• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式の"カール君2世" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2011年8月7日

【オリジン】アンダーカナード装着後の様子

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントトラクションを増大させるために、
カナードを追加しました!

今回は、大阪【オリジン】のアンダーカナード
をフロントとサイドにセットしました。
2
以前に装着したカナード、およびワイドフェンダー
のラインに合わせてセットしてみました。

しっかりと空気が流れるよう、装着に工夫してます!
3
Lサイズなので、かなり前へ出っ張ります。
後方も、タイヤハウスに食い込みます。
かなり…ギリギリなクリアランスです!

ブレーキダクト部分までかかるので、
ここの効果も見込まれます。
4
サイドのアンダーカナードです。

大きさはなかなか良いですが、裏面がFRP一枚
だけなので、留め方に工夫が必要です。
5
上から見た所。

なかなかエロいwシルエットです♪
リアワイドフェンダーの幅に合わせています。

後部座席へ乗降の際は、要注意です(^^;
6
後方から。

どちらも、車体に合わせてアイセルブルー
を塗りましたので、違和感がないかなって
思います♪
7
フロント真横から撮影。

この位置が、取り付けするに
当たってギリギリのライン。
ココから前出れば、固定できなくなるし、
後ろに出すとタイヤと接触します。
8
サイド真横から撮影。

フロントよりは自由が利きますが、
サイドも色々と支障するところが
点在します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation