• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

ありゃ?リコール対象・・・?

ヒデゴン@組合行事見張り番中・・・

サボって帰る人を総務の部屋で見張ってます。
そんな人がサボって?ネット・・・(汗


さてさて、ネット見ていたら・・・

日産、リコールのネタが・・・(ネタか!?)

日産HPより↓
===================
エンジン制御用電源リレーにおいて、リレーに内蔵されているダイオードの製造方法が不適切なため、導通不良となるおそれがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中にエンストするおそれがあります。
====================

2006年なら、C25初期型の方々・・・

まぁ、ウチのセレナもそうなんですけど。。。

対象↓
CBA-C25
DBA-C25 C25-000001~C25-133262 平成17年4月14日~平成18年7月18日 82,977台

CBA-NC25
DBA-NC25 NC25-000001~NC25-055703 平成17年4月14日~平成18年4月25日 15,741台

DBA-CC25 CC25-000001~CC25-004845 平成18年5月29日~平成18年7月13日 4,836台

もう、初期型は何回目のリコールなんだ!?

ま、12万km走行していても、想定されている不具合は出ていませんよ~(笑)
※耐久性試験の結果です。


交換しに行ったら、
C26新型勧めたりして・・・?
初期型は買いませんけど~。


しかし、C26発売直前にイメージとしては痛いだろうなぁ・・・



で、初期だけかと思ったら、ほぼ最近の対象車も・・・

======================
リアコイルスプリング固定用ブラケットとサイドメンバの溶接が不適切なため、そのまま使用を続けると、当該溶接部が剥がれ、最悪の場合、当該スプリングが外れるおそれがあります。
======================
DBA-C25 C25-501275~C25-501792 平成22年8月5日~平成22年8月24日 450台

DBA-CC25 CC25-383361~CC25-384381 平成22年8月5日~平成22年8月24日 926台

こっちのほうが危ない。。。

売れまくっていて、作業ミスでも出たのかなぁ・・・。


同じ日に、セレナ、2件のリコール届出・・・。




さてと、交換ご招待のハガキ、TELでも待ちますかね・・・



Posted at 2010/10/28 17:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

5/9、みんカラ登録、6周年~

登録日 : 2004年05月09日

本日、みんカラ登録、6周年です!

C24の時に登録しました。
確か、今と同じで御柱祭の時でした。

正確には、私が登録したときは、この「みんカラ」も別の名前でした。

それが、どういう名前だったのか、全く思い出せません。。。

それまで、ブログなんてやったことも無かった私。
そんな、私の初ブログ・・・コレ
なんだこれ?


この登録後、1年ちょっとしたら発売間もないC25に乗り換え、そこから本格スタートしました。

これまでの6年間、

たくさんのお友達に出会い、
たくさんの楽しい時間を頂き、
そして、時には刺激も頂き、


ただの車好きの私が、また違った楽しみ方を得た場でもあります。



皆様に、本当に感謝です。


これからも、よろしくお願いします!!!




そんな私のセレナも来月か、再来月には2回目の車検です。
ただ今、112,000km。
まだまだ、行きまっせ~。

Posted at 2010/05/09 00:36:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2009年05月09日 イイね!

祝!?みんカラ5周年~。(長老だな・・・)

今から5年前、

2004年5月9日。

初めて、みんカラに登録しました。

というわけで、今日が5年目!!

正確には・・・

確か、登録したときは「みんカラ」というネーミングではなかったような・・・。
でも、思い出せません、前の名前(汗

登録したのは、C24ハイウェイスターに乗っていた時↓



こんなんでした。確か、買って3ヶ月くらい・・・。

動機は・・・

「弄りたいけど、セレナって本にも殆ど出てないし・・・じゃあネットで探してみようかな?」

「お、何だか面白そうだし、カッコいいセレナも沢山載っているし・・・試しに登録してみよう~(無料だし)」

という感じでした。

当時、17インチって大きい部類に入るホイールでしたが、今では同じ金額で18インチが買えますね・・・時代は変わったなぁ・・・。

でもって、当時の"みんカラ"もブログがあったわけですが、なんと初ブログが・・・登録から20日後・・・

コレ

・・・なんじゃ、こりゃですよ・・・今の状況からすると(笑)

お友達誘うにも、誘った後どうすれば良いかわからず、当然コメントもゼロ。
徘徊だけでした。


それから、約1年後。
セレナ、フルモデルチェンジ、C25の登場です。
この時は既に「みんカラ」に移行されてました。
当然、みんカラを通じて、C25のインプレとか見る訳です。
そうすると、実物が見たくなる・・・というわけでディーラーへ行って試乗。
広さ、静かさ、燃費(C24は4WDで燃費が・・・)・・・嫁も納得。
2005年6月19日・・・契約。

なんと、初ブログから、C25契約ブログまでの間、ブログアップ無し!

1ヵ月後の7月15日納車

納車、1週間後の姿↓



今と同じホイールですが・・・車高高い~(笑)
ちなみに、フォグランプはスイッチのリコールで装着が遅れていました(写真の時はついていません)。
・・・初めっからトラブル多いなぁ(汗

で、それから約4年の月日が経ち・・・現在は↓



走行距離、約4年で、82,000km


元々、車大好き人間でしたので、当然、走るだけではなくて、弄る事も好きでした。
が、ちょっとホイール変えてみたり、アクセサリー付けてみたりする程度。

それが、今では足回りや、自分でパーツの加工までしている・・・、このSNSを始めたとき、想像できたかなぁ。。。

いや、出来ません。
全ては、この5年、特にC25を購入してからの4年で、みんカラを通じて知り合った多数のお友達の皆さんのお陰です。
そして、今の楽しいカーライフがあると思っています。
(嫁検は苦しいですが・・・)

オフ会に参加したのも、C25に乗り始めてからです。

まさか、1台の車を通じて、県内外の方、当然ながら初対面の方と会ったり、お話ができるとは。。。
何度か止めようかと思った事もありましたが、その節々でそうさせない楽しい事があったと思います。


登録年数だけ見れば長老?ですが、
見ての通り?まだまだヒヨッ子ですので、、、


これからも、末永く、変わらぬお付き合いをお願いいたします。



※長文、失礼しました。





Posted at 2009/05/09 01:23:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2008年06月06日 イイね!

久しぶりの夜徘徊・・・抜きタイム♪

久しぶりの夜徘徊・・・抜きタイム♪こんばんわー。

久しぶりに夜ブログアップ&徘徊です。

溜まってきた課題も、明日提出分がようやくできて、とりあえず息抜きタイム。

息抜きは…もうみんカラ、ヤフオクなどなど徘徊などなど。

最近夜にPC付けてても調べ物ばかりですからねー。
(別の抜きの)


何だかんだで毎月買っちゃっている?雑誌「WAGONIST」ですが、今月の表紙はセレナです。

セレナもこうしてドレスアップ誌の表紙飾れるようになってきましたね~。

(欲しくなるものばかりですけど。。。)
Posted at 2008/06/06 00:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年04月01日 イイね!

【有難う御座いました】過去最高のPV数!

【有難う御座いました】過去最高のPV数!と言っても、エイプリルフールの日なので嘘かもしれませんが。。。

C24の時から始めたみんカラ。
初めての登録は2004年5月9日でした。
C25が発売される1年くらい前からやっていたことになりますね。
もうすぐ4年目


確か、当時は「みんカラ」という名前ではなかったような?
思い出せません…


で、先月のPV数は過去最高の数でした。

64243PV


総合で59位

整備手帳で3位!


昔であれば1000PVも超えたら日々ランキング上位に来るような感じでしたが、2000PVでも80位とか、100位外とか、それだけ登録者、利用者が増えたんですね~。

3月は比較的時間もあったし、取らないといけない休みなどもあったりして、
アイアン・HSテール、シャインブレーキなどから始まり、色々と弄りました。

と言っても、実は3月だけのネタじゃ無い物もあるんです。
デジカメのメモリーもUSBメモリーもPCも外付けのHDDも…
セレナ関係の写真で一杯に。。。
特にデジカメ、USBを中心にアップしました。
せっかく撮影したので、アップしないと…と思いまして。

なので、ちょっと微妙な所もありますが…。


沢山のご訪問有難う御座いました!
今月も宜しくお願いします!

Posted at 2008/04/01 12:40:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation