• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

♪ふ~ゆ~が~ 来る前に~ もう一度~♪

♪ふ~ゆ~が~ 来る前に~ もう一度~♪月曜日からまた寒くなり、雪も降りそうなので、2日続けてですが、2時間ほどまったりしてきました~♪
ドラレコ記録 走行距離:77.03 km 走行時間:1時間51分 平均速度:41.6㎞/h

朝から米軍(多分)のF16(多分(笑))が上空を飛び回っていて、フルオープだとジェット音がよく聞こえ、後ろから迫って来ているように感じ、トム・クルーズになりきって(笑)、上を見たり、横を見たり、キョロキョロ(笑)

榛名東麓の道で、ちょうど信号待ちをしている時に、南から頭上を過ぎて、主翼の先端から少し飛行機雲を出しながら、東へ旋回して行きました。
雲がある場所では、水蒸気が多いのか、飛行機雲もしっかり出ていました。

その後、中之条の街中で南から西へ旋回して飛び去りました。

10年ぐらい前は、結構飛んでいたのですが、久しぶりでした。


途中、高山村の先でトイレ休憩。この道は、路側帯にトイレがある場所があり、助かります(笑)


その代わり、国道なので融雪剤がたっぷり撒かれていて、路肩の残雪が溶け出したところを通ると、水しぶきが上がり、ボディが白く汚れます。
カプチーノの一番の天敵=錆の原因! 帰宅後、アンダー回りも念入りに洗車しました(笑)


途中、3桁キリ番 カプチreboが我が家に来てから、もうすぐ10000㎞です。


Posted at 2025/03/05 15:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(カプチーノ) | クルマ
2025年03月01日 イイね!

リベンジ&買い物パシリで、まったり~♪

リベンジ&買い物パシリで、まったり~♪今日は、メッチャ暖かく、これだけ暖かかったら大丈夫だろうと、フルオープンで、1ヶ月半前路面の残雪で途中リタイヤした、榛名山周回コースを通り、中之条のパン屋さんで、パンとテイクアウトランチを買い、道の駅おのこでリンゴを買って来ました。

榛名山東麓にある梅がそろそろ咲きだし、梅園に行くご老人たちの軽四がチラホラ・・・。
その後は、路面の残雪も無く、いつも通りマイペースでまったりできました~♪
ドラレコ記録 総走行距離:92.2km 総走行時間:2時間20分 平均速度:39.5km/h

途中見える浅間山も今年は雪が多いな~
(電線、邪魔!)


フルオープンだと、重いリアウインドウも格納されているので、全くガタピシ言わず静かで、マフラーの音とシティポップをBGMに、風を感じ、青空を浴びながらまったりできます。 いいな~(笑)
Posted at 2025/03/01 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(カプチーノ) | クルマ
2025年03月01日 イイね!

ネーミングって大事やね・・・?

ネーミングって大事やね・・・?←近所のお店で、左端のお店は美味しいパン屋さんで繁盛していますが、真ん中のお店は閉店していて、シャッターに「空」の表示が・・・。



ん!?




お店の名前が悪かったのでは?(笑)



『留守です』
(チョット無理あり?(笑))
Posted at 2025/03/01 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月28日 イイね!

頑張った!

いつもの床屋さんで、精算していたらマスターが申し訳なそうに
「4月から値上げさせていただきます・・・」

『そうですか! やっと値上げされるのですね。』
私がこのお店に通いだしてから、20年以上になるのですが、ずっと価格改定がなく、以前、『値上げされないのですか?』って訊いたことがありました。

「32年ぶりの値上げです」って!
頑張った!


でも、最近の格安理髪店の影響で、平均価格は下がっているみたい・・・(^-^;
※なんでも、平均でみると見誤ることもありますが・・・。
 個人店は、適正な価格に改定しないと、音を上げてしまいます・・・。

Posted at 2025/03/01 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月09日 イイね!

2日続けて・・・

2日続けて・・・夜のうちに薄っすらと積雪(と言えないレベルかな?)していました。
←土曜日の朝の様子です。



↑カプチreboがいませんね~(笑)

月曜日にいつものお店に車検出しをしていました。

このお店、指定工場じゃなく、検査場に持って行かないといけないので、いつ持って行くのかな?と思って(笑)、この時と同じように、ドラレコでリモートチェックを時々していたのですが、全く動きは無し・・・?

今日、引き取りに行って来たのですが、ドラレコの電源が切れていました・・・(^-^; リモートチェックがバレたか?(笑)

担当の整備士さんが、「結構速いですよね~♪」って言っていたので、ドライブモニターの距離から推測すると、検査場までの往復に加えて、15km程試運転していたようです(笑)

スズキのお店では、ダメって言われていましたが、無事に車検が取れて良かった良かった! どういうカラクリかは判りませんが(笑)、これでまた2年間まったり楽しめます!
Posted at 2025/02/09 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(カプチーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation