• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

久しぶりにお山に行ってきたの巻

足回りのセットを かなり換えましたので

仕事を早めに終わって お山に行って参りました


行く道中 少々のギャップが在っても 昨日みたいに跳ねません

ちゃんとショックを吸収してくれてます

乗り心地がイイと迄は言いませんが 決して悪くない

とても  F9㌔ R8㌔ のバネとは思えません

ダンパーが好く効いてるからでしょうね


昨日は新品のショックを組んだトコだったので

セオリー通り 減衰調整を弱めておりましたが

昨日 慣らしは済ませたので 今夜の減衰は 8/14段で行きました


久しぶりのお山(しかもダウンヒル)だったから

そんなにアクセルもブレーキも踏んでませんよ

せい一杯 気持ちよく流して降りてきただけです・・・


それでも足回りのテストで お山に上がった訳ですから

途中で チョロットと頑張ってw 

踏んでみたり 全制動掛けたり 切り込んでみたけど

古いタイヤ(R1R)なのにメッチャグリップします

サスが底突きしたらタイヤが滑る筈なのに

キャッも キャーとも 言いません


フロントは倒立ストラットなので基本底突きしない筈で

バネが柔らかかったら タイヤがインナーフェンダに当たりますが

5mm車高を落としても 何の問題も無しで 

更に切り込んでみても 安定して旋回しております


リアは自然長150mmのバネを 現在プリロード5mmで組んでます

1Gで15mm(145→130)沈むから 伸び側も15mm

縮み側は スズスポ異型ウレタンSPが ホーシングに当たる迄が約10mm

異型ウレタンSPは柔らかいので 半分位(20~30mm)は縮むとして

縮み側ストロークは30~40mm

フルストローク  +-約45~55mmは動いてそうですね

たったこんだけしか動いて無いのに

あの乗り心地と旋回性  びっくりやわ~w


追伸

フロントキャンバー角を  -4度 → -3度にしたら

やたらハンドル廻すのが軽くなりました

めっさ車庫入れ楽になった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/24 23:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアのリバウンドストローク対策案
OX3832さん

カプチーノのサスを交換
みとなさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 9:16
元気!ww
コメントへの返答
2025年4月26日 11:40
今日は暇そうなのでもう少し足回りをいじってみようと思います

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation