• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

退院しました③ の巻


現世の生活にも だんだん慣れてきたヤマンボです 今晩は


バッテリーも交換し 火も入りましたので 今夜は ヤマンボ号に乗ってみました

両足首が少々不便ですが 退院した日から ライフ乗ってたので

クラッチが付くか付かないくらいで 車の操作なんて大差無いでしょ と思い 公道に踊り出た!


素ん晴らしい回頭性で ライフとは大違いw

グイグイ頭が入ります

まるで戦闘機に乗ってる感覚が甦りましたよ

心配してた ダブルクラッチも踏めましたw


乗り降りのラクチンさも 軽のミニバンより 楽やん♪

よ~し これで 病院に通院しよう!


近所の病院行くのは スクーターが一番ですけどねw
Posted at 2014/10/27 18:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

退院しました② の巻


地獄から 現世に舞い戻り 退院後 三日経ちました ヤマンボです こんにちは


スイフトは 思ったとおり バッテリーが上がり ドアロックさえ作動しない状態でした

こうなってるのは 解りきってましたので 友人が ライフを用意してくれてたので

退院後 直ぐに行動するコトが出来ましたよ


ホムセンに買出しに行ったり 病院に 保険用の診断書の申請を提出に行ってたんですが

昨夜 気が付いたら 顔の右半分が真っ赤に日焼けしておりますw

やっぱり 3ヶ月も太陽に当たってないと こうなっちゃうンですね


来週には バッテリーも届くだろうし スイフトの復活も近そうですが

左足がイマイチなのにマトモに乗れますでしょうか?

まあ、キャリーを倉庫から出せたので なんとかなるでしょう


今日は スクーター(アドレスV125)乗る練習して参ります (コケたらコケた時やんw)

杖の搭載(収納)も考えたけど メンドクサイので杖無しでもなんとかなるでしょ!
Posted at 2014/10/25 16:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

退院しました の巻


2週間程 ネット環境の無い病院で暮らして参りましたが 本日やっと退院致しました

まあ、普通なら とっくにお墓の中に入っててもおかしくない状態だったのですが

長女が 「1パーセントでも希があれば助けて下さい」 と言ってくれたので

なんとか生き延びております


詳しい話は また後日・・・・


Posted at 2014/10/22 18:17:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

ヤマンボのリハビリ日記③の巻


本日もルンルンでリハビリこなしたヤマンボです こんばんは

リハビリも終わり 昼食を食べようと思ったら 突然主治医が現れました

「ヤマンボさん 明朝 転院ね♪」

「な、な、なんですと??」

ろくにリハビリも終わってない よちよち歩きなのに 

なんの前触れも無く 転院とは・・・・・


「誰かに向かえに来て貰うか タクシーで帰ってね♪」

「ちょっ、ちょっ、ちょっと待って下さいよ 突然そんなコト言われても

 こっちにも都合というものが・・・

 今は1万円くらいしか持ってないし 家の金庫にはお金入れてあるけど

 家の鍵は娘が持ってるので家に入れませんよ~
 
 誰か暇なヤツ探すので 少々お待ち下さいませ」


それからTELしまくって やっと暇人探しましたよ

神戸の西区からワザワザ迎えに来てくれます ありがたいもんですね


明日から いよいよ地元に戻れます

今居る病院も 青春時代の地元なんですけどねw


自宅から 10軒程隣の病院ですので またまた御見舞いが凄いことになりそうですが

社会復帰出来るように リハビリ頑張ります!



しかし、胸に穴開いてるままなんですけど これで大丈夫なの??





 



Posted at 2014/10/07 18:53:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

ヤマンボのリハビリ日記②の巻


とても あの世を見てきたとは思えない元気さのヤマンボです こんにちは


午前のリハビリで チャリンコを中負荷設定で21分間漕ぎ巻くってきましたよ

ベルトを調整してペダルを踏むだけじゃなく引き上げる方のチカラも使ったので楽勝でした


胸に開いてる最後の穴(幅約3cm 縦約2cm 深さ不明w)のシャワー洗浄迄

少し時間があるので 平日ですが みんカラを少々・・・・・


お風呂入ったら リハビリの散歩兼ねて 1Fのローソンに買い物でも行こうかしらw

タバコが吸えないので 口さびしくて甘いものばっかり食べてます

最近は キノコの山 タケノコの里シリースの大人用や子供用の凝ってますので

では!

Posted at 2014/10/06 14:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
192021 222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation