• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELLAMOREの"M" [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2013年10月24日

ドアノブ・ゴムパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
永年劣化で硬化したドアノブ・ゴムパッキンを交換して頂きました。

初年度登録から15年が経過した車になりますので、こうした細かな部分を少しずつ手を入れ、長く良い状態で乗り続けたいものです。
2
上:交換前ドアノブとゴムパッキン
下:新品ゴムパッキン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

ゴム類・その他消耗品交換

難易度: ★★★

ダッシュボード付近からの異音

難易度: ★★★

リヤポジションランプ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換【CK32】&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月25日 15:54
いきなりでごめんなさい。
アンテナの土台のパッキンは大丈夫でしょうか?
僕のMロドはヒビ入って交換しましたよ~
ほかっとくと雨漏りします・・・
Mロド 雨に弱いです~~ご注意を!
コメントへの返答
2013年10月25日 16:20
[ハイランダ〜 様]
コメントありがとうございます。

アンテナ土台のパッキンは納車前に交換済みですので、まだまだ大丈夫そうです!ゴム類は永年劣化がある為、しっかりと管理したいものですね。

ハードトップ付きとはいえ、雨に弱いと伺っておりましたので、可能な限り雨ざらしにしないよう気を付けております。

少しでも良い状態で、長く乗っていきたいですね♪

プロフィール

「@ズー太郎 家族団欒の時間にエピソードシリーズを見て、盛り上がった感で置いておくのは如何でしょうか!?」
何シテル?   12/26 21:59
はじめまして。 自分でDIY整備できず、サーキットも行きませんが、車に乗るのが好きなDELLAMOREと申します。唯一、年間走行距離だけ一人前(?)の為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCZに208/2008用ルームミラーモニターを装着してみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 12:16:14
ルームミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 12:13:05
レーダー探知機(Super Cat A320)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 12:11:39

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター M (BMW Z3Mロードスター)
S(イニシャル)がMに乗る事になりました。
プジョー 208 プジョー 208
初プジョー! 現在、納車待ち。 レーダー探知機、ドライブレコーダー、コーティングをど ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オイル管理をメインとした適切なメンテナンスを施せば、22万km走行してもまだまだ不具合の ...
BMWアルピナ B3 ツーリング ALPINA (BMWアルピナ B3 ツーリング)
母の人生最後の車輌です。 母からの希望で ・BMWであること。 ・犬達を乗せるのでT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation