• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13の"赤ターボ" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

イグニッションコイル、プラグ 交換 137,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
夏ごろに、ゼンカイBAXOW中に一瞬のトルク落ちが何度か発生。
失火ですかねぇ…
このプラグももうけっこー走ってるし。

ということで、
えーかげん距離も距離なんでイグニッションコイルも同時にヤっちまいましょうと。
2
左が外したヤツ。
DENSOやったんや… 前どこで換えたか忘れたしw

右のNGKが新しいの。
番手は8。耐用4万kmくらいのヤツ? よー知らんけどw(・∀・)
3
外した4本。
まぁまぁボチボチいい頃合いですね(笑)。
もうちょっと使えたやろうけどまぁいいや。


ちなみに、
BOXERのプラグ・コイル交換は、ディーラーメカニックでも泣きそうになるらしいw
ワタクシのはなんかエラい固く締まってて、全然抜けなくて焦ったとか。
コイル挿すのも手探り過ぎて、見てるだけでも泣きそうw



137,000km時点

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

ホースステー修理

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

GH8 セルモーター交換

難易度: ★★

スパークプラグ、イグニッションコイル交換

難易度: ★★

リアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation