• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

タイヤの・・・

タイヤの・・・ローテェーションをしました。


夏タイヤに交換して、約6000kmほど走っていますので、丁度いいタイミングかな・・・?


スタッドレスからの交換に比べて、ジャッキアップ回数が1回多いのですが、タイヤを運ぶ労力が要らないので、時間的にも体力的にも楽です(笑)


交換後、空気圧チェックをしましたが、ほとんど低下はありませんでした。


ただ、テンパータイヤが4.2kないといけないのに、1.6k位しかなかったです・・・(^_^;;
これだと万が一の時に役立たないですよね(笑)

車検や12か月点検時の見てくれたらいいのになー。
「お願いします」って言わないとやってくれないのですよね・・・。
Posted at 2014/08/30 10:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ
2014年08月23日 イイね!

初トライ!

初トライ!お盆休みに田舎に帰った時、親戚の子(正確に言うと、はとこ)のパソコン(Qosmio2011年モデル)の画面に『もうすぐHDDが壊れますので、バックアップをしてください』との表示がでるとの事・・・。


家内のPCのHDDが壊れた時は、突然やって来ましたから、それに比べるとよくなったのかな・・・?

HDDが壊れること自体良くないですが(笑) 

それに偶然か、家内のPCも東芝、はとこのPCも・・・。
私が以前使っていたQosmioは、最期までしっかり働いたから、当たり外れが多いのかな?


はとこが既にリカバリーディスクやデータのバックアップを取っていたので、その時に飲みながら初期化をしてみるかと始めたのですが、上手くいかず、結局持って帰って来ました。


で、Amazonで、東芝製(笑)のHDDを購入し、交換後リカバリーを行いました。

最初は、リカバリーの手順を間違え、上手くいかなかったのですが、2回目で無事進行!

購入時の状態に戻りました。


持って帰ってきたものの、HDDの交換は初めてで、リカバリーするのも初めてだったので、不安で不安で・・・。
無事に完了して、ホッとしました・・・(^_^;;


ps.
Amazonで購入したHDDは、バルク品で箱にも入っておらず、プチプチ(エアーパッキン)が一応巻かれていましたが、メール便で届きました! 
HDDって振動とかに弱いんじゃなかったっけ? 最近のHDDは強くなった!?(笑)
Posted at 2014/08/23 17:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年08月23日 イイね!

やっと・・・? 1年って早い・・・?

やっと・・・? 1年って早い・・・?1年前から始まった、ディアゴスティーニのWRCラリーカーコレクションのSX4が届きました!


途中から書店で買えなくなってしまい、Amazonで予約して購入していました。

今回は絶対忘れないように3週間前から予約していたのですが、いつもならコンビニでの「支払番号のお知らせ」メールが、発売日に届くのですが、今回は2日過ぎても届かない・・・。

『おかしいなー』と思い、予約画面を見ると、『お支払い期限:8/24』の文字が!
『え゛ー、支払番号判らへんやん!?』


予約画面の下の方に小さく「お支払について」の項目が・・・。
これをクリックすると、支払番号が判り、速攻で払い込みました!

いつもなら発売日でもAmazonで購入できるのに、今回(SX4)の場合、既に『取扱いできません』になっていました。

もしかして、SX4、大人気で品薄だったのかな・・・?(笑)


ま、無事に手に入って良かった、良かった・・・。


後は、240RSや710SSSが出てくれたらいいのだけどなー。




Posted at 2014/08/23 17:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

今日は涼しいですが・・・

今日は涼しいですが・・・台風が過ぎた週明けは、また暑くなりそうです。


2週間前は元気だった向日葵は、本来の役割(=肥料代わり)を果たすためにこんな姿になりました・・・(^_^;;



ところで、台風の影響で順延になっている高校野球の、今年の群馬県代表は「健大高崎」ですが、地元では、『県外高崎』って呼ばれています(笑)

出場選手で県内出身者は40%位で、遠くは沖縄出身者もいます

地元では、県外高崎に決勝でノーヒットで敗れた県立伊勢崎清明に行って欲しかったとの声も多いです。 


『DVD映像で振り返る 高校野球 不滅の名勝負 全12巻』の創刊号になっているこの二人も、県外出身者でしたが・・・(^_^;;

Posted at 2014/08/10 10:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation