• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

ヘッドライト換えました

ヘッドライト換えました
19年前からやりたかったコトがやっと出来ました。 81のヘッドライトってスズキの原付ZZみたいな 青いリフレクターでなにかガキっぽく嫌だったんですよ しかもこんな20世紀のデザインで クリアウインカーなのも嫌いだったのです リアがオレンジ色なんだから前も揃えてよ ってw 51のヘッドライトが ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 11:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

エッセのハイコンプ仕様の巻

エッセのハイコンプ仕様の巻
エッセのエンジンKF-VEは平頭ピストンで圧縮比が10.8なんですが ミライースのKF-VE3は盛り上がったピストンで圧縮比11.3なんです そこでミライース用のピストンを入れる為に エッセの燃焼室を削って入れてましたが どうやら安全策を取り過ぎ ちょっと削り過ぎてたみたいで 何かパンチ力が足りな ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 21:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

冷える水入れましたの巻

冷える水入れましたの巻
来週 耐久レースなので 今日は エッセに冷える水を入れました ワコーズ ヒートブロックプラスってヤツです これは以前に使ってたKeiワークスにも ヤマンボ81号にも使ってて オーバーヒートしたコト皆無でしたよ プラスなので競技専用品じゃ無く 街乗りにも使えるのがいいところ エン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

キャリーの車検の巻

キャリーの車検が受かりました 簡易クレーン積んでるんですけど 何時もは何も言われなかったのに 車体重量が重そうだから構造変更しろってw 固定してないから引き抜いたら無問題でした 毎回 何か言われてるな 前回はエンジンハッチが外れなかったので エンジン型式の刻印が読めないって・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 19:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

タイヤが届いたの巻

タイヤが届いたの巻
今月のレース用のタイヤが届きました 今まで通りグリップ優先の175/60-14にしようか 加速重視の165/55-14にしようか迷いましたが 先日備北に練習に行って両方のタイムを比べたら 1秒以上小径の方がタイムが良かったので グリップは無視して165/55-14にしましたよ 175 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 13:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

今度は8Kのバネを入れてみたの巻

今度は8Kのバネを入れてみたの巻
先日7kのバネ入れて大失敗だったので 今度は8k/ID81/150mmを買ってみました シュピーゲル車高調のKeiレース用です 2年前迄Keiで軽四耐久出てたし 今のエッセにもF10k/R8kのレース用使ってますし このバネはベタベタに地上高落として バンプストッパーが完全底着きしてな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 15:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

リアに7キロのバネを入れてみたの巻

リアに7キロのバネを入れてみたの巻
ヤマンボ号のリア脚には 永らくスズスポの二輪車高調(4,5K)を入れてまして リアの車高を固定してあれこれやってたんですけど 軽四耐久レースでは600キロちょいの車体に フロント10K リア8Kで走ってますから 900キロ弱のヤマンボ号も少し硬めのバネを入れてみようと思いました オクで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 14:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

今日もハンドパワーですの巻

今日もハンドパワーですの巻
  ぼちぼち温くなりそうだし 4月は軽四耐久レースが有りますから 来月は練習に行くつもりなので 今日はタイヤ交換してました 何時も通り入れ替えはハンドパワーで バランスはスタティックです 今回組んだのは CE28の5,5J-14+36に DL ZⅢ 165/55-14 これ迄は 6J- ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 16:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

バルブ擦り合わせの巻

バルブ擦り合わせの巻
バルブ加工やシートカットが終わり 次ぎはバルブ擦り合わせの番なんですけど 普通のタコ棒でペッタンペッタンやってたら 面倒くさいしやたら時間も掛かります そこでエアバルブラッパーって便利なもんがあるんです 擦り合わせ時間が1/100で済みますよw 作動中はカンカンカンカンカンカンカンカ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 17:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

バルブシートカットの巻

バルブシートカットの巻
今日は暇だったのでボール盤の前で 延々バルブのカーボン落としをしてました ついでにチョットだけウエストバルブ加工もw インテークは5パイのステムを4パイに エキゾーストはほんのちょっとの4,5パイにしましたよ その後、4ストの肝 バルブシートカットしました 先ず30度の超硬カッター ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 18:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation