• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

興味はありませんが・・・

興味はありませんが・・・






最近始まったこのCM 


を見ると、その内スペーシアにチャリを積み込んで走り去るCMが始まる様な気が・・・(笑)

Posted at 2013/03/20 14:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年03月06日 イイね!

出た!(笑)

出た!(笑)スズキのプレスリリースは、こちら

Responseの記事はこちら

YouTube Global Suzuki チャンネルは、こちら


現行のBセグメントからCセグメントになり、かなり大きくなったと思いましたが、
ボディサイズは全長4300×全幅1765×全高1575mm、ホイールベース26000mmで、現行より165mm長く、10mm広くて、10mm高いだけです。 
全長はティーダより100mm長いだけなので実車を見るとそれ程大きく感じないかもしれませんね。

このサイズ、○産の○ュアリスとほぼ同じ(少し小さい)ですね。
○ュアリスには試乗しましたが、それ程大きさを感じなかったので、大きさを心配するサイズではないですね。


そう思って見ると、カタチも似ている様な・・・(笑)
○ュアリスは、もうすぐモデルチェンジする予定ですから、○ュアリスを買いそびれた人に売れるか!?(笑)


デザインは、現行よりオーソドックス(普通?)になりましたから、現行より売れるかな?(笑)

逆に、「らしく」無くなったので、だったら○産○ュアリスを買うかな・・・?


何れにしても、米国から撤退した今、日本で作らないことは決まっていますので、スプラッシュと同様ハンガリーから持って来るのかな・・・?
現行の台数ならそれで十分だけど(笑)


そうなると、エンジンの排気量も気になりますね。
フィアットから供給してもらう1.6Lディーゼルは、日本には持って来ないでしょうから、M16Aエンジン一本になりますね。
このボディサイズだとチョットしんどい様な気がしますね。

現行SX4も日本の税制を意識し過ぎて、欧州の1.6Lではなく非力な1.5Lをチョイスしましたし、上級グレードには何故かM18Aエンジンをチョイスせずに、古いJ20Aをチョイスして失敗しましたから、今回もし日本に持って来るなら久しぶりにM18Aエンジンを復活してもらいたいですね。


ただし、M16Aエンジンがスイスポのエンジンなら話は変わって来ますねー(笑)
エンジンの種類を減らしたがっている修ちゃんの判断で、『スイスポ用エンジンに統一!』って言う話にはならないでしょうね・・・。

日本に来るのかどうか、しばらく楽しみです。
Posted at 2013/03/06 21:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation