• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級の"くろふぉれ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

[自力で純正ぽく。] ボックス、コンソールイルミ追加 (2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続いてコンソールボックスの中にLEDを。
2重構造になっていまして、配線を通すのがとっても大変。
針金で何とかしましたが、何度も挫折しかけました…。

こちらもトレイと同じくテープLEDの切れ端を使いました。
2
ドリンクホルダーの所ですが、カバーが付属するこちらのパーツを使用しております。
3
裏側からを穴あけて、LED基盤をテープで貼り付け。
4
付属のカバーも両面テープで固定。


純正感がプンプンしてると思うのですが、どうでしょう?
5
して、点灯。

よ~く光ってますね!
われながら見とれます。
6
コンソールボックスの中。

よいですねー
夜、ルームランプをつけても中が見えず不便だったのですが、
これからはゴソゴソあさらなくてすみそうです。
7
して、トレイの方。

LEDは最奥にあるので光源も見えず、間接照明感がバッチリです。
8
仕事終了。
手間は掛かりましたが、満足の仕上がり。


足元が寂しいので、次はフットランプですね~
(こちらも純正は回避の方向で。ごめん!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

保証交換 純正バックカメラ 水滴

難易度:

配線が目立つ件

難易度:

3連へホーン交換  14469k

難易度: ★★

デジタルインナーミラーバック連動

難易度:

のれん分けハーネス取り付け  14490k

難易度:

RISEの効果検証❗️エージング効果ありました👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月1日 23:21
素晴らしいですね〜*\(^o^)/*
ボックスの中は、ほんと真っ暗で何も見えませんからね。
こりゃ便利な上に綺麗です!
コメントへの返答
2015年3月2日 6:57
ほんと、深いですし標準で明かりがほしいとこです。
レヴォーグさんとか後発のほうは反映されてるんですかねー

プロフィール

「久しぶり二郎 ニンニク、ヤサイ。」
何シテル?   04/18 13:00
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ 自動点灯化 (スモール連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 01:28:03
[三菱 デリカD:5]ccddord 小型カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 03:49:08
マッドフラップ加工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:25:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation