• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

2日続けてクルマネタ!(笑)

ジーノのフルコース洗車を久しぶりに・・・。

娘が本当に時々、洗車機に入れていた様ですが、やはり艶が無くなってきていたので、シュアラスターのスピリットでゴシゴシしてから、WAXを掛けました。

16年と6か月が過ぎたジーノですが、塗装はしっかりしています。
9年が過ぎて、所々塗装が浮いて来たSX4とはエライ違いです・・・(^-^;


時間はたっぷりあるので、残りのグレイスも・・・? する?(笑)

Posted at 2020/05/03 22:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

スローライフパソコン!(その5)

スローライフパソコン!(その5)(その5)は、本来の目的(chrome os『cloudready』)に向かおう! です。


「奴」のHDDを入れ替えて、『cloudready』をインストールしました。

HDDは、3年前にお亡くなりになったBenq-pcの遺品です。


HDDにインストールして、どうよ!?












Win10よりは動きはいいのですが、やはりCPUの処理能力の限界かな・・・(^_^;)
勿論、このblogも「奴」で書いています。

本来の目的通り、chrome os『cloudready』をしばらく(?)楽しんで見ることにします。


チョット気になる点・・・
chrome os『cloudready』を使っていると、キーボード左側(小さな排気口があります)が非常に熱くなっている様な気がする・・・。
昨日、今日と気温が高いせいかな・・・?
それと、スリープに入った後の復帰がwindowsより遅い・・・? 気がする。
古いHDDの読み込み速度の影響かな・・・?



ところで、世話の焼けるNEC製パソコンは、昨晩一晩中windowsマークの状態で、クルクル回っていたけど、どうなった・・・?(笑)
Posted at 2020/05/03 16:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月02日 イイね!

スローライフパソコン!(その4)

スローライフパソコン!(その4)(その4)は進化(したのか・・・?)編です(笑)

←先のblogと同じ写真です・・・(^-^;

先のblogで気が付かれた方、おられるかな・・・?
メモリが2GBになりました!



落札した時から、メモリ交換の手順をネットで検索していましたが、キーボードを外さないとメモリにアプローチできない構造で、1か所の爪を外すのが結構大変とのこと・・・。
でも、頑張りました!(笑) それ程大変でも無かったかな・・・。

CPUが2GBまでしか認識せず、スロットが1つしかないので、2GBメモリと入れ替え。 2GBメモリはメインのPCを8GB(4GBx2)にした時に外したものです。お古なので新規投資なし!(笑)


で、メモリが2倍になって・・・、どうなの???

メモリは少し余裕ができましたが、CPUが・・・(^-^;
実は、2つ前のblogから2GBにUPした「奴」で書いているのですが、googleのページを2つ開いてblogを書いていると「99%」に張り付いたままです。

負荷を下げるために画面のグラフィックをキャンセルしたり、windowsdefenderのスキャンの優先度を下げたり、できることはやっているのですが・・・。

やっぱり、win10で使うのは無理っぽいなー。
目的を見失うところでした!(笑)

本来の目的(chrome os『cloudready』)に向かおう!



という訳で(?)、進化の第2弾!

バッテリーが膨張しました!(違)
少しでもバッテリーの持ちがいいように6セルのものを買ったら、太っとい!!(笑) ここだけ、筋肉モリモリ状態、ごつい姿になっちゃいました・・・。
約20~25mmも高さが高くなりました。

結果、キーボードが斜めになり、打ちやすくなりました(笑)

それに持ち運ぶ際、ここに指を引っ掛ければ持ちやすい!(笑)

まさに怪我の功名ですなー。


スローライフパソコン!(その2)で、未使用っぽいと書きましたが、HDDの状態を見てみると

電源投入回数=58回  使用時間=58時間 でした。


ふー・・・。 ここまで書くのに時間かかった・・・(^-^;


ところで、世話の焼けるNEC製パソコンは・・・・どうなった・・・?
Posted at 2020/05/02 17:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月02日 イイね!

Win10への道・・・again(2)

Win10への道・・・again(2)Win10への道・・・again(2)の主役は、スローライフパソコンの「奴」です(笑)

3日間かけてwin7の更新プログラムのインストールが終わり、『サポートが終了しています』と言うので、『しょうがないなー、win10にする?』。


というわけで、無事(?)にwin7starterマシーンが、最新のwin10マシーンになりました!(笑)

win10は軽いと思っていましたが、「奴」で比べると、若干win7の方が動きがいい(早いとは言えない・・・)です。
win7の方が性能の低いパソコンにはいいのかも・・・?


win10への無償アップグレードは、2016年7月で終わった筈ですが、今でも何の問題もなく出来ます。

2016年にタイミングを逸した方、是非!(笑)
Posted at 2020/05/02 15:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月02日 イイね!

久しぶりのクルマネタ・・・

ですが、写真もなく(笑)、何の話題かと言えば、久しぶりにフルコースの洗車をしたと言う・・・(^-^;

年末以来(多分)のフルコース洗車で、手順を間違えました・・・(^-^;
ボケかかっているのかな・・・(^-^;

12時の気温が28℃超えという暑さの中でしたが、時々吹く風が爽やかで、気持ちいい汗がかけました。

パソコンばかり触って引き籠っていないで、外の空気を吸うのはやっぱり気持ちいいですよね! 
でも、ステイホーム週間!!


洗車をしている間、最新のディスクイメージを昨晩の内にDVDに焼いて、世話の焼けるNEC製パソコンに再度クリーンインストールしていました。

途中までは順調だったので、洗車が終わりもう終わっているだろうと見ると、やはりエラー・・・(^-^;
現在、再々トライ中です。 おぬし、なかなかやるのー(笑)

今、「自動修復準備中」の文字が・・・。 やっぱりダメ?
Posted at 2020/05/02 13:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(SX4) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation