• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バサロのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

悲劇の瞬間…DSG…

ついにバトンが僕にも回ってきました…

それも

柏で…

エンジンチェックランプ点灯!!

アラゴスタ編を読んでいただいた方は、まさか、と思われるでしょうが
そう、足起因の不具合はなさそう…でも車両振動はあるね…というスタッフの方の印象そして
おそらくT/Mじゃない?という不吉な一言…

ピンポーン。

まぁ出た瞬間は見逃すぐらい、普通に動いているときに出たので、正直何が要因かは推測できないですが、ドラフト1位は明らかにDSG。

とりあえずマスターコーションは立っていない、駆動力抜けやシフトの固定はなし、加減速もできるので最寄のディーラーを探すことに…この時点でインテックさんに行けなくなりました、残り2kmでしたが…

しかし
千葉って月曜Dお休みなのね…4店くらい行きましたが×。しょうがなく江戸川まで出張ることに…
快く対応していただき、ダイアグ情報を見てもらうと…

はっはっはっは。予想通りDSGですか…
旅先でのこと、入庫なぞできず、フォルトコードを消してもらい、キャリブレーションしてもらって帰途につくことにしました…(無謀?

さて改めてダイアグの内容はクラッチのプレッシャープレートの圧力がかからない状態になっていることです。キャリブレーションでアダプテーション:適合範囲内に入ったことでエンジンチェックランプが消えたということです。

用はクラッチの作動不良…

そこで改めて駆動系の不良を走行によって明らかにしてみると

1→2速の変速ショックが大きい。音も大きい。ガチャガチャと1発で入らないときや半クラッチが2秒くらい続くときがある。
そして4速…ジャダーが出ました。マニュアルで固定すると簡単に出っ放しにできます。Dでも緩加速でゆっくりシフトアップしていけばダダダダダダときます。

よくよく柏での状態を思い起こすと、足を修正してもらい、上機嫌でチェックしてるとき、振動がまだある?って思ったのが1回だけあったなぁ。でも車輪は振動してなかったので意識の範囲外で、駆動系に異常があるなんて…

あー直ったわけじゃない…はぁ。
てかドンカーンだなぁ俺。

うちのDに診断結果とともに持ち込みましたが、初の案件に付き後日見ることに。
5月は鈴鹿を走る予定なのですが、到底交換するにしろしないにしろ間に合わないでしょう…はぁ。

とりあえずキャンセルで動きますが、

同様のジャダーやクラッチ損傷で交換もしくは修理となった先輩方はどういった判断経緯で進んでいったんでしょうか。今交換なりで今週末とかに対応できるシナリオあれば鈴鹿に間に合うんですけどね…

サーキットで壊すと…とても負担できるパーツでないので。

連続駄文&長文すみませんです、ハイ。
Posted at 2008/04/29 20:03:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年04月29日 イイね!

足の調整をしに…柏まで…

大先輩の足の変更に伴い、譲っていただいたアラゴスタですが、2点ほど不具合だなぁと感じておりました。

1.左前の調整が10しかない。(12段階式)
2.40~80km/hでシフトに関係なく、ハーフアクセルぐらいである程度トルクをかけていると車輪が上下に振動し、キンキン?シャンシャン?という金属があたるような音がする。(トラクションが抜けたり、ハンドルが取られたりするわけではないですが、ちょっと怖い)

大先輩の薦めもあり、柏にあるアラゴスタの大元、トップラインさんにお邪魔することになりました。

看板も道案内もありません。ほとんど私道のような道を入ります。
ナビを10mに設定してようやく確信できるほどです。
社長さんに「よく1回で来れたね、大概電話で誘導するけど」と言われ、10分くらい迷ったとはいえませんでした(笑。


現場に入るといたるところにアラゴスタのショックやばねが…
本当にここで仕上げてるんだなぁと。


作業風景。


さてまず1.について
結果としては12段階使えました。構造上ネジなためあまり無理して回さないほうがいいとのことだったので回してなかったようです。ハード側に結構渋いね(回しづらい)との評価でしたが、まだ故障とかの問題ではなさそうだと。
左右を同じ減衰に調整してもらい、ひとまず4戻し、これを標準にして使ってくださいと。

次に2.
2.については若干現象と足の関連について違和感を感じる方もいるかもしれません。
足は基本的に車両の振動を吸収するもの:受動的であるため、加振側にいったり、共振したりということはないものであるだろうからです。ただ純正からの交換後に明らかに出ていること、音の出元が左車輪付近だということから疑念の対象となりました。
あとは予備知識として車高は結構下がっているのでばねが遊んでいる可能性がないかというところです。

社長、スタッフの方に素直に現象を伝え、ひとまず取り付け状態をリフトし見てもらいました。

2.の現象に直結するかは判断しづらいですが、2点問題が見つかりました。
Ⅰ.左右でプリロードがかなりずれている 右:8mm 左:2mm
Ⅱ.直進状態でスタビに負荷がかかっている:ねじれている状態で直進 (通常はもちろんフリー、コーナリングで加重される)

プリロードは確実に左右一緒ではないみたいですが、程度が大きい。
スタビは普通はないとのことでした。

2.の現象と重ね合わせると右は強めに接地、左は遊んでいるので左から違和感が出てきやすそうです。また風圧によって接地がある高速よりも低速のほうが出やすいこともやや合致するところでしょうか。
決してすべてが明らかになったわけではありません。

Ⅰ.の調整によってにあわせこまれているのはフェンダーとタイヤの間の距離です。
これはぴったりあっているとのことでした。見た目では重要でしょうか。

ただ車としての機能を重要としたいので、プリロードを調整範囲内で左右均等に、スタビはもちろんフリーに、そしてFSWのコカコーラやヘアピンでずりずりすったフェンダー対策のため9mmほど車高を上げた上で再調整をやってもらいました。

さてスタッフの方を試乗を終え、足起因と思われる不具合はないでしょう。でも車両振動はどっかにあるな…T/Mじゃない…(不吉←後々…
という評価をもらい、トップラインを後にしました。

お店の周りで、自分の感覚で再現試験を実施。
見事に振動が消えました。よかった。もしこれじゃなかったらいろんな意味で救われなかったですが、足は何事もなく路面に追従してくれます。なにかバタバタしていたものまで消えた気がします。10%くらいの登坂などで低速からアクセルを50%一定で加速していくと最悪にはまっていたのですが、それなりの速度までスムーズに加速してくれます。

ひとまず柏まできてよかったです。もちろん最初に取り付けたときにきちんと確認しとくべきでしたが。ちょっと奮発した興奮とかついた喜びとのかの前に、望む機能が発揮でき、不具合ないことを。

また一つ勉強でした。


さて濃密でしたがわずか2時間。お昼に終わり、インテックさんでも行ってみるかと思ってると…
ついに僕にバトンが回ってきました…

つづく。
Posted at 2008/04/29 11:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年04月29日 イイね!

船の科学館にいってきたよ

性懲りもなくこっそり関東遠征。

日曜はちょっと時間があったのでお台場までいってきました。

GWなんで混んでるだろうなぁと思いきや意外と少ない?

駐車場はある程度埋まってましたが、奥にいた!いた!

しおやさんにはご挨拶できましたが、バタバタしててあんまり顔を広げられず。
あとTakaJunさんの長者っぷりも確認できず。


改めて並んでみると、車高低くなったなぁ。一つ大人になったような錯覚です。

天気がよくてオフ日和でした。
用事があるので船の科学館のダイナーみたいなとこでロコモコ食って早々退散。
失礼しました。


駐車場から出ようと自車に戻ろうとすると、黒としろのコントラストが…
どっちもかっこよくて速そう。
Fさまもなんか集まってましたね。

次は長野かな。
Posted at 2008/04/29 10:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「なにも」
何シテル?   05/07 23:44
hideさんとorangeさんの舎弟ことバサロです。ノーマルに毛の生えた程度のモディですが、日々最小投資最大効果をねらっています。あともっぱらうなぎ係です。めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに魅せられて購入です。メカニズムとか性能とか燃費とか少し小難しいことが大好きです。 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation