• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

金箔

こんばんは~

SW明けの3日間のお仕事終了~

土曜日まで仕事だったので、来週が長く感じそう、、、




さて、SWは毎年恒例の北陸は行ってきました。


長男君の予定が合わずSWになりました。

しかしまぁ、北陸新幹線効果かホテルが取れない。。。

2泊予定だったので、何とか探して1泊目を富山、2泊目を金沢にしました。
取れたは良いけど・・・お高いww


1泊目の富山県高岡市からそのまま金沢へ行っても良かったんですが、、

せっかくなので、行ったことが無かった「海王丸パーク」&「新湊大橋」へ。


その後、下道(国道8号)をトコトコと金沢へ。


2泊目は金沢市。
メインイベントの祖母宅へのn訪問後、ホテルへ。

しかしまぁ、金沢駅は人が多いことw
恐るべし新幹線効果。




近江町市場でディナー



海無し県民は、テンションあがります。




今回のお土産の1つ。


和菓子が美味しい金沢ですが、、
初の洋菓子のお土産。


理由は・・・


金沢らしく、金箔がw

この理由だけです(笑)






さて、北陸行き前日は全オフで愛知県へ。
10万㎞オーバーのセレナさんの連投も考えていましたが、少しでも走行距離を抑えたいし、燃費も考えると、
今回はお試しでノートさんで。

荷物満載ですけどw


外から丸見えになるので、トノカバーが欲しいなぁ。。。




そして、燃費は・・・


18.9㎞/L

セレナの1.5倍、くらいかな??


往復800㎞近い走行でした。
スーチャー付とは言え1.2Lなので、セレナに比べるアクセル開度はちょっと多め?





ということで、また行けるように頑張ろうっと。






初めてフォトアルバム使ってみました。。
初めは戸惑いました。。

北陸ツアー



全オフも写真少ないながらもアップ
Posted at 2015/09/27 01:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2015年09月23日 イイね!

あっちにこっちにSW

ゴールデンウィーク=Golden Week =GW
 なので、

シルバーウィーク=Silver Week=SW
 として良いのか分かりませんが。。


終わりましたねぇ。。


今日から出勤という会社もあったようですが、私の会社は今日まで休みで26日(土)は出勤日です。

どっちが良いのか、、



そんなSW、

9/20(日)の全オフ参加以外は家族中心でした。

全オフは日帰りでしたが、

全オフの翌日の夜には富山県に居て、

翌日は石川県金沢市に居て、



本日、長野に帰ってきました。



久しぶりにあっちこっちに行って、
予定が埋まった休日でした。




まぁ、ちょっとでも仕事をしようと持ち帰ってきましたが、
見事に何もできず、、、

いや、やる気が起きず、、、




しかし、GWやSWは暑くも無く、寒くも無く、ちょうど良い陽気の休みですね。


年末年始やお盆休み以外の連休は、
次回は来月の3連休(体育の日)ですが、

気が早いですが、今回のような大型連休は・・・



次回、

11年後の2026年のGWとシルバーウィーク。

→国民の休日とは、1985年に祝日法が改正された際、祝日で挟まれた平日を祝日とすると定められたもの。よって、敬老の日と秋分の日が2日以上開いてしまうと国民の休日が発生しないため、次にシルバーウィークが5連休となるのは、11年後となります。

のようです・・・


11年後・・・


何にしてるかな。

上の子は・・・21歳w
下の子は・・・18歳w


親は相手にされてないかな・・・




ということで、今週のお仕事は開始と終わりがほぼ同時に。。


強制リハビリ頑張りましょう~

Posted at 2015/09/23 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2015年09月20日 イイね!

全オフに参加してきました~

こんばんは~

第9回みんカラ セレナ全オフに参加してきました!


私にとっては3回目の全オフ。

初参加の2011年はC26に乗り換えた年。

2回目の2013年は台風が迫る中、京都へ。

そして、今年。。。


めでたく?10万㎞超えしたC26で行ってきました。


前日に6ヶ月点検でDラーにてオイル交換と洗車&タイヤワックス(←完全に他力、、、)。



往復300㎞。

近いもんですね。。


帰宅途中で103,000㎞を越えました。






さてさて、
愛知県開催ということで、「長野よりは暑い」と覚悟していきましたが、
日焼けするくらいの天気でした。。

首、腕が日焼けです。。




C26が登場した後の初めての全オフ(2011年)は、数えるほどしかいなかったC26ですが、
段々とC26が増えてきた2013年、
そして、MCモデルが出て初めての全オフの今回、
さらにC26が増えましたね~

C24/C25/C26のそれぞれの前期後期が集まったのでは??



さて、来年登場するであろうC27(気が早い?)。

C27の全オフ登場1号車?は誰になりますかね~

(前フリではありません)



最近、色々とあってみんカラもサボり気味ですし、
乗換等もあったりで、初めてお会いする方が多かったと思います。


暑さと眠さで行動力ガタ落ちでした。。
ご挨拶しようと思っていたのに。。。

みんカラサボりの影響か?じゃんけんは全然ダメだし(ステージでじゃんけんしていた方との相性なのか!?)、、、



そんな感じでしたが、しっかりと非日常を味わい、
気分転換になりました!





閉会後、帰宅前にちょっとお土産購入とコンビニへ行って車に戻ってみると、、、



「ある方が呼んでいるから、こっち来いよ」(by千葉の黒ライダーの方)とお呼び出しが。。。(汗





そういえば、ずっとやりたいですねと言いつつも実現できていなかった記念写真を。。
ライダー×3


オセロで言えば、ゆうさんは黒にならないとw

AOG里帰りでもタイミング悪く、愛知、千葉、長野の3人が揃う事はなかなか、、、
ようやく実現できましたね!


閉会後、サクッと帰らず良かった~

うーん、、、ウチのセレナ車高が高く見える。。。





その後、このオセロゲームに参加車が増え・・・

C26前期・中期ライダー記念撮影



白と黒だけなので、こうなりますよね・・・



オセロゲームの勝利は・・・?



帰宅途中、恵那峡SAにて、スイーツを。。

栗ソフトです。




そして、その後一気に北上し、
サザエさんが終了する前に帰宅しました!






スタッフの皆様
このような場を設けて頂き、そして当日の運営お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!

参加者の皆様
ご挨拶が出来なかった方、すみませんでした、、
再開の方、、覚えていてくれてありがとうございました。



さて、明日からの旅の準備を、、、

連休も折り合えし。
良い休日を~
Posted at 2015/09/21 00:34:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

長い休みがやってきた!

こんばんは~


今週も1週間お疲れ様でした!

気が付けば、金曜日。


連休(=5連休)突入です。

モヤモヤが残っていますが、
連休を祝って・・・


ホットが良い季節になってきましたね~


さて、連休ですが、

先月、8月の連休よりも長く、
今年1年で見れば、年末年始(10連休)、GW(6連休)に次いで長いです。



正直、5連休も要らないんですけど。。。


が、この連休は・・・


明日(てか今日)は長男君のスポーツクラブの大会
翌日は、全オフで愛知県
翌々日は、またまたスポーツクラブの大会からの、


富山&金沢。


これで、5連休の予定は埋まりました。






さて、全オフ・・・

とりあえず103,000㎞くらいにはなっていそうですが、
何もせず、洗車くらいで。。。


と思っていた時にDラーからTELがありまして、

「6ヶ月点検です」と。。。


完全に忘れていた!


せっかくなので、全オフ前日に点検に出して、
万全な状態で行こうかな、と。





洗車もしてもらえるし・・・






というわけで、天気も良さそうな連休。


皆さま、良い休日を~。



Posted at 2015/09/19 02:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

一か月ぶり・・・ご無沙汰。。。

こんばんは~


どピーカンの土曜日には、ほぼ1日行事で外に居たので、日焼け・・・

そして、今日は怪しい天気でしたが、何とか持ちこたえてくれまして、


久しぶりに洗車!




前に洗車したのって何時だっけ・・・???



8月、SUPER GT観戦の前日にしたっきりだったような。。。



お盆明けてから、天気がイマイチ。
通勤で山を越えると、会社のある地域と家がある地域とで天気が違うので、
洗車も躊躇う。
そもそも車弄りに気が向かない。。

等々。


が、さすがにもうヤバいっしょ、ということで洗車しました。




久しぶりにシュアラスターでプシュっとしようとしたら、、、



ノズルが壊れて、霧状に出なくなりましたが。。。





さてさて、昨晩から弟君家族が帰省してきています。


ようやくですが、VOXYハイブリットを試乗させてもらいました。



静かだし、モーター+エンジンは力強いですね。

が、気になるところと言えば、、、

回生ブレーキによるカックンブレーキですかねぇ。。。

セレナやノートの感覚で運転すると酷いカックンになります(汗

ソフトタッチを試みるも、なかなか難しい。。。



それよりも驚いたのが、走行距離。。。


昨年の納車から1年半くらい。
既に35,000㎞でした。


兄弟で過走行です(笑)





さて、来週は全オフですね。


クルマは現状維持値のままです。。。



とりあえず、気持ちよく全オフやシルバーウィークが迎えられるよう、今週も頑張りますかね~




それでは、1週間頑張りましょう~。



Posted at 2015/09/13 22:23:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation