• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

ゴリラ(CN-GP710VD)取り付け奮闘記!(笑) (その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「ホルダーアーム」の裏側からみたところ。
「【エレワークス】 ゴリラ エレワークス製スタンド専用 アタッチメント・ホルダー」の底面に貼ってあるクッションは、後ほど黒色のクッション材に変更しました。

2
車にセットしたところ。
ゴリラの電源は、もちろんUSBから。
ケーブルは自宅にあったものなのでプラグが結構出っ張っています。
L型プラグのものにそのうち交換する予定です。
3
背面の様子。

もう少しナビと100均の「ホルダートレー」が密着する予定だったのですが、結構隙間が空いちゃいました・・・(^-^;

老頭で考えた割にまずまずの出来ではないかと、自画自賛!(笑)

懸念点は、100均の「ホルダートレー」と「工具箱で見つけた部品」との間の両面テープが走行時の振動や暑さで剥がれないか・・・。
明日の朝には落ちていたりして・・・(^-^;
夏は絶対ダメだろうなー。それまでに何か対策を考えなくっちゃ。
4
(2020.10.28追記)
↑で、
『夏は絶対ダメだろうなー。それまでに何か対策を考えなくっちゃ。』って心配していたのですが、夏を待つことなく(笑)、約2週間で落ちました・・・(^-^;

と言うことで、対策実施!
ビス&ナットで固定しました!
これで大丈夫でしょう。
対策前は、(その1)の写真7です。
5
(2020.10.28追記)
ビスを通すスペースが少なかったので、(その1)作業工程3の写真の左側の部品の取り付け位置が高くなってしまい、「【エレワークス】 ゴリラ エレワークス製スタンド専用 アタッチメント・ホルダー」の底面に貼ったクッションが浮いてしまいました。
少しナビを下向けにしました。

USBからのケーブルは、L型プラグのものに交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換

難易度: ★★

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ニーパッド(?)貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3542384/7663804/note.aspx
何シテル?   02/03 23:07
2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation