• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3/4でお願いします!

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ホンダ・グレイス H29年式 DAA-GM4

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/20 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月17日 イイね!

出戻り~!(笑)

出戻り~!(笑)Windows10のアップデートが進まず、にっちもさっちもいかなくなった2007年Vistaモデルのパソコンですが、一度Windows7に戻し、再びWindows10にアップデートしてみました。


が・・・。 やはりエラーで停まってしまいます。


エラーコードからネット検索して、色々触ってみましたが、ダメでした。


という事で、今年で11年目で、無理もきかない老体なので(笑)、2020年1月14日までWindows7で余生を送らせることにしました。

NEC製なのですが、Windows7にする時に、怪しげなショップで買ったソフトを使ったので、しっかり「DELL」製PCになっています(笑)


NECの要らないプリインストールソフトも全て消してしまったので、HDDの空き容量が倍増しました!(笑)
勿論、家内が使っていた、「てきぱき家計簿5」も「筆王」も、もうありません(笑)
Posted at 2018/02/17 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2018年02月12日 イイね!

先っぽだけ・・・


無限のマフラーが買えたらいいのですが(笑)、絶対無理なので先っぽだけ付けました。
(写真をクリックすると、取り付け後が開きます)


グレイスのリアウインドウ下(後席の後ろのトレイ部)のカバーを買った時に一緒に買っていました。

中華品のノーブランド品です。
焼き入れとシルバーの2種類があるのですが、グレースには焼き入れは似合わないと思い、シルバーにしました。


カーショップで売っているマフラーカッターの様に、カッターの上側に排気管の外周にフィットさせる部品は付いておらず、M8のボルト3点止めのみで、ボルトの先端の面全体が排気管に接しておらず、点での押さえになっているため、チョット(かなり?)固定が不安です。

落下防止のワイヤーも付いていないので、すぐに落としそうです(笑)

Posted at 2018/02/12 09:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(グレイス) | クルマ
2018年02月11日 イイね!

その後の我が家のPC達

その後の我が家のPC達1年半前に、2007年vistaモデルもWin10へ無償アップデートした我が家のPC達ですが、その後色々と変化が・・・。


2017年1月に一番不安定だったBenq-PCが、お亡くなりに・・・。


同じく2017年1月に、私がメインで使っているPC(富士通 LIFEBOOK AH550/5B(2010年9月モデル))を64bit化しました。
折角64bit化したので、その後2017年9月にメモリを8GB化しました。
チョット、早くなったような気がします(笑)


2017年3月に、ヤフオクで2in1PC(富士通 aroows Tab QH30/W)を落札。(TOP写真です)
多分、arrows Tab QH35/Wの某TVショッピング向け仕様だと思います。

Windowsのタブレットモードを確認したくて、ヤフオクで落札したONKYO スレートPC TW2A-A25Z7Hが、やはり全く動きが悪く使い物にならないので、QH30/Wを落札しました。

CPUがAtom™ x5-Z8300なので、ネットを見たりメールチェック位なら問題なく使えています。

ONKYO スレートPC TW2A-A25Z7Hは、ヤフオクで新しい飼い主さんの所へ・・・。
使ってもらっているかなー?(笑)


家内がメインに使っていたPC(NEC LaVie L アドバンストタイプLL850/HJ(2007年1月モデル))は、家内が動きの悪さに嫌気がさし使わなくなってしまいました。

代わりに私がサブで使っていたPC(富士通 FMV-S8350(2007年10月モデル))を家内が使っています。
LL850/HJとスペック的にはあまり変わらないのですが、こちらは結構軽く動きます。
中華メモリ(4GB)が優秀なのかも?(笑)

このFMV-S8350、Win10にした時に認識しなくなったマウスパッド部に付いているスクロールボタン(フラットポイント)もその後デバイスを見つけ、インストールして認識するようになりました。
また、私のメインのPCでは起動しなくなった2000年頃にソフト(筆休め2000)もちゃんと起動し、昨年末の年賀状づくりにも活躍してくれました。

画面は14.1型で、最近のPCの横長画面ではなく、3:2に近い縦方向が長い画面で、縦方向は15型ワイドのAH550/5Bとがほぼ同じ寸法で、使いやすいのですよね・・・。
一葉さんお一人で買いましたがいい買い物でした(その後、メモリやバッテリーの投資はしていますが・・・)。


で、家内から見捨てられたLL850/HJですが、何故かこれだけがWin10のアップデートが進まず、OSバージョン1607(2016年8月アニバーサリーアップデート)で停まったままでした。

最近、英語のMicrosoftのアップデートサイトが頻繁に開くようになり(最初、英語サイトなので怪しいサイトかと思ってしまいました)、アップデートしようとするのですが、エラーになりアップデートが出来ず、前のバージョンに復元・・・また、アップデート・・・復元のループに嵌ってしまいました。

エラーコードで検索して、何とかアップデートしようと色々トライしてみましたがダメで、「回復」で初期化もしてみましたがダメ・・・。

そのまま放置でも良かったのですが、もう一度Win10のインストールをし直したら直るかと思い、今日トライしてみました。

結果、全く立ち上がらなくなりました!(笑)
一瞬、「前のバージョンに復元しています」って出るのですが、復元もしません・・・(^-^;

さて、困った・・・。  このまま、お亡くなりになるのかな・・・?



これこれも気になるし(笑)、次のPCに行っちゃう?(笑)

前者は、単にこの値段でどの程度なの?という興味本位だけ・・・(^-^;
後者は、リンク先のタイトルの通り、まさに「用途は無いのに欲しくなる」(笑)
7型で解像度が1920×1200ドットなので、きっと老人の眼では文字が見えないと思うのですが・・・(^-^;、
ただ、前者、後者とも、Appleのリンゴシールを貼ったら、似合いそうなのですよねー(笑)
Posted at 2018/02/12 00:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2018年02月10日 イイね!

ぐれてやる~!

4年前は、こんなことがあったり、一昨年は、こんなこともあったのですが、今年は、家内からも娘からも勿論、離れて暮らす息子からも、誕生日の話題は全く出ません・・・(^-^;

1区切りの誕生日だった去年は、家内も私もインフルエンザで、何もなしだったのは仕方なかったのですが・・・。

とうとう、今年は・・・。 ま、もう、めでたい歳ではないですが・・・。


家内がいつ気が付くか・・・。 このまま来年の誕生日を迎えるのか~!?(笑)


もしかすると、私が何も言わないから、私が自分の誕生日を忘れていると思っているのかな・・・(^-^;
Posted at 2018/02/10 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
456789 10
11 1213141516 17
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation