• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

ジーノ 6回目の車検・・・

ジーノ 6回目の車検・・・丸13年が過ぎて、昔の感覚(6年、10万kmで乗り換え)だと、とっくにこの世にいない車だと思うのですが、娘がお気に入り(買い替えたい車が無い。 本当は金がない・・・)で、14年目に突入することになりました。


ディーラへ持って行くときに久しぶりにジーノに乗りました。
ハンドルの中立あたりが頼りない感じ(以前は感じなかったが・・・)があるものの、街中を他の車に迷惑を掛けない程度に走るなら、全く問題ありません。

ガタピシも言っていないし。 流石バブル期の車だけにしっかり作っている!?

これなら、買い替えずに、娘がぶつけまわった、あっちこっちの凹みや傷(リアバンパーは、もう3年ほど針金で止まっています(笑))を直して、乗り続けるのも有りかと・・・。


と、思いながらディーラに行き、代車のハスラーもどきを借りて、自宅まで走ったら、全然次元が違う!(笑)

ターボが付いているタイプなので余計ですが、出だしが全く違い、後続車を気にすることなく、普通に走れます。
3世代前の車と比べること自体、無理がありますが・・・(^_^;;

大きさも幅を除いて、立派に見えます。ジーノと同じ規格とは全く思えません。

前席のシートは、ベンチシート型ですが、割としっかりしていて、座り心地も良かったです。
ひじ掛けもラクチンですし。

ただ、後席は大人が乗ることを考えていない様な・・・。
シートの位置が低く、座ると完全に膝裏が浮きます。 体育座りに近い感じ。


ま、きついキャラクターラインや、大きく見せるためかあっちこっちがデコラティブな造形の最近のダイハツデザインが個人的にNGなので、自分で乗ることは無いですね・・・。
(ダイハツ車乗りの方、ゴメンナサイ。あくまでも個人の好き嫌いですので)


娘が用事に乗って出かけましたが、どんな感想を持つかな・・・?
その前に、無事に戻ってくるかが心配ですが(笑)
Posted at 2016/10/15 14:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

今回も・・・

今回も・・・見逃しました!(笑)


家を出る前に、後50km位と確認していたのですが、高速に乗ったので、すっかり忘れていました・・・。

高速のせいではなく、歳のせいか・・・な?


で、高速を降りてから撮ったので、何の意味もない数字が並んでいます・・・(^_^;;


最近、この話題しかないな・・・。
Posted at 2016/10/10 12:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation