• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

冬に再会するミドリさん

こんばんは~

気が付けば土曜日も終わりじゃないですか、、


牛を食すオフが開催されていた訳ですが・・・


町内会の忘年会があるため欠席(涙

昼間っから忘年会という訳では無く、両親が町内会長をやっているため準備のお手伝い。。
パシリとか、、、
こんな時、機動力を発揮するのは軽自動車ですね~。



軽自動車の増税、1万円以上になるかも・・・というニュースが出ておりますが、
嫁様ご立腹です。。。




さてさて、何やら私の下へ長いモノが届きました。







TEINさんのカレンダープレゼントに当選しました♪


最近、モニター関係を含めことごとく外れていたので、久しぶりの当選です。




TEINさんといえば、約2年前の冬、、、
車高調モニターキャンペーンに当選した思い出が、、、

あの時は2月。








どうやら、TEINさんとは冬にお会いすることが多いようです(笑)




あと、随分と溜まってしまったパーツレビューもあれば、整備手帳もあります。。
ボチボチあげていきますが、どれもこれも特にキラキラするわけでも無く、手の込んだこともしていません(笑)





年の瀬が迫ってきて、忘年会シーズン。
お酒飲まれる機会も多いかと思います。


くれぐれも飲酒運転はしないようにしましょう~。



あと、住宅地で騒ぐこともダメですよ・・・
(先日、数名の方々が大声で演歌歌いながら近所歩いていました・・・)



Posted at 2013/12/07 23:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

なんとか2年生になれました♪

こんばんは~

今週も終了です。

日曜日に少し出勤したこと、平日はアレコレ、バタバタ、イミワカラン・・・で長かったなぁ。。

寒さも増して、ほっと一息の、、、

キャラメルマキアート。



そして、棒茄子支給日でした。。

これ欲しいなぁ、、、、



どちらか欲しいなぁ。。。




現実はクリスマスや年末年始の出費、3月のセレナの車検費用に取っておきます。。。






さてさて、、、

早いもので、転職してから1年が経過しました。


未だに慣れないことばかり、日々勉強です。

転職先は広く見れば前職と同じ業界ではありますが、使う側から使われる側へと変わりました。
幸いにも、今流行の・・・というよりも、今では当たり前になっていますが、多くの方々が所有されてるモノに使われているので、今はその波に乗っかっています。

1年も経過すれば、中途採用ということもあってか、それなりに仕事を任させて頂いていますが、
入社して直ぐくらいは放置プレイだったことが多かったです(笑)
不安だったなぁ、、、あの頃。。


前の会社で事業所閉鎖、事業縮小、撤退・・・そしていつ倒れるのか。。。
という不安の日々。

そんな状況なので、当然収入は激減。
去年の年収、13年勤めた30代半ばなのに、入社時といい勝負でした(爆
ボーナスも”0”でしたしね。

そんな状態だったので、転職先は、
「簡単には潰れそうもない会社」
「将来性のある会社」
「世界シェアを大きく持っている製品がある会社」
を選んでいました。不純な動機でしょう(笑)


ま、自分の能力でそんな会社に行ける訳ない
と思ってましたけど(笑)


幸いにも、とある企業の生産子会社(事業会社)に入社できて、今日に至ります。


「大きな会社は違うなー」と思うことも多々あります。良い事も悪いことも。。。


が、しかし。

なんだか、勢いで辞めちゃった感があるわけで、、、


この1年、
「辞めよう」と思ったことが何度あったことか・・・(笑)


得たモノもあれば、失ったモノもある訳で。。

年収(まだ1年経ってませんが)は、前職での最後の1年と比べると増えました。
ボーナス無し、手当カットだらけ状態との比較ですから、、、

その代わり、帰宅すれば大体家族は寝ています。。
顔合わせ、会話は朝の20分程度。




収入激減、将来不安で転職し、結果それらは得ることができたのに、どこか”ぽっかり”とした部分があります。


大きな会社が良い、収入が良い、ということだけでは無いんでしょうね。




それと、、、
私の勤務している会社は、イチ子会社ですし、事業集約となればターゲットにされるでしょう。
そうなれば今の会社(工場)は無くなるんですよね。

それに、今の情報化社会が終息を迎えた時、どうなるんでしょう。。

携帯電話が普及し始めたころ、それはそれは大儲けした企業がありました。
が、10年ちょっと経過した今はスマートフォンが主流となり、それらの会社は危機を迎えました。
倒産した会社もあります。


だから、、、今好調だからと浮かれてもいられないわけです。




10月に元同僚と会う機会がありました。
転職した方もいましたが、色々と聞いていると転職先が合わずに再度転職した・・・という方が半分くらいいました。

なんとなく、その気持ちはわかるかも。。。



正直、心が揺れます(笑)



が、、、

辞めない。


この1年の大変さを、またイチからやるエネルギーは持っていません(笑)





幸い、良い上司、同僚にも恵まれました。

上手くいかないことが殆どですけど、助けてもらって、これからやって行きたいですね。

「なんだかなぁ」と思うこともありますけど、アンガーコントロール(←先日TVで見た)しながら、
フラットな心で行きましょ。












そうそう。。
前の会社、数年ぶりに黒字になっているそうです。
辞めた会社だけど、なんだか嬉しくなりました。
辞めたことで少しは貢献できたかな?(笑)







マジメなお話しでゴメンナサイ。
Posted at 2013/12/07 02:26:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 1213 14
151617181920 21
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation