• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

最近の 子ヤンキーは 可哀想 の巻

最近の 子ヤンキーは 可哀想 の巻仕事も終わって(大した仕事してませんがw)
晩酌を始めました(いつものサッポロ黒ラベル)

大瓶1本飲んだ後、「少々アテが足りないな?」
と思って 昨日買ってきた 赤貝の缶詰を
開けようと缶切を探しましたが何処にも無い!

どうやら 
離婚した時に 元嫁が持って行ったようですねw

良く考えて見ると
この数年 プルトップ缶しか開けてませ~ん♪

ってコトで ヤマンボは飲酒運転しませんから(エライ!
近所の\100ローソン迄歩いて行きました(てくてく・・・



エエ気持で歩いてたら 速攻到着!
まあ 片道200米くらいですので数分の距離で御座いますからw



\100ローソンの駐車場には 例の如く
ビクスク乗ったガラの悪そうな 子ヤンキーどもが数人たむろして居ります

そんなモン 一切 気にせず 店内へGO~♪
缶切目指して 一直線!!

お茶のパックが 残り少なくなってたのも気づいて 3箱購入しましたよ



レジに並んだら 前に 気の弱そうな子ヤンキーが並んでます

子ヤンキー  「わかば 1箱」  って・・・

店員  「年齢が確認出来る 証明書を・・・」

とたん 子ヤンキーは
手に取った タバコ(わかば)を レジテーブルの上に置いて
無言で 退散して行きました・・・・とさw



買い物済まして 外に出ると

さっきの 子ヤンキーが
改造ビクスクにタバコ吹かしながら ヤンキー座りwしてる
少し 貫目の高そうwな デブっちょに うつむきながら報告しておりました

子ヤンキー 「わかば 買えませんでした・・・」

デブっちょ 「しゃ~ない わかばもう1本あるから コレ吸っとれ!」

って・・・・・・・・・







こっからが 本題です

おいおい おまいら ちょっと違うんやないの?

大昔から 不良が 吸うタバコは 「ショッポ」 に決まっとろうが!?

楠み○はる画伯の漫画なんかに出てくる
カッチョイイ  チョイ悪w(ジュンちゃん/他)や主人公(J/他)が吸ってるタバコは 殆どショッポでしょうが!

ヤマンボが知る限り(45年以上前から w)
ヤンキーが見得wで吸う 煙草は ショートホープ なの!!

それを よりにもよって 超安物煙草の 「わかば」 って なんやねんソレ???

正しいヤンキー道wとして 恥ずかし無いんかい!!!






そんな小言ばっかり 言ってる ヤマンボめでありますが
実は
辛いショッポが嫌いで 甘いピース派で御座いましたとさw(初めて吸ったのはショッポですよ

金が無い時は \100のピースが買え無くて ¥60のわかば 吸ってた時も・・・www





あっ 
未成年が 堂々と煙草吸っちゃ ダメでっせ!



隠れてなら? ・・・  知らんw


Posted at 2012/09/13 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

今日は伊太車 の巻

30年前から ヤマンボめが面倒見てます Y君(修理屋)から 朝一番に直電が・・・・

「アルファ156のV6/2.5なんやけど 自信無いから持ってってイイ??」

アルファはね 私の仲人さん(4才年上w)も 1750GTVでクラシックレースしてますし
トランスアクスルの 45ツインスパークや 155やらも数台診たコトが御座います



「伊太車はね 工具もヘンチクリンなのが要るし まあ、勉強だと思って 持っといで」

って コトでやって来ました 平成15年登録156 2.5 V6 24V(GH-932AC)

この車がデビューした時は 某収監プレイボーイなんかのインプレで

「まるで 彫刻のようだ!」 とか 「2ドアクーペのようだ!」
なんて 持て囃されてましたが

今となっては タダのゴミ寸前w(アルフェスタの方々メンゴ/ペコリ)

400マソからした新車価格が 今の中古買取価格は ケタですからねぇ~♪

国産スクーター最安のレッツ4よりも安いんですから・・・・・・・




それを買った客からは
「どうせ 2年しか乗らないんだから 出来るだけ安く上げてね」 とか・・・・

「あんたねぇ こんなエンスーの乗り物 乗るんだったら もうちょっと愛着もってあげてね/はあと♪」

っと 言ってあげたくなりましたよ




足回りバラシて診ると 某H車のWウィッシュボーンとよく似てますね
つか 当然 某H社が まねっこしたんでしょうけどw

「どうせ まねっこするなら ドラシャのインナー側迄 まねっこしろ!!」 

と 言いたいヤマンボであった

Posted at 2012/09/04 00:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

ステンリベットにはご注意下さい の巻

ステンリベットにはご注意下さい の巻今日は NAスイスポ最速?と言われる R君が
更なる悪巧みwの相談に来てましたが
その後 白81のニシ君もやって来ました

ボディ補強の為? 開口部に
ステン 4.8mmのブラインド・リベット打ちたいって・・・・

ヤマンボが
「こう穴開けて こないしてリベット打つんやで」っと
一発 打ってから ニシ君に交代・・・・・

ヤマンボは 4米くらい離れたトコで 別の作業してたんですが
「パチッ!」 と鳴った瞬間 腕に なにか違和感が・・・?

右腕見ると    「オ~♪ モ~レツ♪♪」

ステンリベットのピンが突き刺さってるでは あ~りませんかwww

アルミリベットなら ピンが引きちぎられた後 リベッター内部に残るのが殆どなんですけど

流石 ステンリベット 反発力が違いますwww


出血なんて慣れっこなので直ぐに血は止まりましたけど
もし 目に当たってたら 失明してたでしょうね?(お~怖!)

入浴後 見たら 廻りが赤く腫れてきたので 念のため
テラ・マイシンを塗っておきました





(注) 写真のリベットは 撮影用ですので ステンでは無く アルミの4.8mmで~す






このプログ書いてる間に ふと見ると
赤く盛り上がってたのが 直ってるじゃあ~りませんかw

流石 オキニの抗生物質!

抗生物質を 未だ受け付けてくれる ヤマンボの老体も素晴らしいwww 
Posted at 2012/09/01 22:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation