• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

無駄にならない様に・・・(^-^;

無駄にならない様に・・・(^-^;妻が助手席に乗る時、助手席シートとコンソールとの間に挟み込んでいるドリンクホルダー(シートポケット)は外さざるを得ません・・・(^-^;
その時は、リアウインドウのロックレバーの上に載せるように増設したドリンクホルダーに飲み物を置くしかないのですが、身体を捻って取る必要があるので、硬い身体の私にはつらい・・・(^-^;

で、何とかならないかと思って、ポチっとしました。これです。おぎやはぎの愛車遍歴とのコラボ品みたい
これには、ヘッドレストのポールに取り付けられる部品も付属しているので、この部品を利用して何とからないかな・・・?と思ったのですが、やはり無理っぽい(笑)

素直にドアの内側に取り付けてみました。
いつもコーヒーを入れて持っていくボトル・・・

全く入りません~(笑)

500mLペットボトル・・・

ウインカーレバーの操作の邪魔になりそう・・・。

やっぱり、邪魔~

250mLのペットボトル・・・

ウインカーレバーにも邪魔ですし、取り出すのに両手を使って取り出さないと、バーが引っかかて取り出せません・・・(^-^;

運転席側では使えん!
と言うことで、助手席側に。

付けたままだと、カタカタ五月蝿そうなので、妻が乗って、
『カップホルダーがない!』って言ったら出せるようにグローブボックスに入れておくことにしました~。

運転席側は、もうちょっと考えてみよう。
無駄にならないように!(笑)
Posted at 2024/04/02 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(カプチーノ) | クルマ
2024年04月02日 イイね!

今のところ、ゴキゴキ言っていません(笑)

今のところ、ゴキゴキ言っていません(笑)肩がゴキゴキにならないか心配でしたが、up!GTIも夏タイヤに交換しました。

スタッドレスに交換する時は、クソ重たい夏タイヤを4本積み上げるのに、ヒイヒイ言うのですが(笑)、夏タイヤに交換する時は、ずらして降ろすだけなので楽でした~♪

それに、up!GTIは、ホイールの取り付けがボルトなので、ハブの中央部分の出っ張りにホイールをはめ込むと安定してくれます。その状態でホイールを回してねじ部を探すことができますので、ホイールをセットするのは、ハブのボルトにホイールの穴をはめる一般的なタイプより楽です。

私のup!GTIと同じ様な走行距離で、標準タイヤがひび割れがひどくて交換されている方が何人かいらっしゃるのですが、標準タイヤで約35000km走っていますが、まだ大丈夫っぽいです。



自分でタイヤ交換や洗車ができなくなったら、シニアカーかな?って思っているのですが、もう少し普通の車に乗れそうです(笑)

これで、3,300円浮きました~(笑)
この分、●mazonでポチっとできます(笑)
数日前にこんなもの、ポチっていますし・・・(^-^;



Posted at 2024/04/02 22:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(UP!GTI) | クルマ
2024年04月01日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換
肩がコキコキ言っていますが、タイヤが軽い「壱」(N-ONE(自然数-壱)で、こう呼んでいます)で、肩慣らし~(笑)
←車輪止めがないので、代用しています・・・(^-^;

納車時にスタッドレスに履き替えてもらっていたので、夏タイヤは「初」です(笑)

恐らく前のオーナ(多分、女性)は、納車から売却するまでローテイションしていないと思われるので、前後を入れ替えました。
我が家に来たのが、4643kmだったので、丁度いいタイミングかな?
どのタイヤを前輪に履いていたかは、ホイールの裏側を見たら一発で判りました(笑)
ホイールの裏側は一度も洗ってもらっていないような感じです。
up!GTIに負けないくらいのダスト汚れが付いていました・・・(^-^;


エアバルブキャップが、ホンダマーク付きになっていました。

ペダルを換えていたり、室内の収納部にも社外のマットを敷いていたりしているので、前のオーナ、こだわっているな~(笑)


さて、グレイスは今週末に車検なのでその時に交換してもらうとして、クソ重たいup!GTIのホイールをどうするか・・・。
交換して、肩がコキコキじゃなくて、ゴキゴキになったらやばいしな・・・(^-^;
一応、今週に6ヶ月点検の予定なのですが、6ヶ月点検でもタイヤを外すなら、ついでに交換してもらうのだけどな・・・。 3300円払う?(笑)
Posted at 2024/04/01 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(N-ONE) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
789101112 13
14 151617 1819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation