• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

齢60歳にして 背が伸びた の巻



毎晩 仕事終りに ルンルンで エアロ(エロでは無い)バイク漕いでるヤマンボです こんばんは


阪大や市民病院での入院リハビリ中から エアロバイク漕いで心肺機能を高めてるんですが

入院当時は ケイデンス50の たった10wポッチ21分で 「ハーハー」言ってたり 脈拍110超でしたのに

今や ケイデンス50で 26wから漕ぎ始め 5分毎に5wづつ増やして 最後は41wで漕いでますが

心拍数は 90留まりで 血圧も低く安定しておりますよん



2月に阪大で 術後の 半年点検が御座いましたので

「こりゃ 心機能も 相当 ウプしてるに違いない」 と思って 心エコーを 受けてきました


心機能を調べるには EFって数値で観るのが一般的らしいんですけど

成人男性のバリバリで 55~60 

心臓移植 が必要なのは 20以下とされております


ヤマンボの場合は 「心臓移植しか無い!」 って言われてたので 当然20以下だったの・・・(しくしく

でもね、奇跡の4連発で 人口心臓取り外して 一般病棟に移る前の心エコーで 42

「心臓移植組には負けるかい!!」 って 必死のパッチでリハビリしたら 転院前には なんと 57!

2月の6ヶ月点検wでは バリバリの60に復活しておりましたよ♪

まあ、心臓に穴開けた処の筋肉は まともに動いて無いらしいので 他の心筋が頑張ってるんでしょうね



ヤマンボは 入院前には 身長180㌢㍍あったのですが

ICUでの 長期寝たきりで 市民病院に転院した時は 176㌢㍍に縮んでおりました

リハビリの先生に聞いたら

「背骨や足の関節が縮んだんでしょう  だから 膝も足首も 手の指もちゃんと動かないのね」

と 言われておりました

でもね、なかなか 身長測る機械って 身近に無いんですよ(リハビリ室にも無し)



今朝、診察があったので 早めに受付済まして 自販機コーヒー飲んでると

目の前に 見たこと有るオッサンが歩いてるでは あーりませんか!


ヤマンボが 入院してる時 仲良くなった 肺ガンで入院してた 同年代のオッサンでした

「おーい 元気かい?」  (入院してるのに元気な訳無いんだがw)

コーヒー飲みながら いろいろ話聞いてると 又 再発して

白血球が 超~少なくて 感染症に感染すると もうアウトとか

ヤマンボが退院した後、同室の誰々亡くなったとか 言ってましたね・・・・・


そこで、普段はなかなか入って行けない 病棟に 彼に付いて行って来ました

なんたって 病棟には 体重計と 身長計があるのですww


その彼に手伝って貰って 身長計ると な、なんと 178㌢㍍!!


よ~し 半分戻ったw


この歳(60)になっても 身長が伸びることなんて あるんですねww
Posted at 2015/04/02 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation