• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

初めての遠近両用の巻

初めての遠近両用の巻
左目が強度の乱視で右目が強度の近視の ヤマンボと致しましては矯正視力が余り上がらず 普段からぼんやり世の中を見ておりました まあ、運転免許の更改時には深視力検査と 視力検査は0.8以上見えなければいけないので その時だけ1.0見える眼鏡を使って検査を受けてたんですね でも、最近 近くの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 16:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

MACユーティリティーカートのその後

MACユーティリティーカートのその後
以前のブログで何度も登場してます MACのユーティリティーカートですが 増設に増設を繰り返し とうとう引き出し三段になりました これ以上増やすと最下段に物が置けなくなるので これが最終形態でしょう それとも全面埋めて 引き出し4段のロールキャブにしてまいましょうかw 今回の増設 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 13:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

今年のシーズンに向けての巻 ②

今年のシーズンに向けての巻 ②
ついでにヘルメットもスパルコにしました これはFIA公認ではありませんし SGマークも無いのでオートバイ用でも無いようです まあ、四輪の走行会や草レース用みたいですね これ被って最初に気になったのが 耳が痛くてたまらない 内装をめくって見ると耳の処迄発泡スチロールが入ってます 国産の耳 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 14:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

今年のシーズンに向けての巻

今年のシーズンに向けての巻
去年までは 広島のツナギメーカーSONIELの レーシングスーツ風 ツナギで 草レースを楽しんでおりましたが 気分から入るヤマンボめとしましては やっぱり本物が欲しくなってとうとう買っちゃいました スパルコのノーメックス2レイヤーFIA公認スーツです 以前着てたSONIELはLLサイズ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 13:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

サイドバー付けてみたの巻

サイドバー付けてみたの巻
昔から欲しかったサイドバーを付けてみましたよ。 ヤマンボ号のロールバーはスイフトワンメーク用指定品 ですので 38パイと少々細い為 一般の40パイ用では合いませんから 今まで躊躇してたんです。 クスコからスペーサーが出ておりましたが 1100円/1個 と少々お高く・・・ 今に至る 我 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 17:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

網交換の巻

網交換の巻
先日ラジエターネットロアを純正の樹脂から 汎用のアルミ網に交換しようと 16年半ぶりにバンパーを外しました エキマニとかラジエターなんかも何度も外してますが 81のバンパーはフェンダスプラッシュガード(オーバーフェンダ)を 外さないといけないのでメッチャ邪魔くさいから 新車の時に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

タイヤ交換ちうの巻

タイヤ交換ちうの巻
現在タイヤ交換ちうであります 軽トラのタイヤなんてフニャフニャですから スクーターのタイヤ交換より簡単で レバー無しの素手でも組めそうですが このヨコハマは余りにフニャフニャ過ぎて ビードが上がりません なにかドリ車の引っ張りタイヤ入れてる気分っす 昔は7.5-13に175/70-13入れたよ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 14:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

トレッド剥離の巻

トレッド剥離の巻
軽トラを移動しようと動かしたら何か異常が?? 覗いて見るとトレッドが剥離してるじゃあーりませんか! うちの中の移動中に起きたので 先日友人に貸した時じゃ無く良かったです。 こんなの荷物積んで走行中に起きたら大変なコトになってるでしょう。 年式見ると03年でもう17年も履いてたんですね ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 13:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

備北で走り納め

酷寒の中 走り納めに備北に行ってきました 月曜から寒波が来てたので火曜日に電話掛けて 支配人に現地の凍結積雪状態を聞いてました ヤ「これだけ寒いと今日は結構空いてるのでは?」 支「現在12台走行されてますよ」 ヤ「取り敢えず明日2台で行きます」 で、四月の軽四耐久用に作ってるエッセとスイフトで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆休みは備北で練習②の巻

先日のブログで14日~16日の間に備北に行きますって書きましたが 16日の日曜日に行くことにしました 今日は参加の皆さんが集まってタイヤ替えたり点検したりしてまして 先月のレース画像を見ながらラインの研究してたけど 軽四耐久はAコース+Bコースの変則コースなので Aコースだけ走るのには余り参考にな ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 20:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation