• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponの愛車 [いすゞ ジェミニ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

トリップメーターがリセットできない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
満タン法による燃費計測など、トリップメーターがリセットできないと不便。
数字の並びによっては、気まぐれにリセットできることもある。
まあ、大問題ではないので、無理しないで放置という手もある。

しかし、また根拠のない勇気、が始まった。
困ったもんだ
原因を探る。

いすゞ独特のクラスターメーターなので、メーターフードはでかくごつい。
矢印4か所のねじを外して、左右のコネクタを外せば、分離できる。
2
フードが外せれば、メーター自体は4つのねじで固定され、速度計ケーブルとコネクタ3つを外すと取れる。
3
メーターユニット。
ねじ類を全部外し、白い部材にはまっている黒の爪を順に外せば分離できる。
4
何もいなくなった白ケース。
5
タコメーター部。
6
燃料残量計と水温計、時計
7
アナログメーター。なんと美しい。
8
問題は裏のメカ。
見かけは何も悪くない。

通常のカウント時は問題ないが、リセット時はグリスが硬化・劣化しているせいか、4つの桁が一緒に動こうとする。
555.5とか一緒の数字なら復元力が一致して0に戻れるが、点でバラバラな数字だとベクトルがまとまらず立ち往生みたいな感じ。

他になすすべもなく、各桁の数字の隙間に呉CRC556をちょっと吹きかけるぐらいしかない。

今のところ、この処置は正解のようだ。
任意の数字でリセットできる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー設置

難易度:

カギ一体化タイプのキーレスリモコンに鍵を取付け

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ジェミニ フューエルフィルター交換と燃料ポンプストレーナー清掃

難易度:

点火プラグの交換

難易度:

GEMINIロゴの張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねことVIVIO,GEMINI。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 22:50:58
 
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZUの車への思いが再燃。 若かったあの頃に今もう一度。 通い慣れた道が新鮮。 ちょ ...
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ車歴はSuper cub50→today(JA4)→GR4です。 ホンダの登録車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation