• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

奥まで挿して・・・♪

こんばんはー

昨年度の残務処理・・・
某所へ行けず・・・(涙


さてさて、、、


あれから1週間・・・



Dラーより、交換するボディコンが明日届きます、と昨日連絡がありました。

走行に支障はないので、普通に走れていたのですが、、、、


Dラーでは、発生原因を特定しながらボディコン交換をしたい、とのこと。




と、その前に!




もう一度、自分で確認してみました。

自らの作業後に発生していますしねぇ。。。






助手席側=ボディコン設置付近


異常無し!



うーん・・・




運転席側・・・・?





バキバキっと外し・・・



配線関係、噛んでないよなぁ・・・
断線もしていないよなぁ・・・





んんん・・・!?




あれ?何か浮いているような・・・・




ホイっと摘まんでみると・・・・












簡単に外れちゃった!







ま、まさか、これじゃないだろうな・・・


と、コネクターを奥まで挿して・・・










直った!





キー警告灯も消灯し、
バックドアもボタンで開閉できるし!









とは言え、交換用ボディコンが届いたタイミングとほぼ同時。。。



そのままDラーへ直行し、
直ったことと、状況を説明してきました。




あくまでも推測ですが、、、

ウチのノートさんにはセーフティ&セキュリティパックをOPで装着してありますが、
その配線らしき物が、ここから分岐されています(カニサンで)。
これを取り付ける際にコネクターを外し作業し、元に戻したは良いけどキチンと入っていなかった、、、?

納車から1年が経過しようとする今までなぜ発症しなかったのか、、、
奥まで入っていない状態で保たれていたけど、今回のスピーカー交換/ツィーター装着で配線を引き回した際に触ってしまい、微妙に接触状態を保っていたのが完全に外れてしまった、、、と?

OP品取り付けはDラーではなく、新車整備工場で行われた後、Dラーへ運ばれてくるので、Dラーではコネクター云々までは確認していない、、



ノートの弄りではここを外したことも無いですし、
ツィーター線を引き回すときも外しませんでした(ここの配線とツィーター、スピーカーは関係ないし)。


なので、より発見、原因特定ができなかったかと、、、



とは言え、エラーコードは残っていると思われるので消去して頂きますが、
BCMは・・・
再チェックして頂き、交換有無を相談することになりました。




まぁ、何ともいえない結果となりましたが、

大事に至らず良かったです!


BCM故障かと思いきや・・・ケアレスミス!?





ちなみに、、、

ウチの奥様にご報告しましたが、、、

クルマ屋さんへのお叱りだけではく、
私の弄りも影響しているんじゃないか・・・と(滝汗



まぁ、発症はそれ前後ですし、
でも、それのおかげで早くわかったし、遠出先で無くて良かったじゃないか、、、

とは言えませんでしたww






そんなノートさんで明日はお出かけしてきます~

Posted at 2015/04/11 22:52:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2015年04月05日 イイね!

ボディコン逝っちゃったか・・・

こんばんは~


小春日和の土曜日から一転、、、
肌寒い、雨の日曜日。。



さてさて、、、
天気よりも気になること。。




我が家のNOTEさんですが、

一晩入院して、



アレやコレやの精密検査を受けて、


夜帰宅。







結果・・・・





直らず。





コンサルトで確認すると、

どうしても「リアのインテリジェントキーの受信部がNG」になると。。

Dラーに置いてあるノートの受信部と交換してもダメ。。。




となると、受信部の故障では無い



ノートだけではなく、LEDバルブからのノイズが悪さをするケースがあるようで(と言っても、お世話になっているDラーでは症例無し)。

我が家のNOTEさんは、
 ・ライセンスバルブ
 ・バックランプ
 ・スモール
をLEDに交換済。

一つづつノーマルバルブに戻していくも、直らない。。
→ LEDバルブが原因では無い


となると、残すは・・・

BCM(=ボディ・コントロール・モジュール)




とは言え、セレナはBCMから電源取ったりしていますが、NOTEは未開発の地。。


Dラーでもチェックしてもらいましたが、傷等は無しい、もちろん分岐している等も無く、、
かと言って、ノイズを拾うことも無いし。。


唯一、ドアから引いているツィーター線がありますが、
干渉している様子も無し、、、






じゃ、なぜ!?




営業マンが車を届けてくれた際に一緒に確認していましたが、そこで初めて気が付いたこともあり、、、
(作業中はあまり気が付かなかったようです)

発症している現象としては以下の通りです。

・メーター内のキー警告灯が点灯
・リアのインテリジェントキーが反応しない (だから警告灯が点灯)
・バックドアのロック開閉ボタン(リクエストボタン)が押しても反応しない
 (キーレスでは開閉できます)
・コンサルトでエラー出るのはここだけ

これが昨日まで分かっていた点

新たに、、
・運転席ドア、その後ろの2列目ドアを開けてもルームランプが点灯しない
 (反対側の助手席側の2枚は点灯。キーレスで開ける時は点灯)
 運転席側の2枚が開いても、開いたと感知していないっぽい
・バックドアを開けてもルームランプが点灯しない


後は問題なし、、、



ということで、やっぱりBCM故障・・・







うーん、なんでだろう・・・?


BCM周りを自分でも確認しましたが、傷付けたとか、配線をかんじゃっているとかは無いし、、
(ここはDラーさんでも確認しているしなぁ)



他は問題なし。
もちろん、走行にも問題なし。


ちなみに、、
この事象は、聞いたことが無い、、、と。。。



とりあえず、BCM交換となりそうです。





弄りが怖くなったww







さて、有給+土日休みから開けての1週間がスタートします。

まぁ、色々有りそうで会社行くのが怖いですがww


今週も1週間頑張りましょう~

Posted at 2015/04/05 22:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2015年04月04日 イイね!

ありゃ・・・どうした???

こんばんはー

もうすっかり春の陽気なので、、、


セレナにノートとセレナ、2台分のタイヤを積み込み、、、




Dラーでタイヤ交換して頂きました~


もう、雪は降らないでくれよ!!



暖かいついでに、ノートをイジイジ・・・


これが、



こうなりました。



と、言っても、時間切れでツィーターは配線引き回しまでで終了、、、、








が・・・・


ここで問題が・・・・(滝汗




エンジン始動後、
インテリジェントキーの警告灯が点灯したまま・・・




ちなみに、、、

KEY警告灯について、取説では・・・↓

電源ポジションをONにすると約2秒間点灯後、消灯します。

KEY警告灯は次のように点灯または点滅します。

①電源ポジションがACCまたはONのとき、インテリジェントキーが車外へ持ち出されると黄色で点滅します。インテリジェントキーは必ず車内で携帯してください。


②インテリジェントキーの電池切れが近くなると、緑色で点滅します。電池を新品と交換してください。 キーの電池交換


③ステアリングロックやインテリジェントキーのシステムに異常があると、黄色で点灯します。


エンジン停止中にKEY警告灯が黄色に点灯しているときは、ステアリングロックを解除できないか、エンジンを始動できないおそれがあります。エンジン回転中にKEY警告灯が点灯しても走行を続けることができますが、その場合でも、できるだけ早く日産販売会社に連絡してください。
=======================================

③の症状だと思いますが、、、


この辺りを触ることは無かったんですけどねぇ、、、、




とは言っても心配なので、急きょDラーへ、、、






コンサルタントで診断の結果・・・・


「インテリジェントキーのアンテナ(センサー)が作動しておらず、異常となっている」
「調べると、リアだけがNG」



ちなみに、ノートのリアアンテナの位置は・・・


リアバンパーの中(内側)。



リアバンパー外してないし、衝撃も加えていないし、、、



インテリジェントキーの信号はBCMへ入っていますが、
BCMは外したこと無いし、
今回のスピーカー&ツィーター取り付けで配線を割り込ませることも無いし。。。


リアアンテナ関係の配線を傷つけた???
断線????


そんなに配線がゴチャゴチャしている訳では無いしなぁ。。


うーん、謎・・・


とは言っても、普通にエンジン掛かるし、リモコンでロック開閉できます。

警告灯もリセット掛けて消えました。



ただ、やっぱり心配だし、精神衛生上よろしくないし、、
でも、直ぐにどうこう出来そうもないので、今晩は一泊入院です。




これで、弄りが原因だったら・・・・



嫁様から鉄拳制裁が・・・・・(滝汗


Posted at 2015/04/04 23:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2015年03月01日 イイね!

やっぱりやりたい・・・欲求不満

こんばんはー


昨日の穏やかな天気から一変・・・



暴風雨・・・


外に出る気も起きません。



子供達はジジババとお出かけしてしまい、自由な時間が出来たにも関わらず。。





オマケに



雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~


でははく、



雨は夕方には雪へと変わりました。








何も出来ないので、



仕方なく仕事をしつつ、





合間に妄想を。。
















あの時、あれだけ大変な思いをしたし、
失敗もしたし、

「もう2度とやるもんか!」


と思ったんですけどねぇ。。。


しかも、今回は失敗が見つかれば何があるか分からない。。






でも、出来上がった後の満足感はかなり大きい。







やろうか、やめようか・・・








きっかけは、先日チョイチョイっと交換してみた、コレ。






やっぱり気になるなぁ・・・








幸いなことに、中古のパネルがヤフオクにも出ているので万が一の時も安心。
(セレナの時は出品はほぼ無くて、、ヒヤヒヤでした)






打ち替えたい気持ちはあるけど、


あとはやる気次第。。







という訳で、

2月も終わり、
3月突入しました。


今月もよろしくお願いします~


そして、

今週も1週間頑張りましょう~

Posted at 2015/03/01 22:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ズブっとな

こんばんは~

連休2日目。


今日も良い天気でした。
絶好の大掃除日和です。


と言っても、寒波が来ているし、天気が崩れるという事で、大掃除は今日くらいまでかなぁ、、、と。


が、大掃除くらいしか身体を動かすことが無いので、運度不足になっていまう・・・

という事で、まだお日様が出ている内にちょっとお散歩。
(ウォーキング)





良い天気でしたが、、、


今は雪が降っています・・・


外は真っ白です。





天気が良いついでに、セレナとノートの夏タイヤを洗いました。

今年の汚れは今年の内に。。。



ノートは5,000㎞程度しか走っていないので、ホイールもまだまだキレイです。

セレナは15,000㎞くらい走ったので、ブレーキダストが・・・



洗ったついでに、残り溝と変なモノが刺さっていないかチェック。



セレナのトランパスは4月に新調しましたが、距離走っちゃってます。。
でも片減りもないし、残り溝も十分です。
後2年くらいはいけるような。。


で、ノートはローダウンもしていなければ、走行距離も5,000㎞程度なので全く問題なし。。。





のはずだったんですが・・・








ズブっ



ビス?が。。。


抜く勇気が無かったので、そのままにしてあります。

空気が抜けていそうな雰囲気も無かったので、まぁ良いか・・・


とは言え、4月の履き替え時に修理してもらわないとなぁ、、、


忘れませんように!




さて、明日の連休3日目は雪かきからのスタートの予感ですが、
まだまだ大掃除を頑張りますかね~


Posted at 2014/12/28 22:59:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation