• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミグレウォリアーズSEEDの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

タイヤ新品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換時、走行距離77947k
LS2000ハイブリッド2一年もたずにセパってアウトー(//∇//)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録】タイヤ組み替え

難易度:

タイヤローテーション後の点検👍

難易度:

タイヤ入れ替え

難易度:

やっと夏タイヤに交換✨

難易度:

タイヤのローテーションの実施(^^♪

難易度:

夏タイヤサイズ検討見積り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月19日 18:11
お疲れさまでーす!
SEEDさんのリアタイヤ、そんなにキャンバー効いてるように見えないんですが(^_^;)
オデッセイ車高短の宿命ですかねー(>_<)
コメントへの返答
2013年10月19日 19:28
みんともさんから、アライメント調整しなおして
キャンバー起こしたほうがいいのではと助言いた だきました(*´-`)そーなんよ...あんまハの字
かいてないんで、起こしたくないんよね(//∇//)
往生際がわるいとはこのことですねー(._.)
2013年10月20日 6:45
おはようございます!
タイヤ一年持ちませんだか(^^;;
かっこよさと機能のバランス、
なかなか難しいですよね!
やはりマメにチェックしてタイヤの
裏組等で回避するしかないのかな?
ついつい気付いた時にはってパターン
になってしまいますよね!
自分もタイヤチェックしときます!

コメントへの返答
2013年10月20日 6:55
おはよーございます( ☆∀☆)
びーすりーさん起きるの早いですねー(//∇//)
リアバンパー無事に完成しましたー??
マメに覗いて見てたんですけど、全く気付かなかったです( ̄ー ̄)今回は半年で絶対裏組するようにしますわ!!

プロフィール

初のMAZDA車に乗り換えました!! クリーンディーゼルです。 もういい歳なのでノーマルで乗りたい ですけどドコデ火がついちゃうのか 心配ですが宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOGAMI PROJECT(NOPRO) レーシングエアロフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 19:31:10
POLARG / 日星工業 T20シルバーウィンカーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 18:24:22
BRIDE EUROSTERⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:31

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダです!!内装に一目惚れ!!走れるクルマにしたいです^o^
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロ F エイムゲイン     S ブイビジョン・加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation