• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

悪オヤジの選択

ある晩、1通のメールが届きました。


その内容は、賞が当たり数万円相当の金券が頂けるとの内容でした。
注)巷で増加している詐欺ではありません!



当然、受賞なんて予想もしていません。
応募の事は家族は知りません。


金券は旅行券です。



そこで、オヤジの脳裏に悪い事が思い浮かびました。
(大変失礼なことですが!)



さて、あなたならどうしますか?



①全て家族との旅行券として使う
②出張時のホテル代として使う
③一部を換金して、残りは旅行で使う
④全額換金してしまう (旅行以外で使う)



素直に、直感で考えてみましょう~
































という妄想をしていた時に、クリスマスプレゼントが届きました♪





オーテックさん、ありがとうございます!




金賞


銅賞


http://www.autech.co.jp/ownersvoice/

デカデカと出ていてハズカシイwww


ちなみに、まんま、みんカラで使った写真を添付しました。。



軽い気持ちでズラズラ書いてみました。



もう、国語なんて苦手な私だったので、文字の制限数に収めるのも大変でしたww





改めて自分の文章を見てみましたが、
過去に、みんカラブログでアップした内容をまとめただけでした(笑)




金賞、銅賞とダブル受賞で私の名前が2つあるのがなんとも・・・ハズカシイw





とりあえず、素直な感想を書かせて頂いたのと、
記念になればという事と、
これから購入する方の参考になれば良いかなーと。




セレナは来年中には10万㎞到達すると思いますが、
距離以外は手放す理由も無いので、暫くの間はライダー夫婦です。




と言いつつも、
最近、ジューク・ニスモRSが気になっていますがw






という訳で、連休初日終了です。

どうやら来週は雪予報も出ていますし、大掃除を急がないとですww














で、、、、
冒頭の選択、、、






やっぱり、素直に①だなぁ・・・

だって嫁様が荷物受け取っているしww(中身知りません)



暫く様子見ます(爆



銅賞のクオカードは私が使いますw
ブログ一覧 | C26セレナ | クルマ
Posted at 2014/12/27 23:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

筋肉痛💦
chishiruさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年12月27日 23:26
こんばんわ(^^)

ノートだけじゃなくセレナも受賞されてたんですね!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

それにしても夫婦でダブル受賞とは恐れいります(^^;

自分も過去にオーナーボイスで残念賞?みたいなものでタオル頂いていますが、金賞狙いでまた新たに送ってみようかなと(^^;


あ、選択は自分なら間違いなく④ですね(爆)
コメントへの返答
2014年12月28日 23:03
こんばんは~

ノートの横にセレナも載っていました~

夫婦と言っても、ノートの文章も私が書きました(笑)

そういえば、以前ありましたよね。
私がセレナを購入した時は無かったんですが、今回のは今月からスタートしたようなので、改めて投稿できると思いますよ!

やっぱり④ですよね(笑)
2014年12月28日 5:49
おはようございます♪

これは迷わず④ですな!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2014年12月28日 23:04
こんばんは~

おーと、2票目(笑)

過半数越えたら・・・
④を選択する後押しだと前向きに考えます(笑)
2014年12月28日 8:20
ダブル受賞おめでとーごいす るんるん

当たる時は立て続けに当たるんだねぇ
この勢いで年末ジャンボも(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月28日 23:05
こんばんは~

今年は結構な確率で外しまくりましたが、
最後の最後にきました!

が、出来れば年末ジャンボへ運が働いてくれたほうが、、、
2014年12月28日 11:15
ボクも迷わず4ですねww

そう言えば少し前にJTBの券を
1万円分もらいましたが
全て嫁にあげました・・1万じゃな・・
コメントへの返答
2014年12月28日 23:06
こんばんは~

ほほう。。
④ですか。。

確かに、1万円だと家族全員という訳にも行かず。。
かと言って、夫婦二人でというのも難しいですよね。
2014年12月28日 11:24
おはようございます!

おめでとうごさいます!
すごいですね(^-^)

迷わず④ですね(爆)
現実的に行くなら③とか…

こ自分へのご褒美も兼ねてね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月28日 23:07
こんばんは~

ありがとうございます!

③or④ですか!
でも、確かに安全を見ると?③ですよね。。。

とりあえず、何も言わずに様子を。。
2014年12月28日 11:58
おはようございます\(^-^)/

いやいや、文章力がスゴイですよ。
毎回ブログが楽しみですから。

自分も迷わず④といきたいとこですが、
受け取りが嫁だと①だな~
だって嫁の追及が怖いもん(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 23:09
こんばんは~

ありがとうございます!
会社の報告書も、こんなノリで書ければいいんですけどね~(笑)

正確には、、、
たぶん、受け取り母親、
母親→嫁様渡し、嫁様が私の机に置く、、、

今日の時点で何も聞かれていませんww
2014年12月28日 12:23
⑤番の熊本のみんともに寄付!
に一票(゚m゚*)プッ


あー羨ましい

良いなー良いなー
コメントへの返答
2014年12月28日 23:10
こんばんは~

あ!
11月だったら・・・
援オクに・・・


④にして、九州一人旅とかww
2014年12月28日 13:18
ども~(^^)v

迷わず…

おいらにください!(笑)


選択は…
④して①でしょうかねぇ~

①だとJTBで手配しないといけないですから。。。
コメントへの返答
2014年12月28日 23:13
こんばんは~

ゆずるという選択肢が無かった、、、

まだ何の説明書も見ていないんですが、JTBで手配ですか、、、
そりゃそうか。。。
2014年12月30日 19:19
素晴らしい!羨ましい!
迷わず④なのですが、
かなりの額なので、流石に異変に気付くようにも

車の変化に敏感なご家族かと、
パーツなりをみんカラアップするでしょうから、それでも大丈夫かって

ここは、半分は車に!半分はみんなで旅行行こう!ってのが落とし所でしょうか?
このほうが、半分は心置きなく行けるでしょうからd(^-^)
コメントへの返答
2014年12月30日 23:23
こんばんは~

そこなんです、、、
高額という点と、気づかれた時が、、、

嫁様は変化に気が付いているか分からず、嫁以外は変化に敏感です。。

確かに、両方が良いですよね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation