品します。
さて、原因追及してくれて、何らかの返事が帰って来るのかな?

ますます、今後の展開が楽しみ!?(笑)
Posted at 2011/09/26 21:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2011年09月24日 イイね!

頑張れ!福島ドライブ(ドライブラリー風の巡礼第30章)

頑張れ!福島ドライブ(ドライブラリー風の巡礼第30章)3連休の中日、趣味のドライブラリーで、風の巡礼第30章のコース=福島・会津地方に行って来ました。

写真は、花嫁行列(七行器行列)で有名な「祇園祭り」が行われる田出宇賀神社前。




一日良い天気で、気持ちいいドライブでした。 道中の様子はこちら

でも、7月16日に同じ風の巡礼第28章で行った北茨城(blogにはUPしませんでした)は、結構震災の爪痕が残っていましたが、今回走った会津地方は全くその気配すら感じませんでした。

茅葺屋根の町並みが残る『大内宿』は、もう普通に観光地の風景だった様な気が・・・。
(震災前はもっと人出が多かったのかな?)

まだ、避難生活をされている方も大勢おられますし、原発は先が見えませんし・・・。
頑張れ!福島。
Posted at 2011/09/25 23:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブラリー | クルマ
2011年09月23日 イイね!

諦めきれず・・・。 (3型乗りの方々へお声かけ)

諦めきれず・・・。 (3型乗りの方々へお声かけ)モンスターさんへの問い合わせに始まり、各まふりゃ~屋さんに新規格対応のマフラーの設定予定を確認していました。

フジツボさんは問い合わせフォームやメールが無く、電話でしか問い合わせできないので、確認できていません・・・(小心者ですから(笑))。




SURUGASPEEDさんから

 現時点では認証取得予定はございませんが、ご購入希望のお客様が
  5名以上集まれば、認証取得する事が可能です。

とのご返事を頂きました。

同志の方いらっしゃいますか~?(笑)


無理かなー?
何せ、月の販売台数が二桁のSX4ですからね・・・(^_^;;


Posted at 2011/09/23 13:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ふ~

ふ~一件落着と思ったら ・・・。

片側が全く点灯しません・・・(^_^;;
左右入れ替えても、やはり同じ方が点灯しません。

縁が無いという事でしょうかねー。





きっとメーカの担当さんは、『厄介なクレーマーや』と思っているやろなー。
何の下心も無いおっさんなんやけど・・・(笑)


さて、どんな返事が戻ってくるかなー?
Posted at 2011/09/23 12:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 202122 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation