• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマンボのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

網交換の巻

網交換の巻
先日ラジエターネットロアを純正の樹脂から

汎用のアルミ網に交換しようと

16年半ぶりにバンパーを外しました



エキマニとかラジエターなんかも何度も外してますが

81のバンパーはフェンダスプラッシュガード(オーバーフェンダ)を

外さないといけないのでメッチャ邪魔くさいから

新車の時にグリル交換した時以来外してなかったんですよ

はい、見事にクリップが全部折れましたw

クリップは各種用意してるので問題無いけど

ガードのクリップが入るトコも割れたりして

ガードが若干浮いてますけど細かいコトは気にしません

これでフロント開口部は全て金属ネットになって個人的には大満足です
Posted at 2020/12/27 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

タイヤ交換ちうの巻

タイヤ交換ちうの巻現在タイヤ交換ちうであります
軽トラのタイヤなんてフニャフニャですから
スクーターのタイヤ交換より簡単で
レバー無しの素手でも組めそうですが

このヨコハマは余りにフニャフニャ過ぎて
ビードが上がりません
なにかドリ車の引っ張りタイヤ入れてる気分っす

昔は7.5-13に175/70-13入れたようなw

そんな時は秘密兵器のラバーリングを装着すれば
簡単にビードが上がってくれるのであります
Posted at 2020/12/26 14:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

トレッド剥離の巻

トレッド剥離の巻

軽トラを移動しようと動かしたら何か異常が??
覗いて見るとトレッドが剥離してるじゃあーりませんか!



うちの中の移動中に起きたので
先日友人に貸した時じゃ無く良かったです。
こんなの荷物積んで走行中に起きたら大変なコトになってるでしょう。

年式見ると03年でもう17年も履いてたんですね(そりゃダメだ
ダンロップのインドネシア製でしたわ。

今度のタイヤはヨコハマの中華製(大丈夫か?ヨコハマ
2800円×4本(送料込)でポイントが1000円ちょっと
付いたから 4本で約一万円

前のダンロップも4本9800円(消費税5%別)だったようなww

今から頑張って交換します(勿論ハンドパワーで
Posted at 2020/12/26 13:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

備北で走り納め

酷寒の中 走り納めに備北に行ってきました
月曜から寒波が来てたので火曜日に電話掛けて
支配人に現地の凍結積雪状態を聞いてました

ヤ「これだけ寒いと今日は結構空いてるのでは?」
支「現在12台走行されてますよ」
ヤ「取り敢えず明日2台で行きます」

で、四月の軽四耐久用に作ってるエッセとスイフトで行ってきたの
中国道で積車に積んでるS14のドリ車を発見
これも備北に行くんでしょうねと思って追い越したけど
勝央Pで燃料入れたのと北房IC出たとこのローソンで
食糧調達してたのでそのシルビアには先着されてました

結局そのシルビアとうちの2台の3台だけの貸し切り状態w
Sタイヤ入れてたのでフロントは強めに制動掛けたりこじったりしてたら
少しは温まるけどリアはさっぱり温度が上がらず喰いませんでしたが
それなりに楽しく走り納めをして参りました

次の走行は軽四耐久主催者主催の練習会の予定
今年は1月に有ったのですが来年ははたして有るのか?

ABフルコース繋いだ練習したいな


心配してた積雪凍結は行き帰りとも全くの無問題


Posted at 2020/12/16 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと三ヶ月毎の病院週間が終わった
昨日は採血(市民病院)街医者 薬局 歯科行って
今日は市民病院 薬局で やっと帰ってきました」
何シテル?   05/08 11:40
障害者1級が こんなクルマに乗っててイイのかい?  って?? イイんだよ! こんな 不自由な ゴンボ足でも H&Tも ダブクラも踏めるんだから~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車卸したツルシの状態では全くダメダメで ボディはフニャフニャ ブッシュはグニャグニャ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アタシの愛車にしては 珍しく至ってノーマルなのw タイヤは バトラックスの前後ワンサイズ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
排気量124ccの合法チューン 圧縮比12.0のハイコンプピストン ハイオク仕様。 排気 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
21年前オートヴィレッジの頃からスイフトで登録してたのに いつのまにかスイフトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation