• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

ウインカーエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMWのお約束、エンブレム剥がれ。
左のウインカー部分のエンブレムの表面が剥がれ落ちました。気付いてびっくり 笑
2
海外のパーツサイトで調べてみると、専用部品ではあるものの直径は82mmということが判明。値段忘れましたが、専用部品はけっこう高かったです。
82mmはメジャーなサイズらしく、OEM品と称する中華製エンブレムが700円くらいで売ってますが、片側だけピカピカなのもアレかなと思い、純正部品の中古エンブレムを購入。
3
落札品が届いて作業開始。まずサイドウインカー全体を外します。これは引っ張るだけで取れます。

で、エンブレムはどれだけ引っ張っても外れず。間にカッターの刃を入れたところ感触が・・・結果スポンジぽい両面テープで張り付けられていました。ウインカー側に凸、エンブレム側に凹がありますが、これはあくまでガイドでパチッとはまったりはしません。
4
中古のエンブレムはトランク用らしく突起が2本ついてます。
当然ウインカーに干渉するので、ペンチでポキッっと折ってからカッターで完全にカット。けっこう柔らかくてカッターで簡単に削れます。

ちなみに表から見たデザインは全く同じです。
5
厚めの両面テープを写真の黒枠のように四辺に貼り付け。
エンブレムは中央が浮き上がっているデザインなので、ウインカー側の凸は削らなくても干渉しないだろうとそのままに。
6
特に干渉もなく、ピタッと貼れました。
貼ってすぐ1日車を乗り回しましたが、まだ剥がれてません 笑

中華製の新品を2つ買って左右とも変えた方がスッキリだったかもしれません(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

いつの間にか

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation