• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥亮の"まーくんⅡ" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

久しぶりに自分で交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車はスマイルパスポートで1年ごとに替えてくれていたので、その前のS15以来数年ぶりに自分で交換。
普段、ボンネットに隠れているワイパーの立て方が分からず、ネットで検索。
寒冷地仕様以外は、ワイパーが立った瞬間にエンジンを切る方法しかないそうです。なんて原始的な・・・。

エアロブレードですが、5分足らずで無事終了。
ちなみにサイズは、運転席側600mm、助手席側400mmです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換。

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

燃費はいいけど、リニア感のないハイブリッドは嫌い。見晴らしはいいけど、腰高感が拭えないSUVは苦手。流行りの液晶メーターは嫌い…。 ということで、81系マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 12:47:28
今年初めての洗車の森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 17:53:35
レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 20:42:54

愛車一覧

トヨタ マークX まーくんⅡ (トヨタ マークX)
130系前期Sパケからの乗り換えです。 生産中止が決まり次期モデルが出ないことを知って ...
トヨタ マークX まーくん (トヨタ マークX)
発売当時、初めて街で見かけたときに一目惚れした130系マークX。 「次はこれだ!」と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation