SX4のスタッドレスが7シーズン目を迎えます。
6シーズン目の
1月の降雪時も、特に問題なく走れたのですが、流石に7シーズン目は厳しいかと思い、スタッドレスを物色中です。
冬の間、北部の降雪が多い地域や、アイスバーン走ることは無い(多分)のと、SX4も9万kmを超え、乗っても後3年くらいかと思いますので、それなりの性能でコスパ優先で物色しています。
SX4のサイズは、205 60 16インチです。 これでコミコミ6万円をターゲットに近所のお店を廻りました。
最近いつもお世話になっている、Fコーポレーションはネットでの価格確認が出来なくなっているので、今回パス。
D社専門取り扱い店では、今年出た新製品含め3種類見積もり
WM02(新製品):89,000
WM01 :71,000
DSX2 :59,800 ・・・2015年にコンパウンドがWM01と同じになりチョット性能UPしたらしい。
トヨタ系カー用品店(〇ェームス)では、6万円で収まるのは1種類だけで
MK4α:53,624
北関東では結構店舗数を展開しているホームセンター系カー用品店では、6万円で収まるのは何と国産メーカでは無し! ハンコックなら・・・と。
EPZF :66,800
MK4α:69,800
WM01 :81,800 全く、箸にも棒にも・・・。
タイヤ専門店(タイヤ〇場)も6万円で収まるのは1種類だけで
ZEA2 :55,814
絶対無理と思いながら、念のために石橋さんち専門取り扱い店では、
REVO GZ :92,000
安心を考えると性能優先でしょうね・・・。 でも、危険な所へは行かない!(笑)
一応、予約しました。
ホームセンター系は安いと思っていましたが、意外と・・・。
トヨタ系カー用品店は、高いと思っていましたが、意外と・・・(笑)
どこのお店も店頭に掲示している値段からかなり安くなることが判りました。
タイヤは、値切り購入前提の様ですね。
Posted at 2016/11/21 21:03:20 | |
トラックバック(0) |
車(SX4) | クルマ