• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

[ 金賞 ] 申請してきました の巻

[ 金賞 ] 申請してきました の巻
模範ドライバーの証??  交通安全優良表彰(金賞)の申請に行って参りました http://www.hyogo-ankyo.or.jp/katsudo/hyosho/index.html#hyosho これまで 銅賞と銀賞は 免許更新の5年ごとに申請してきましたが いよいよ 念願の金賞ですので ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

触媒取っ払っちまった ② の巻

触媒取っ払っちまった ② の巻
昨日 フォトギャラにUPした 純正エキマニ改 触媒レスを 取り敢えず付けてみました エキマニ脱着の工数は パーツリストによれば 1.4h(そこそこ 面倒臭そうです) 取り敢えず エキマニのボルト/ナットとフロントパイプを外してみたけど 右にはコンプレッサーとオイルフィルター、左にはラジエター ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 23:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

メッシュホースの巻

メッシュホースの巻
先日 焼おにさんがHID付けに来た後、 ホース交換を手伝って貰いました スズスポの 「ステンメッシュ・テフロンブレーキホース」 です ヤマンボ、 ブレーキフィーリングは あんまり カチっとしてなくて 少々スポンジーな方が コントロールし易くて 好みなので メッシュホースは 以前から持ってたけど ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 23:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

明日は 5年ぶりのゴルフ の巻

ヤマンボ 81買う迄は ゴルフに狂ってまして 毎週どっかのコースに出没してました 御大尽ゴルフも確かに楽しいんですが そりゃ メッチャ面白いのは 気心知れたメンバーと 大笑しながら スタンドバッグ担いで 野山を駆け回る超体育会系wゴルフですよ 早朝廻り放題とか 1日廻り放題で走り廻ってました 5 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

継続検査(2回目)合格の巻

早いもので ヤマンボ号の新規登録から まる5年の月日が経ちました 新車卸した頃~2年半の間は 毎晩お山に籠もってセットしてたのが懐かしいっす で、問題の継続検査なんですが 前回の継続検査の時 アチコチ合法対策済 → 何事も無く合格ってことで 今回は ちとナメテました フルバケ2座を 純 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

どうやら 骨折らしいっす の巻

最近 大怪我までは 行かない チョイ怪我が 続いてるんですよ 切り傷なんて 日常茶飯事の仕事してますので 絆創膏や エキバンで済むのは ケガのうちには入りませんけどね 2週間ほど前 タイヤあっち向いて フレーム グニャグニャ ハンドル迄ぶっ千切れた グッチャグチャな事故車を回収に行った時 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 01:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

HID装着 の巻

中国製?安物のHIDが手に入ったので 早速装着してみました 今迄 何度もHID装着車に乗ったけど 一才明るいと感じたコトは無かったのですが それは殆ど 6000ケルビン以上だったので 視力の弱った年寄りに 青白い光が合ってなかっただけじゃないかな と思われます でもね、4000ケルビン以下のバ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

OFF会 参加の皆様 お疲れさま~の巻

OFF会 参加の皆様 お疲れさま~の巻
恒例 与島OFF参加の皆様 大変遅ればせながら お疲れさまでした 与島OFFの様子は 皆様がアップされてますので そちらを御覧頂くとして ヤマンボめの秘密基地では 2日と4日もプチOFF状態で御座いました 与島から帰って 次ぎの日は 仕事がたて込んでて ヤマンボ号から 荷物を降ろす暇も無く、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 20:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月08日 イイね!

究極の邪道'S を目指して!②の巻

究極の邪道'S を目指して!②の巻
昨日スポーツサス改車高調キットを手に入れて来ましたので、組んでみました。 サス屋さんにデータ見せて揃えて貰っても、汎用ですので少加工は必要です。 サンダーでシェルケースのロアシートを削り落として組むのですが、本職が忙しかったので一本しか組めませんでした。(泣) でも取り敢えずテスト(カタチンで ...
続きを読む
Posted at 2005/09/08 21:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月07日 イイね!

究極の邪道'S を目指して!①の巻

究極の邪道'S を目指して!①の巻
ヤマンボ号のリアは大変気に入ってますが、フロントのバネレートが柔らかいのでサーキットではちょっと辛いです。 此までバンプウレタンを加工したりして誤魔化してまいりましたが、次のステップにグレードアップさせてみようと思います。 レース用車高調を買えば簡単ですが、邪道'S としましては面白く有りません ...
続きを読む
Posted at 2005/09/07 19:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation